NPO法人 たかだてスポーツクラブ

山形県鶴岡市
鶴岡第五中学校区総合型地域スポーツクラブ

六地区大会 ママバレー、ミニバスケ

2013年09月10日 | 体協 大会・イベント

先週末は

2020東京五輪開催決定

に沸きました。

そして鶴五中学区では…

たかだてキッズに

六地区大会に

西郷地区駅伝大会に

と本格的な

『スポーツの秋』

の幕開けとなりました!

 

過去の予告で申し上げましたが

京田 栄 加茂 湯野浜 大山 西郷

の鶴岡地域西部

6地区体育協会の

スポーツ交流大会

本格的に始まりました。

 

たかだてスポーツクラブでは

この大会を後援しています。

(写真はバレー大会の賞で、一番右がたかだてSC寄贈のカップです)

 

9月7日(土)夜、

六地区ママさんバレーボール大会

が鶴五中体育館で。

 

バレー大会は

同大会開始の1976年(S51)から

開催されている最古の大会で

今回で38回目となりました。

6チームのママさんたちが

集結しました。

そして試合が開始。

「気合い入れて頑張るぞ!」

「ファイトー!」

各チーム熱戦の模様です。

・Aブロック(大山 西郷 栄)

・Bブロック(京田 加茂 湯野浜)

得点が決まると

みんなで歓喜のハイタッチ!

この頃テレビでは

世界選手権アジア最終予選の

模様が放送されていたので、

日本女子チームのプレーに刺激されて

ハッスルしたママさんも多かったのでは!?

 

 

そして

9月8日(日)

六地区ミニバスケットボール大会

が大山小学校体育館で。

 

ミニバスケは1992年(H4)に女子が

96年(H8)に男子がそれぞれ開始。

同大会に出場するチームは

全国、東北大会に出場経験がある

伝統チームばかりで

毎年白熱した戦いが展開されています。

 

朝の開会式の模様。

主催者当番地区を代表して

佐藤大山体協会長があいさつ。

2020年五輪開催地に『東京』決定!

のビッグニュースを受けて

「この大山地区から

バスケットボール阿部成章選手

2度オリンピックに出場しています。

皆さんも先輩に続き

7年後の東京目指して

頑張って下さい!」。

 

そして試合が開始。

・男子(加茂 湯野浜 大山)

・女子(大山 湯野浜 加茂 京田)

コートサイドでは

各団のTシャツを着た父母の方々や

お孫さんの活躍を見に来たおじいさん、おばあさんが

チーム、選手たちを必死に応援していました。

 

ミニバスケはこれから

全国交歓大会に繋がる大会が

年末に控えているそうです。

各チームとも

この大会で得たことを糧として

目標へ向けて頑張って下さい!

 

六地区大会は

15日(日)に鶴五中グラウンドで行われる

壮年ソフトボール大会

を残すのみとなりました。

次回は壮年ソフト大会の模様と

大会の結果をお送りしたいと思います。

(25年度六地区大会当番地区・大山体協事務局)


最新の画像もっと見る