コメント
聞きたいけど聞こえない
(
豚
)
2018-11-01 10:03:36
昔ある書店で本を買た時、ブックカバーに「本の価値の半分は読み手による」と言う内容の事が書いてありました。
話も、半分は聞く側の責任かとは思いますが、それでも、面白くない話を聞いているのは、苦痛以外に何もありません。
いや、それ以前に、聞こえない話は、聞きようがない。
歳のせいか、どうも最近は聞こえにくくなって、「補聴器でもつけろ!」って言われるとそれまでなんですが、聖餐会の話がよく聞き取れない。(寝てるせいでもあるんですが、すみません)
モルモン教会の聖餐会の話し手は、普通の会員ですから、仕方ないとは思ってるのですが、話す訓練が出来ていない。
まず、人前で話すときは、「声を張る」のが普通だと私は思ってるのですが、ほとんどの話者はそれが出来ていない。(どなれって言うのではなく、普通の会話より、少し声を張る、さらに口をはっきりと開けて、語尾をしっかりと聞こえるように話す。
話の内容も、ステークの評議員レベルですら、自分の旅行の話だとか・・・、そこからきちっと福音の話につなげていけてれば良いんですが、終わっても、何を伝えたかったのか理解できないような話が多い。
ま、トレーニングされていないから仕方ないんですけどね。
それで、「聖餐会に友人を誘ってください」って言われてもね、恥ずかしくて連れてこれない、連れてきたとしても、「何だこの教会は・・・」って思うでしょうしね。
来年から、2時間に成って、聖餐会のウエイトも大きくなるのにね、会員を集めて、話し方の講習会ぐらいやったらどうかって毎度思います。
ま、こんな嫌味な豚の話は、誰も聞きたくないでしょうけどね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
話も、半分は聞く側の責任かとは思いますが、それでも、面白くない話を聞いているのは、苦痛以外に何もありません。
いや、それ以前に、聞こえない話は、聞きようがない。
歳のせいか、どうも最近は聞こえにくくなって、「補聴器でもつけろ!」って言われるとそれまでなんですが、聖餐会の話がよく聞き取れない。(寝てるせいでもあるんですが、すみません)
モルモン教会の聖餐会の話し手は、普通の会員ですから、仕方ないとは思ってるのですが、話す訓練が出来ていない。
まず、人前で話すときは、「声を張る」のが普通だと私は思ってるのですが、ほとんどの話者はそれが出来ていない。(どなれって言うのではなく、普通の会話より、少し声を張る、さらに口をはっきりと開けて、語尾をしっかりと聞こえるように話す。
話の内容も、ステークの評議員レベルですら、自分の旅行の話だとか・・・、そこからきちっと福音の話につなげていけてれば良いんですが、終わっても、何を伝えたかったのか理解できないような話が多い。
ま、トレーニングされていないから仕方ないんですけどね。
それで、「聖餐会に友人を誘ってください」って言われてもね、恥ずかしくて連れてこれない、連れてきたとしても、「何だこの教会は・・・」って思うでしょうしね。
来年から、2時間に成って、聖餐会のウエイトも大きくなるのにね、会員を集めて、話し方の講習会ぐらいやったらどうかって毎度思います。
ま、こんな嫌味な豚の話は、誰も聞きたくないでしょうけどね。