お手軽!ハロウィンのコスプレを安価で実現する裏技!
みなさんこんにちは!NTTレゾナントの森谷です!
もうすぐハロウィンですが、みなさんはどんなことをしてみたいですか?
gooランキングの「ハロウィンで楽しんでみたいことランキング」の結果はこちら。
堂々の1位は「仮装をする」・・・!
さっそく僕もハロウィンに合わせて仮装をしてみたいところですね。
ところが、張り切ってコスプレ用品の値段を調べると・・・
かなり高いのです!
たった1日のハロウィンのために3990円(送料別)・・・。
現在の僕ではとても買えませんでした。
でもコスプレはしてみたい・・・!
結局、あきらめきれず
ガイコツのマスク(1000円)を買ってしまったのですが、もう予算はほとんど残っていません。
僕がガイコツコスプレをするなんて夢だったのか・・・。
そう思いながら、駅を歩いていたその時でした・・・!
あれ?
これは・・・?!
なんかガイコツっぽい模様・・・!!
これを利用すれば、ガイコツコスプレが完成するかも・・・!!
雑誌(780円)のオマケについているらしい白黒の巨大バッグ。
さっそく購入しての変身結果がこちらです。
どーーーん
ただバッグを首から下げた人みたいになっていますが、
心の目で見れば、まさに「ガイコツ」だと言えます。
本当にガイコツに見えるかどうかなんて、些細なことなのです。
そう、殺伐とした現代社会に必要なのは、
互いの気持ちを察し、深く思いやる心なのだから・・・。
・・・・・・。
今回のコスプレ予算は1780円。
全身タイツと違い、半分は普通の服なので、周りの人には目立つことなく、
仕事姿もバッチリ決まっていますネ!
そんなわけで、ギリギリで、なんとかガイコツ化に成功した今回のチャレンジ。
ハロウィンの仮装に困っているみなさんは、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか・・・!!
ん?
森谷 (with Y)