
こんにちは!NTTレゾナントの森谷です!

みなさんはタウンページの「ゆるキャラPOST」というアプリを知っていますか?

くまモンやバリィさんなど、全国の人気ゆるキャラで
メッセージが送れる素敵アプリなのですが、私は思います。
「その人気にあやかることはできないか・・・」、と。
最近テレビでゆるキャラを目にすることが多い気がしたので、何気なく調べてみると
ゆるキャラグランプリ2011の1位と2位、くまモン、バリィさんのツイッターは

→ 18万フォロワー!

→ 9万フォロワー
|
と、どちらも信じられない人気を集めています。
私は純粋な心で強く思うのです。

「その人気にあやかることはできないか・・・」、と。
これらの超人気「ゆるキャラ」にツイッターでRTしてもらうことができれば、
18万+9万=27万の人に情報が届けられるかもしれません。
そんなわけで、なってみました。人気のゆるキャラ。
■くまモンになってみた!■
まずは一番人気のくまモンに変身します。

黒い全身タイツは持っていないので、ビジネススーツを前後逆に着ることで、
自然な黒味を実現することにしました。

はぁあああああ・・・・・!!!

もっと光を(Mehr Licht)!!!!



・・・・・・。
どうでしょうか。
ちょっとおかしい所もありますが、これはもう、ほぼ「くまモン」ですよね。
この写真をさっそくくまモンに送ってみましょう。
果たして非公式でもいいのでRTしてくれるのでしょうか・・・!!
■バリィさんになってみた!■
次は、ゆるきゃらグランプリ2位のバリィさんになってみます。

バリィさんは、橋型のクラウンや船型財布など、オプションも複雑。
そこで、機転を利かせて
・スーツを包んでいた黄色い布
・企画部のプラスチックケース
・パトカー

|
を用意しました。
困難に思えようとも、もうなるしかないんです。

布を着こんで・・・

足よ消えよ・・・・!!(黒背景で)

もっと光を(Mehr Licht)!!!!


・・・・・・。
いえ、わかっています。
口の部分がちょっとおかしいということは百も承知しております。
しかし、もう後には引けません。
「ほぼバリィさん」になったということで、この写真をバリィさんに送るのです。
果たしてくまモンとバリィさんはどちらのクリック数が多いのでしょうか・・・!!
■ 気になる結果は… ■

全くRTされませんでした・・・。
くまモンへの書き込みは1RT(してくれたのは「くまモン」ではない人)、
バリィさんへの書き込みは0RTという、完全に出オチの様相であります。
クリック数も、くまモン・・・7、バリィさん・・・4という、完全に身内が見ただけの惨状。
そこで最後に藁にもすがる気持ちで、テレビのニュースで見た「ふなっしー」さんにツイートすることにしました。
結果は・・・
・
・
・
反応なし。
今まで「ゆるキャラ」って、なんとなく かわいいものだと思っていたし、
ツイッターを見ると一般人にもたくさんコメントをくれているので勝手に親しみを感じていましたが
こちらが会社員の本ケース場合、ゆるキャラさんたちの対応は非常に厳しいことが分かりました。
ログを見るとクリックはあるのでこの記事を見てくれている可能性は高いと思うのですが、
「そんなに簡単にお前のサイトの宣伝はしないぞ」、ということかもしれません。
私たちは宣伝をする ゆるキャラさんたちをCMで日々見かけているのですが、
あれは当然金銭的な契約や報酬が発生しているわけで
今回お金もなしにゆるキャラさんと会話をしようと言うこちらの考えが浅はかだったのかもしれない
という事実を痛いほど実感しました。
おそらく、ゆるキャラ様たちとCMのように会話をするには、
きちんと裏で交渉してお金などを用意しなければいけなかったのですね・・・。
最終的なツイートによるクリック集計結果はこちら。
クリック数
|
くまモン様・・・7
バリィさん様・・・4
ふなっしー様・・・19
|
フォロワー数としては少ない「ふなっしー様」へのツイートが、他を引き離し大きな効果を持つことが分かりました。
おそらく、「ふなっしー様宛の返信」を読んでいる人が他のキャラよりも明らかに多いのだと思います。
ふなっしー様すごい!
ただ、今回紹介したかった「ゆるキャラPOST」には、
ふなっしーさんが入っていないこともわかりました。あぁ・・・。
ということで、予期せず社会の厳しさと「ゆるキャラ様」の本性を見てしまった気がする今回の挑戦。
みなさんも、ゆるキャラ様たちと会話したいと思う時は、お気を付けください!
森谷 (with Y)
最近自分宛のメールはTwitterの自動通知しかきません。
みなさんこんばんは!NTTレゾナントの森谷です!

落花生じゃありません。大豆です。
明日は節分ですね。

友達が少ない&彼女いない森谷には楽しい豆まきの思い出がありません。(遠い目)

というかいまだかつてイベントで楽しい思い出ない
ひとりでも楽しめる節分って何だろうと考えた結果、
節分料理を新しく発明すればいいということに気がつきました。
今回は、みなさんの節分に、ちょっとだけ新しい風を吹き込む新レシピを紹介します。
(参考にしたレシピはこちら gooグルメより)
■■準備する材料と道具(2人前)■■

・大豆(1袋)
・生で食べることのできる果物/野菜
・包丁
今回の料理には、場合によっては力技が必用なので、Yさんに助っ人を頼みました。

■■手順■■
早速、Let's Cooking!!
手順1:豆を硬い板の上におく

なるべく置く場所は硬いほうがいいです。
手順2:袋のまま中身を砕く
袋に入れたまま、豆を拳で叩きましょう。
以上。
それ料理?というツッコミは右から左に回転して受け流します。
■■やってみる■■
豆を素手で砕きます。

セーノ!

ソーイャ!
・・・
痛い・・・
生まれてこの方、ファイティングポーズを取ったことが無い森谷にとって、
豆を殴るだけで拳が悲鳴をあげました。普通に痛いのな。
ここで颯爽とアイテム「包丁」登場。

ガンガンガンガン(あ~快適だなぁ)
・・・

森谷の脳内イメージ
ガンガン・・・

ガン・・・

森谷の脳内イメージ
大豆「ねぇ、なぜ私たちが争わなきゃいけないの?」
ガ・・ ピタッ

なんだろう。拳じゃなくて、心が痛い。
豆が豆を砕くなんてこんなのおかしいよ!

もうできない・・・

鬼:変わろうけ?
鬼が豆の砕き役を志願してくれたので、全てを託すことに。

セーノ!
バチッ

ソーーイ!
カモシカのようなしなやかで伸びのあるアッパーが炸裂しました。
■■出来上がり■■
できました。その名も「豆テイン」。

早速食べてみましょう。
普通にただバナナを食べるだけだったら・・・
ペロン&ぱくっ

ムキっ
っとこんな筋肉ですが・・・・
大豆の粉末がかかったバナナを一口食べると・・・
ゴリゴリ

ハムッ

(鬼がバナナを食べると天狗みたい)
ムキっムキっムキっ

大豆は畑の肉とはよくいったものですからね!
冗談はさておき、バナナのモフモフした柔らかい食感と、砕けた大豆のカリカリ感がマッチして、
まんざらでもない美味しさになりますよ!
ほかにも試した結果、リンゴも美味しかったです。
みなさんも是非、試してくださいね!
以上、森谷でした。
(鬼:Y)
(撮影協力:Y)
※使った食材はスタッフでおいしくいただきました。
NTTレゾナントの森谷です!
いよいよクリスマスも近いですね!街にはカップルもたくさんいらっしゃいます。

今日は最新のタウンページから「キティちゃんが飛び出る」と聞いて、
キティちゃんとラブラブなカップル写真を撮る試みに挑戦したいと思います!
まずは、私がキティちゃんの彼氏である「ダニエルくん」にならなくてはいけませんよね。

ふむふむ・・・ダニエルくんはスーツを着ているのか・・・
それではさっそく変身して行きたいと思います!
「レゾナント~キティナイズ・パワー!!!!」

「メイクアーーーーップ!!!」







・・・・・・・・・。

それでは私「森谷ダニエル」が、さっそく「キティちゃん&ダニエルくん」の
ラブラブツーショット写真を撮っていきたいと思います。

スマホの「タウンページAR」で表紙を撮影すると・・・

で、出ました!

さっそくラブラブのツーショット写真だー!!!
・・・と、言いたいのですが、
さすがにキティちゃんが小さすぎますよね。
これではカップルというよりも「ペット」のようになってしまいます。

(さっきのカップル写真は、同じ身長だった・・・。よく見るとダニエルさん、ズボンはいてた・・・。)
タウンページを詳しく見てみると、中のページにもARがあるようなので、
さらなる巨大なキティちゃんの出現を夢見て、そちらも試してみました。
なかなか認識されないのでARのモードを切り替えていろいろ試していると・・・

あ、出ました!キティちゃん!

けどさらに小さい!!!
これでは、カップル写真どころの話ではありませんね。
このままでは永遠にカップル写真は撮れません。
なんとか僕の身長がキティちゃんと同じ、リンゴ5個分くらいになれれば・・・。
けれど常識的に、そんなことは不可能・・・。

いや、まてよ・・・!!!

もしかして、こうすれば・・・

どうでしょうか! とても大きい、実物大「タウンページ」の完成です!
会社に広いスペースがなかったため、廊下に敷き詰めてみました!

これなら、実物大のキティちゃんがARで出現するはず。完璧です。
それでは、さっそくラブラブカップルになってみましょう!!!!!
行くぞ!!Kitty lover's Lying!!!(技)

これをスマホで撮影すると・・・

で、で、出ました!!!!!!
KO・U・HU・N☆
これぞまさに、ラブラブカップル写真と言えるでしょう!!!

同じ立ち位置で比較してもそっくりですよね!

【参考図:なかよく並ぶキティちゃんとダニエルさん】
ということで、私はクリスマス直前にして
等身大サイズのラブラブカップル写真撮影に成功しました。
クリスマスまでにカップル写真の撮影なんて無理・・・?
いいえ、どんなに不可能と思えた事だって
あきらめなければきっと叶うのです・・・!!!
みなさんもタウンページとアプリとコピーを使った実物大カップル写真撮影、

ぜひお試しください!!!




森谷 (with Y)

みなさんこんにちは!NTTレゾナントの森谷です!

もうすぐハロウィンですが、みなさんはどんなことをしてみたいですか?
gooランキングの「ハロウィンで楽しんでみたいことランキング」の結果はこちら。
堂々の1位は「仮装をする」・・・!
さっそく僕もハロウィンに合わせて仮装をしてみたいところですね。
ところが、張り切ってコスプレ用品の値段を調べると・・・

かなり高いのです!

たった1日のハロウィンのために3990円(送料別)・・・。
現在の僕ではとても買えませんでした。
でもコスプレはしてみたい・・・!
結局、あきらめきれず

ガイコツのマスク(1000円)を買ってしまったのですが、もう予算はほとんど残っていません。
僕がガイコツコスプレをするなんて夢だったのか・・・。
そう思いながら、駅を歩いていたその時でした・・・!

あれ?
これは・・・?!

なんかガイコツっぽい模様・・・!!

これを利用すれば、ガイコツコスプレが完成するかも・・・!!
雑誌(780円)のオマケについているらしい白黒の巨大バッグ。
さっそく購入しての変身結果がこちらです。

どーーーん
ただバッグを首から下げた人みたいになっていますが、
心の目で見れば、まさに「ガイコツ」だと言えます。
本当にガイコツに見えるかどうかなんて、些細なことなのです。
そう、殺伐とした現代社会に必要なのは、
互いの気持ちを察し、深く思いやる心なのだから・・・。

・・・・・・。
今回のコスプレ予算は1780円。

全身タイツと違い、半分は普通の服なので、周りの人には目立つことなく、
仕事姿もバッチリ決まっていますネ!
そんなわけで、ギリギリで、なんとかガイコツ化に成功した今回のチャレンジ。
ハロウィンの仮装に困っているみなさんは、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか・・・!!

ん?



森谷 (with Y)

みなさんこんにちは!NTTレゾナントの森谷です!

先日、私の開発した「おきてがみ」アプリの宣伝のために

「LINEのスタンプを実写で作ってみた」という企画を行いましたが、見てくださいましたか?
7万人以上の方が見てくださり、なんと海外でも話題になりました。
本当にありがとうございました。

私の周りでも
と、とてもうれしい反応をいただき、励みになりました。
しかし、なぜかアプリのダウンロード数はちっとも伸びず・・・。

・・・・・・。
これはもしかすると、実写スタンプの訴求力が足りなかったのでしょうか?
いや、私のスタンプ選定が悪かったのかもしれません。
【前回のスタンプ6種類】
そこで今回は前回を超えて、
よりいっそう感情が伝わる、「実写のスタンプ」を作ってみたいと思います。
そもそも実写スタンプ企画自体に無理があったのではないかと不安になりますし、二番煎じではないかと思……
いえ、とにかく今は自分を信じるしかありません!
そう、願いはきっと、叶うのだから・・・!!

・・・・・・。
■■スタンプ選定 ■■






今回選んだスタンプはこちら。
より人気の高いスタンプを使うことで、みんなのハートを射止める作戦です。
■■そして完成 ■■
前回の1.5倍の加工時間の末、ついに完成した「実写版スタンプ」がこちらです。
既存のスタンプと比較する形で、その効果の素晴らしさをご紹介しましょう!
今までなら・・・

実写スタンプなら、この表現力!!

どうでしょうか。
本スタンプでは、プリクラにあるデカ目機能を複数回適用することで、
「キラキラの瞳」による好感度大幅アップに成功しました!

【約2倍の表現力!】
その時、実写スタンプが功を奏したのか、
気になる女子から、思わぬ流れが・・・!!

※私森谷は親しい友達には「あっき」と呼ばれています。
え?
これは、もしかして・・・告白の予感!?
こんな時も実写スタンプなら、この表現力!!

白目もきっちりと再現することができました。
そして、
送られてきた次の言葉は・・・!!!


・・・・・・。
いや、思わず真顔になってしまいましたが、これではいけません。
今はLINEの会話中。
きちんと感情の伝わる実写スタンプで返事をしなければ・・・!
今までなら・・・

実写スタンプなら、この表現力です!!


・・・・・・。
なんか鉄拳さんみたいになってきましたね。
もしかすると、もうダメなのかもしれません。(いろいろと)
それならば、最後に好感度の極めて高いスタンプで、
一発逆転を狙うしかありません。
そのスタンプとは、こちらです!

ウサギの耳をつけた上、ダイナミックなジャンプが必要となる、
実写スタンパー※にとっては高難易度のスタンプ。
※実写スタンプを行う人
果たして、会社の休憩室で撮影は可能なのか?
普通に休憩している他人の視線は大丈夫なのか?
日ごろの運動不足のせいで着地時に骨折した場合は、労災に認定されるのか・・・!?
いや、私も男です。

もう、やるしかない。飛ぶしかないんだ・・・!
この跳躍は小さな一歩だが、これは休憩室でイスの上から飛ぶのではない、
瞬間(いま)という滑走路から、自分の未来に向かって飛ぶんだ。
行くぞ!

FLY HIGH!!!
そして完成したのがこのスタンプです。
今までなら・・・

実写スタンプなら、この表現力!!


返事なし。
確かに「既読」になっているのに、どうして返事がなくなったのか・・・。
ここは連続で攻めるしかありません!
少し下品なスタンプで、面白い人だと思われちゃいましょう!!
今までなら・・・

実写スタンプのリアルな表現力がこれだ・・・!!


・・・返事なし。
もうダメかもしれない、、、
そう思ったとき、福音にも似たLINEの通知音が・・・!!
「ピロンッ」






・・・・・・。










というわけで、感情をとてもリアルに伝えられることが一目瞭然な「実写スタンプ」!

おならを除くフリー素材ダウンロードはこちらに用意しました。
前回のファイルはなんと10000以上のダウンロードを頂いたのですが、
「ZIPファイルなので携帯で使えない」、「画像の容量が大き過ぎる」というご指摘を頂いていたため、
今回はリンク先の画像をダウンロードして「画像(写真)として投稿」する形でご利用頂ければと思います。
(PCの場合右クリック、スマホの場合、画像の上で長押しすることで、たいていダウンロードできます)
そして、おなら及び前回と同じ高画質のZIP圧縮ファイルは、
「おきてがみ」アプリのユーザー様限定プレゼント施策にさせて頂きたいと思います。
(申し訳ありません。本当に目標ダウンロード数が切実なんです・・・)
「おきてがみ」アプリをダウンロード後、
「設定ボタン(ギアの形)」→「お知らせ」
より、ダウンロードURLをご案内しています。

おきてがみ
必死な感じで申し訳ありませんが、iPhoneをお持ちの方はぜひお試しください!

森谷 (with Y)
2012年8月31日
【追記】

今回も非常に多くの方に見ていただき、175万ブログ中9位のアクセス数となりました。
ありがとうございました!