コメント
何のための評判か何のための伝道か
(
ワサッチ
)
2008-10-28 20:18:25
『「教会以外の人々からもよい評判を得ている」(第一テモテ三7参照)ことは、伝道にとって決定的に重要である。ここで「評判」と訳されているのは「証言」(マルチュリア)という言葉である。外部の人々が教会についてよい証言をしてくれるようにならなければならない。初期キリスト教は、迫害における勇気によて、またさまざまな愛のはたらきによってよい評判を得た。現在のキリスト教も「評判」をもっと大切にしなければならない。それは決して外面的なことではない。』「初期キリスト教とその霊性」水垣渉より引用
プロテスタントに向けた小冊子ですが社会学者スタークの研究も多く紹介し、なぜキリスト教が当時のローマ世界で勝利することが出来たのか、現在のキリスト教徒がそこから何を学ぶべきかを示唆する内容となっています。
Unknown
(
NJ()
)
2008-10-29 21:15:53
コメントと本の紹介をありがとうございます。久しぶりにギリシャ語新約聖書(英語と対訳)をあけて
μαρτύριονという語を確認しました。(「評判」のお話、自分のことを考えると冷や汗が出るばかりですが・・)
(あと数ヶ月もすると退職後の生活が待っています。何か古典語の勉強も加えたいと考えているところです。)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
プロテスタントに向けた小冊子ですが社会学者スタークの研究も多く紹介し、なぜキリスト教が当時のローマ世界で勝利することが出来たのか、現在のキリスト教徒がそこから何を学ぶべきかを示唆する内容となっています。
μαρτύριονという語を確認しました。(「評判」のお話、自分のことを考えると冷や汗が出るばかりですが・・)
(あと数ヶ月もすると退職後の生活が待っています。何か古典語の勉強も加えたいと考えているところです。)