取手市特産品コーナー 2012-06-13 15:17:33 | 日記 取手市戸頭のジャスコ1Fに取手市特産品コーナーが設置されました。 取手市商工会からの依頼で、バイオライフ製造の「ひたちのくに菜の花油」 を販売することになりました。 1Fの産直コーナーでも油を委託販売していますので、 ぜひご利用ください。
龍ケ崎市・大徳町のひまわり発芽状況 2012-06-11 15:16:59 | 日記 5/26に播種した龍ケ崎市大徳町のひまわりですが(約30a)、 発芽していることを昨日確認しました。 関東は梅雨入りしましたが、ひまわりの順調な成長を願っています。
油の販売協力店のご紹介(4) 2012-06-05 05:16:50 | 日記 東京農大の学生の方々などでつくられたお店にてバイオライフの油が販売されています。 西日暮里の農業八百屋SUNDINOというお店です。 バイオライフ会員の藤田さんからこのお店を紹介していただきました。 半年くらい前から仕入れ・販売していただいています。 もっと早くに紹介したかったのですが、なかなか都合がつかず、 本日の紹介となってしまいました。 東京方面へお出かけの際には、足を運んでみてください。 農業八百屋SUNDINO http://www.gakusei-yaoya-sun.info/ 住所:116-0013 東京都荒川区西日暮里5-31-14美内ビル101 アクセス: JR西日暮里駅より徒歩3分 千代田線西日暮里駅より徒歩3分 舎人ライナー西日暮里駅より徒歩1分 営業時間:月曜日~日曜日10:00~19:00 定休日:祝日 SUNDINO電話:03-6806-5369 SUNDINOFAX:03-6730-9498 店長携帯:(中森)080-3557-2449
ひまわり播種 - 取手市下高井の貸し農園 2012-06-04 13:22:10 | 日記 6/2(土)、取手市下高井の貸し農園約35aのところに、ひまわりを播種しました。 除草のための耕起を再度行い、もう一度平らにするために耕起を行ったり、草を除去 しながら、播種を行ったりと結構手間がかかりました。 今後は、もっと効率の良い方法を検討していく必要があります。 作業を二人で9時半から、午後7時過ぎまでかけて行いました。 午後5時過ぎからもう一人が播種に参加してくれました。 燃料切れで、耕起作業がほんの少し残りましたので、火曜日の夕方にその残り分を 耕起してから播種する予定です。 当初は6/3(日)に作業を予定していましたが、天候を考慮して土曜日に行いました。農作業は天候に左右されますが、今後も会員同士で助け合って活動していきます。