goo blog サービス終了のお知らせ 

Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

根岸S

2010-01-30 17:12:35 | 競馬
01/31東京11R根岸S

枠番馬番馬名実力近走距離競馬場調教評価着順
ショウワモダン      
ワンダーポデリオ   ×3
ダイワディライト   △1 
セレスハント    
セイクリムズン     
ゼンノグッドウッド       
ワイルドワンダー  △2 
グロリアスノア   
サマーウインド   
10ヒシカツリーダー 11
11ケイアイテンジン   
12グリフィンゲート   
13 オーロマイスター  ×1
14ビクトリーテツニー    
15ミリオンディスク  ×2 
16スーニ △3



【見解】
若干無謀な気もしないわけではないがヒシカツリーダーを狙う。
近2走は2桁着順でこれが大きく人気を下げている要因か。
しかし前走は休み明けで、しかも前残りの展開で末脚不発で惨敗。
そして2走前は久々に距離を伸ばして惨敗・・・と一応の敗因はハッキリとある。
3走前までは短距離路線でそれなりの結果を残していたし、去年のこのレースの2着馬でもある。
レース適正はあるし、今回は状態は上がってきていると思うし、一変も可能と見る。
相手は不完全燃焼のレースが続いているビクトリーテツニーの巻き返しにも期待したい。
あとは一応サマーウインド。
ただ今回は相手強化。
マークもきつくなるだろうし、昇級初戦で断然人気では積極的には買いたくないところ。

今日の一鞍!!

2010-01-30 10:34:17 | 競馬
あまり発走まで時間はないですが・・・

京都3R
◎10:ビップピュアレディ
○04:ルナドリーム
▲11:タガノシビル
△12:コンカラン
△03:トウカイレジーナ
△06:クラシックアート
△08:マルヨシャトル

着実に力を上げてきているビップピュアレディ勝機!!

人気を被る馬がいて、3番人気は美味しい。

相手はその人気の1頭、ルナドリームが1番手。
1番人気のトウカイレジーナは初ダートで人気は結果こなすかもしれないが
信頼性を欠く事だけは確か。
ここは軽視。


馬連&3連複流し
10-4,11,12,3,6,8
3連単1着固定
10-4,11,12,3,6,8

【01/30 11:15更新】
結果
 3-11- 4 ×

不発。。。
がっくり。。。

東京新聞杯

2010-01-30 00:16:33 | 競馬
01/30東京11R東京新聞杯

枠番馬番馬名実力近走距離競馬場調教評価着順
エーシンフォワード    
レッドスパーダ 
アブソリュート ×2 
トライアンフマーチ △1
スマイルジャック 
マイネルファルケ ×3
キャプテンベガ △2 
アップドラフト    ×1 
ストロングガルーダ   
10チョウカイファイト     
11ティアップゴールド       
12タマモサポート   △3 
13 リザーブカード    
14プロヴィナージュ       
15グッドキララ      
16ライブコンサート  



【寸評】
スマイルジャックの巻き返しに期待。
どうやらG1級相手では頭打ちの感は否めないが、一つ格下のG3レベル、それもマイルならば
格上の存在。
東京コースも合う。
相手は4歳勢。
中ではレッドスパーダもレースセンスを今回は評価。
ストロングガルーダは凡走が続いているが、力を出せていない面もある。
今回は調子は上がってきている感じはあるので、一発の期待はこれ。
トライアンフマーチは力は先の馬に引けをとるとも思わないが、おそらく1番人気。
前走、距離短縮で結果を出したといっても、今回の方が相手は強化されているし、
まだ信頼性は低い。
馬券的に、すんなり飛びつくのは妙味的に考えても軽視するのがセオリーではないか。

【後記】
スマイルジャック、直線、狭くなる不利。
この馬、良く不利を受けるなぁ。。。
ただ、今回はプロヴィナージュの外にすんなり持ち出せたはずなのに、わざわざ進路なさそうな
インにもぐったのが失敗。
インに行った時にもうダメだと思った。
外に出しても届いたかは微妙だったけど・・・