コメント
何故?
(
モコポリ
)
2013-10-17 21:10:22
信仰を持って行きるため
信仰を失わないため
自分が強くあり続けるため
難しい宗教論は分からないけれど・・
母の遺言のように思っている「あなたは信仰を持ちなさい!」
と言う言葉を守って生きるため
色々巡ってきた宗教団体の中で
一番???が少ない団体だから
去る理由が見つからない
表明に感謝・・
(
nj
)
2013-10-17 21:47:16
明快なコメント、ありがとうございます。
日本のTBM (True Believing Mormon, 「本当に - - [疑問や保留なく] - - 信じているモルモン教会員」)の代表のような方のお一人と思っています。詩の如く引き締まった表明を尊重致します。
他方、研究心を持ち、いろいろな情報に接した信徒が省察、熟慮、あるいは苦悶した後、留まる判断に到った人々もいることを理解していただければありがたいです。
自転車創業
(
アンノウン
)
2013-10-17 22:31:48
昔、この教会は入ってくるぶん減っていく、という言葉を聞きました (T-T)
当たらずとも
(
nj
)
2013-10-17 23:29:17
そのような側面が指摘されて久しくなります。unknownさんは、誰から聞かれたでしょうか。
Unknown
(
アンノウン
)
2013-10-19 22:13:18
日曜学校の教師やってる人から聞きました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
信仰を失わないため
自分が強くあり続けるため
難しい宗教論は分からないけれど・・
母の遺言のように思っている「あなたは信仰を持ちなさい!」
と言う言葉を守って生きるため
色々巡ってきた宗教団体の中で
一番???が少ない団体だから
去る理由が見つからない
日本のTBM (True Believing Mormon, 「本当に - - [疑問や保留なく] - - 信じているモルモン教会員」)の代表のような方のお一人と思っています。詩の如く引き締まった表明を尊重致します。
他方、研究心を持ち、いろいろな情報に接した信徒が省察、熟慮、あるいは苦悶した後、留まる判断に到った人々もいることを理解していただければありがたいです。