goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

みんなに助けられて

2013-03-12 | 豆類
今日は 仏国大莢エンドウに ネットを張るつもりでした
ネットを張るための 支柱を立てるのに 力が必要なのです

体力不足で ギュッと 力が入りません
姉に手伝ってもらって 2人で一緒に さし込んだら
スッと 簡単に突きささってくれて 大助かりでした

ネットを張るには 力は要らないから 1人でできます



明日は うすい豌豆に 支柱を立てて ネットを張ります
また 姉が 手伝ってくれるって 約束しました
助けてもらって 大変 有り難いです


友達が スーパーへ 車に乗せていってくれました
近所のスーパーなら 歩いていきますが 重い物は買えません

coopの店舗に 連れて行ってもらいました
車で運んでもらえるので カゴいっぱい 買い物をしました
なんだか すごく 嬉しかったです

最近テレビのコマーシャルで よく見る カレールーも買えました



友達にも いつも助けられています    とっても感謝!

スパゲッティ・ナポリタンを作って 一緒に昼食を食べました
楽しくて 美味しくて 嬉しかったです!

病気をして以来 家族だけでなく いろいろな人に 助けられて
少しずつ 回復してきたんだな~と 心から感謝です




棒で穴をあけて そこに苗をさし込んだだけの 簡単植えつけのネギ
見た目は そこそこです 



今 JAでは いろいろな種類のネギ苗が 売られています
棒で穴あけ方式なら 体力なくてもできるかもしれません
今度の 土日に買ってこようかな~?





コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 石畳編みの四角い大きな籠 | トップ | 草取り »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようさんです (よしこさん)
2013-03-13 09:02:55
病気などすると 普段 見えなかった事 が見え 
感じなかった事を 感じるようになるって言いますね

皆さんに 助けてもらえるのは ホント 嬉しいです
でも それは 普段の行いが 良いからでしょう

美味しい お野菜頂くには 体力居るんですね
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2013-03-13 19:30:34
畑仕事は、体力が必要です。
今年の夏野菜は、体力を使わない栽培を工夫しなくっちゃなりません。

近所に、仲の良い友達がいるので楽しいです。
高校時代の友人です。
お世話になりっぱなしです。
元気になったら、お返しをしなくっちゃ。
返信する

豆類」カテゴリの最新記事