juntarouじいじの日々是好日

保谷障害者福祉センターの卒業記念に「じいじにも出来るよ」と言われて始めたブログ、早いもので、もう18年目に入りました。

むくろじ新年会

2020年01月20日 | 健康・病気


昨日センターで、むくろじの会を開きました。今年最初ですが特にみんなでお寿司を取るなんてこともなく( ◠‿◠ ) 普段通りでした。
出席者は8名。ちょっと風邪気味で欠席の方が何名かおられたようです。
最初に、昨年のリハビリ麻雀の結果を発表しました。先月最後の最後で逆転優勝を果たしたS・Dさんに、優勝カップを贈り、皆で拍手。S・Dさん嬉しそうでしたね。2回目の優勝です。最後にひっくり返され初優勝を逃したT・Sさんは「前年も2位で悔しい。今年こそ頑張る」と、今年も意欲は十分です。
「リハビリ麻雀、今年はもう少しスピードアップしよう」と、今まで結構シビアなルールでやっていたのですが、今年からもっと楽なルールに変更することにしました。ナキタン、後ヅケ、あり。フリテンリーチも積もれば良い、など幾つか変えました。 Fさんから「テンパイしてないのにリーチをかけた場合、許してもらえるの」と質問がありましたが、「いくらなんでもそれは駄目だろ」と一斉にみなさんから声が飛んでいました。Fさん、良くやるんですよ( ◠‿◠ )
事務連絡、各自近況報告、を済ませてリハビリ麻雀。T・Sさん、順調な滑り出しを見せていました。今年は行けそうです( ◠‿◠ )
4時過ぎに後片付けをして解散。次回は2月24日(祝)です。



今日の陶芸教室。I・kさんの「ミッキーマウスの貯金箱」、素焼きの上に絵の具塗りが終わり、これから霧吹きで透明釉を吹き付けるところです。I・Kさん、吹き付ける作業がちょっと難しいので、私がお手伝い。3回ぐらい吹き付けると真っ白になります。そして本焼き。出来上がりが楽しみですね。

お昼にセンターから帰って来てパソコンを開けると、山じいじのWさんから初便りが届いていました。
昨日の日曜、市民ハイクの皆さんと富士山周辺の小高い山を歩いてこられたそうです。展望台では山中湖の富士山や南アルプス方面の素晴らしい景色を堪能、それに前日に降った雪がパウダー状で雪山歩きもとても楽しかったそうです。
前日の雨や雪もすっかり上がって快晴無風。今年の登山の成功を予測してくれている、そんな絶好のお天気だったようです。
以下に届いた写真をご紹介。山中湖の富士山、素晴らしいですね。Wさんの説明と一緒にご覧ください。


この写真は山中湖畔からの富士山。富士山はコニーデ型で美しい裾野が乱れることなく、大きく広がっているというイメージがありますが、この角度では富士山が飛び立とうとして、今正に翼を広げようとしているように見えます。裾野の芝生のように見えるのは自衛隊の北富士演習場です。山中湖は凍結せず白鳥が二羽、木の影に泳いでいました。


山中湖畔から200mくらい登った展望台から、富士山、山中湖、そして遠くに南アルプスを見ています。


南アルプスを少しズームアップしてみました。小さいですが画面には有名な山々が見えています。右側から手前の雪の少ない山の後に甲斐駒ケ岳、続いて仙丈ケ岳、北岳(山中湖畔の小高い山のホテルらしき建物の真うしろの白い三角の高い山)つづいて、間ノ岳、農鳥岳と白鳳三山が続き、台地状の白い峰の次の山が塩見岳、その左の遠くの白い山は、中央アルプスでその次の大きな山は南アルプスに戻って荒川三山です。


新雪の樹林帯はアイゼンもつけずに歩くことが出来、サックサックと音がして、とても気分の良い山歩きでした。冬場は木の葉が落ちているので樹林の向こう側の景色も見られ、南や東側には、木々の間から御殿場の町、箱根の山々、小田原から二ノ宮にかけての町、相模湾、丹沢湖や丹沢の山々など、これほどまでに見られることは滅多にない景色を堪能できました。



コメント (2)