映画の話でコーヒーブレイク

映画の話を中心に、TVドラマや旅行の話などを綴ります

ワールド・オブ・ライズ   BODY OF LIES

2008-12-28 | 映画 わ行
今の世の中グーグルアースやストリートビューを使えば、私達のような一般人でも
世界中の場所をかなり詳細に見ることが出来ます。
フィクションである映画の中で個人を特定するくらいの精度ってことは
本物の諜報活動をやっているCIAのような組織は、どの程度まで情報を得ることができるんでしょう?
空恐ろしい気がします。



************************

      ワールド・オブ・ライズ   BODY OF LIES

************************

何だか、アラブ=イスラム教徒=テロリストみたいなイメージないですか?

そもそもアラブ人の定義って御存知ですか?
アラブ人とは、「アラビア語」を第一言語として話す人で、人種を指すわけではないそうです。
イランはペルシャ語を、トルコはトルコ語を話すのでアラブ人にはなりません。
映画の中でアラビア語の得意な主人公フェリスのことをジョークでアラブ人と言ってました。

アラブ人の大多数はイスラム教徒ですが、クリスチャンも数百万人、ユダヤ教徒も数千人いるそうです。
因みに「アラブ世界」とは、中東と北アフリカの22カ国を指します。

「中東」とはエジプト東部からペルシャ湾に及ぶ地域のアラブ諸国とイスラエル、トルコが入り、
トルコはときに中東、ときにヨーロッパの一部とみなされるそうです。

世界には推定12億のイスラム教徒がおり、イスラム教徒人口が多い国順は、
インドネシア、パキスタン、バングラデシュ、インド、トルコ、イラン、エジプト、
ナイジェリア、中国。 上位9カ国中「アラブ」はエジプトのみ。
「アラブ人」のほとんどがイスラム教徒だけれど、
イスラム教徒のほとんど、12億のうち少なくとも8億は「アラブ人」ではないということにビックリです。

刷り込まれた「アラブ」「イスラム」のイメージが強く、
知っているようで如何にしらないか、間違ったイメージに踊らされている気がします。


 < ストーリー >
ロジャー・フェリス(レオナルド・デカプリオ)はCIAの現地工作員。
死と隣り合わせの彼に任務の命令を下すのは、遠く離れたアメリカの安全な場所にいる
ベテラン局員エド・ホフマン(ラッセル・クロウ)。
時には子供の世話をしながら、ときにはジャンクフードを食べながら。
彼らの目的は、欧米各地でテロを起こす爆破テロ組織のリーダーアル・サリームを捕まえること。
ヨルダン情報局のハニの協力を仰ぎ、反目し合いながらも協力し、
架空のテロ組織をでっち上げ、サリームをおびき出そうと試みるが……。
フェリス、エド、ハニ、夫々の駆け引き、嘘と信頼が交錯する。
テロのリーダーを捕まえるのは、いったい誰なのか…?

     

原題は「BODY OF LIES」
「BODY」っていろんな意味があるのですね。
誰もが知ってる、ナイスバディ!の「体」や「本体」の他に、
「組織・機関」、果ては「死体」という意味まで。

この題名は「一連の嘘」とか「嘘だらけの組織CIA」「嘘の果てに」といった意味でしょうか。

キャッチコピーは、「誰も信じるな!」「みんなを騙せ!」


だいたい、クロウ演じるエドは全くもって傲慢な奴。
ハイテクを駆使する「未来人」たる我々には、ローテクの彼らを理解できないとかなんとか・・・
めっちゃ上から目線です。
今やたった一人で、遠く離れたところから、
コンピューターを駆使して偽テロ集団を作り上げたりすることもできるんですね。
恐ろしや~。
そんなものに巻き込まれて知らないうちにテロリストにされたあの方、気の毒すぎます。

でも、「現場に足を運ばなくても、衛星からの映像ですべてお見通しさ~」なのかと思ったら、
土煙で煙幕張られたらお手上げってなんともお粗末。
やっぱりハイテクに胡坐をかいたらあきません。結構脆弱よ~。
最後はローテク、アナログ、人と人との信頼関係を侮ったらいかんぜよ!ってことですか。

色んな国の思惑や、テロ組織同士の派閥、同じ組織内での考え方の相違などが複雑に絡み合って、
「敵の敵は味方」みたいな単純理論はなりたたないねぇ。
嘘と嘘、嘘と真実が入り乱れ、み~んな疑心暗鬼です。

唯一の真実は、看護婦アイーシャとの恋、ってこんな大変な時に何してんのよ!
映画だから、デカプリオだから、恋愛話でほっと一息かもしれないけっどー・・・
彼女がウイークポイントとして巻き込まれるのはお約束。
やり手の工作員ならこんなことはせえへんよ。
アイーシャを演じるイランの女優さんは、気品があってと~ってもお美しい!


世界各国(日本はいない?)に
スパイとか、秘密工作、諜報活動に従事している方々がいらっしゃると思いますが、
一体何が彼らをあんな危険な仕事に駆り立てるのか?
文武両道、インテリのうえ体力・腕力にも自信アリって、他の分野でも大成功できるだろうに・・・
国家のため?世界を救うため?
作戦が成功しても、功績を公にできず、ことによっちゃぁ拷問のうえ野垂れ死にって事もあるのに・・・。
テログループに捕らえられ、あんな経験をしたら間違いなくPTSDでしょうが?
日本のために日夜暗躍する日本人工作員、・・・は、いないよなぁ~。


レオナルド・デカプリオは「ブラッド・ダイアモンド」以降良くなりましたねぇ~。
童顔だったのに、貫禄が出てきて、後10年位したら悪役のボスなんかもいいんじゃな~い。

        
ラッセル・クロウは20キロ体重を増やしたとか。
以前タバコ会社の内幕を暴いた「インサイダー」でも体重増に挑んだように記憶しています。
今回は安全な所から、子供の世話をしながら食べながら、無茶な指令を出すメタボな上司。
現場で起こっていることや命がけの現地工作員のことなんかお構いなしのふてぶてしい役どころ。
お似合いです。
しかし、あれで「ヘアアーティスト」や「コスチューム担当者」はいらんでしょう?

ヨルダン情報局のボス、ハ二を演じるマーク・ストロングはダンディーでクール!

テロリストのリーダー、サリームを演じるのはイスラエル俳優アロン・アブトゥブール。
イスラエル人でイスラムのテロリストを演じることに葛藤はなかったのでしょうか?


オランダでの無差別テロで犠牲になる通行人アジアン観光客夫婦。
エンドロールでわざわざ「Japanese Tourist」になってたけど、
どうみたって風貌も名前も日本人じゃあないぞ!
Japaneseと特定する意味がわから~ん!

今、こうしている時にも、世界のどこかでテロ行為を阻止する為に
こんな風に戦っている人たちがいるのかなぁと思うと・・・複雑な気分です。



にほんブログ村 映画ブログへ






 ***** 今週 見た 映画 *****

12月19日 「さようなら。いつかわかること」DVD

12月22日 「ワールド・オブ・ライズ」@109シネマズMM横浜

12月23日 「フォグ・オブ・ウォー マクナマラ元国防長官の告白」DVD

12月24日 「Sweet Rain 死神の精度」DVD 金城武、小西真奈美主演

12月25日 「ベガスの恋に勝つルール」DVD キャメロン・ディアズ主演

12月26日 「ブルースとロイド OUT OF CONTROL」DVD マシ・オカ主演
         「ゲット・スマート」の秘密兵器担当二人のスピンオフコメディー

12月27日 「タクシデルミア TAXIDERMIA ある剥製師の遺言」DVD ハンガリー映画