コメント
時系列
(
オムナイ
)
2019-08-18 19:50:04
なるほど。無意識に順番に読んでました。。
ちょっと前にこんなサイトに目が止まりました。
信仰箇条にもパウロの訓戒に・・とありますから、パウロ研究大切ですね。
https://religionnews.com/2019/08/02/3-reasons-mormons-dont-know-what-to-do-with-the-apostle-paul/
モルモン教徒が使徒パウロをどう理解すれば良いか、わからない3つの理由
1.彼は「使徒」だったが、12人のなかには入っていなかった。
2.彼はペテロと論争したことを書いた。
3.彼は「恵」についてかなり固執していた。
クリスチャンんの幸せ
(
豚
)
2019-08-26 14:43:54
確かに、最初の十二使徒について良く知らない豚です。
長い盆休みも過ぎて、秋風が吹いてきたので、少しは灯火に親しんでみようという気が湧いてきました。
それで、初期の十二使徒のその後(最後)について検索してみると、下記のサイトにまとまっていたので、(信ぴょう性のほどは、各自で検討願います)
https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-death-apostles.html
一言で言うと、皆さん非業の死を遂げたようでして・・・。
キリスト教の皆さんは、(私もですか?)「キリストを信じると幸福になれる」と言うのですが、この人たちは幸福だったのでしょうか??
豚は、この方々の様な最後は望んでいないので、ほどほどの信仰で良いかと思っています。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ちょっと前にこんなサイトに目が止まりました。
信仰箇条にもパウロの訓戒に・・とありますから、パウロ研究大切ですね。
https://religionnews.com/2019/08/02/3-reasons-mormons-dont-know-what-to-do-with-the-apostle-paul/
モルモン教徒が使徒パウロをどう理解すれば良いか、わからない3つの理由
1.彼は「使徒」だったが、12人のなかには入っていなかった。
2.彼はペテロと論争したことを書いた。
3.彼は「恵」についてかなり固執していた。
長い盆休みも過ぎて、秋風が吹いてきたので、少しは灯火に親しんでみようという気が湧いてきました。
それで、初期の十二使徒のその後(最後)について検索してみると、下記のサイトにまとまっていたので、(信ぴょう性のほどは、各自で検討願います)
https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-death-apostles.html
一言で言うと、皆さん非業の死を遂げたようでして・・・。
キリスト教の皆さんは、(私もですか?)「キリストを信じると幸福になれる」と言うのですが、この人たちは幸福だったのでしょうか??
豚は、この方々の様な最後は望んでいないので、ほどほどの信仰で良いかと思っています。