goo blog サービス終了のお知らせ 

すばるに恋して∞に堕ちて

新たに。また1から始めてみようかと。

テゴマスのあい名古屋初日終了

2010-05-15 21:37:44 | インポート
今、終わりました。
 
テゴマス魂名古屋初日。
ツアータイトルに負けない恥じない、
あいが一杯のライブでした。
 
二人のハーモニーが、
限りなく優しく心に流れました。
 
楽しい曲は思いっきり楽しく、
聴かせる曲は、じわりふんわり、
 
一緒に素敵な時間を過ごせて良かったです。
 
感想その他は、後でゆっくり。
 
ありがとう。
テゴマス☆
明日も頑張ってね。



メンバーからのプレゼントは?

2010-05-15 10:25:44 | すばる事
昨日、アメブロさんのお友達から、横ソロ仙台のレポ読みましたか?ってお手紙いただいて、

早速、ちらほら上がっていた仙台レポを読んでました。

といっても、詳しい様子じゃなくて、
メンバーが横にあげたプレゼントの部分だけを拾い読み。

すばちゃんったら。

お手紙と現金だったらしいです。

年齢は数えられる。
友情や愛情の数は数えられない。
ヨコ誕生日おめでとう。
ツアー最後まで楽しんで。
後輩ご飯連れてってあげて。

こんなような言葉だったらしいです。
「男前すぎるやろ」って横が言ってたらしいのですが、
ホント、
男前っ!!

ますます惚れてしまいました。

あ~~~~ん、もう。大好きだわ。

他のメンバーからは。
丸ちゃんからベルト。(会った時にはフィギュアのプレゼントもあるようです)
ヤス君からは、レインコートのようなお洋服らしきもの。
亮ちゃんからは、前田あっちゃんの写真集。
たっちょんからは流星の絆のペン。
ヒナちゃんからはワンピースのTシャツ2枚。

だったらしいです。
(聞き伝てなので、詳しくは行った方のブログで確認してね)

なんだか、こんなにメンバーに愛されてるヨコに、早く会いたくなってしまいましたが。

がっ。

今日はテゴマス魂です。
18:30開演なので、家を出るまでには、まだ間があります。
結局、ミニアルバムも聞かず仕舞いとなってしまいました。

「若いテゴマスファンに交じって、ゆっくり堪能しておいで」
「ゆるいMC、あとでどんなだったか聞かせてね」

試験期間中の娘は参戦しないものだから、少々不安といえば不安。
テゴマス魂。
こんなおばちゃん、浮きませんか?大丈夫ですか?

とりあえず、楽しんできます。




どうがはいしん

2010-05-14 16:30:17 | 関ジャニ∞

うふふふふ。かわええ。
とてつもなく、かわええ。

じゃにねっとのどうがはいしんで、「関ジャニ∞」のメッセージ配信スタートっていうから、
さくさくっと見とこうかな、っと思ったら。

すばちゃんがーーーー。
動きがーーーーー。
全員でレンジャーの格好して一列に並んでて。

オレンジとブラックさんの、こそこそっとした動きも面白いですが。

なあああんといっても、レッド、れっど、RED。

あなた、そんなことしたら、もう私PCのこっち側で悶死ですよ。

お世辞にも、映りが良いとはいえない映像の中で、
仲良し感たっぷりに告知してる彼ら。

笑いすぎてるたっちょんと亮ちゃん。
ひたすら告知するヒナちゃん。
オレンジをけしかけてる横ちょと、ノッっかる丸ちゃん。
にこやかな笑顔の安。

で。

真中で、いつものすばる。

なんだろう。
なんでこんなに、泣けるほど可愛いくって、愛しいんだろう。
ぎゅううって、抱きしめて、抱っこして、おんぶして、
握って握って、おにぎりにして食べてしまいたい。
(自分でも、意味がわかりません)

何回繰り返して見たことか。

「これのどこがそんなに面白いのォ?」
「まだ見てるし」
「笑えるツボがわかんない」


中間試験を終えて家に戻っていた三女に罵倒されつつ、
時間の許す限り、見てしまいましたとも。

遠目にもそれと分かるおひげ。
やっぱり、あるのね。
今もあるのかしら。
剃らないのかしら。
また、いつぞやのように、外見を壊しにかかるんじゃないでしょうね。

外見がどうであろうと、すばるはすばる。
わかってるけど、それでも、ね。
髪も髭も、少しさっぱりさせた方がいいと思うわけですよ。

くだらない、と思う?

だけど、伝えたいわ。
彼に。

聞き入れないことくらい、分かってるんだけどさ。
ちょっと言って見たかったの。

なんだか、じりじり・うずうず・むずむず・そわそわな春。
じっとしていられないな。

早く嬉しいお知らせ、来ないかなーーーー。




すまいる、ぷりーず

2010-05-13 20:32:02 | レンジャー

今朝、飛び込んできたたっちょんのドラマ出演話。

嬉しくって喜んでる反面、
つい、すばるは?ツアーは?って、思っちゃいました。
ごめんなさい。

メンバーにお仕事が決まって行くのは、喜ばしいことなのに、
素直に喜んであげられない自分がイヤです。

今日は木曜日なので、いつものようにレンジャーに返信を。



愛しいREDへ。
    ――――――― 精一杯の笑顔を君に。

今回は取材でーなんだね。

カメラに向かって笑うのが、君たちのお仕事のひとつとはいえ、
笑えないときだってあるよね。
笑えない時は、笑わなくたっていいよ、って思うけど、
そうもいかないから、辛いよね。

「笑えるかな」って君がいうと、
笑えないようなことが、君を覆っているんじゃないかと心配になる。

いつだって笑っていられるような、そんな世界じゃないものね。

でも私、君の笑ってる顔、好きだよ。
それが、本物でも作りものでも。

君の目じりに出来てる皺が、好き。
口元の、ひきつった感が好き。
優しさが詰まった、目の色が好き。

がはは、って笑ってる君も好き。
にかって笑ってる君も好き。
下向いて、恥ずかしそうに笑ってる君は、もっと好き。

でも一番好きなのは、ライブの最後、
会場を見渡してる君の笑顔が、大好きなんだよ。

あの君に逢えるんだったら、どんなことだって我慢する。
どんな時間だって乗り越えられる。

あの君の笑顔に、
今度はいつ、逢えるんだろう。

たとえば、今。
ツアーのお知らせが入ったとしても、
逢えるのは、もう少し先の話で、
それも、激戦を勝ち抜いてのチケットがなければ、どうしようもない。

君の笑顔に、じかに触れられないことなんて、
初めてのことじゃないのに、
どうしてこんなにも、私は寂しくて仕方がないんだろう。

いろんな君の笑顔を見たくて、
ライブのDVDや、ドラマのDVD、録り溜めたDVD、
雑誌の切り抜き、ジャニショの写真。
様々な媒体にいる君を、笑顔の君を探してる。

君の笑顔が伝えてくれるもの。
君の笑顔に伝えたいもの。

君の笑顔が、私の支えで、力で、勇気で、愛になること。
なにより守っていきたいものの、ひとつだってこと。

ねえ、すばる。

私たちの願いは、きっと、どこかに繋がって行くよね。
止まってしまった時間も、
ただ止まってるだけで、
途切れてしまったわけではないよね。

逢いたい君がいる。
もう一度、逢いたい君がいる。

あのライトの下で、
音の中で、
声の中心で、

ギター抱えて音に同化してる君の笑顔が、私の中で、宝物のようにキラキラ輝いてる。

あの笑顔を、抱きしめていたい。
抱きしめて、
抱きしめて、抱きしめて、明日を信じてる。

あの宝物を、もう一度、記憶に刻むために。

君のやりたいことを、君がやりたいように、挑戦していけるように。
願っていくために。

今の私に出来るのは。

「すまいる、ぷりーず」

君の心に応えよう、精一杯。





どこ、よこ?

2010-05-12 19:56:46 | 関ジャニ∞
よこちょーーーーーーーッ!!
どこの遊園地ですかぁ?

いいなあ、楽しそうだなあ。

さてさて、
今朝は、TVをつけたら、WSでクリエの話題をやってましたわ。
16歳なのに、おっきいハッシー。
お腹がすいてるハッシー。
メンバーに全力でフォローされるハッシー。
可愛かったです。

今月の愛$誌のどれだったかで、
すばちゃん宛てに、全ステしなよ、ってメッセージを送ってましたけども。
言われなくたって、きっと、行くんだろうな、と思います。

すばちゃんに、逢いたいな。

ええ、ここのところ、しつこいほどに思います。

夢にさえ出て来てくれない彼は、今頃何をしてるのかしら。

今朝見た夢は、ダブルデートの夢だったのに。
大きな花火が上がるのを、見上げてる私がいて、誰かが肩を抱いてくれていて。
寸前までは、どこかの若い男の子と一緒だったはずなのに、
ふと横を見たら、
私の肩を抱いてるのが、夫だったという・・・
しかも、それを「新婚旅行以来・・・」とか思って嬉しがってる自分に、涙が出ました。
いえね、夫は夫でいいんですけれども。
そういえば、新婚旅行の間だけはありきたりの恋人同士みたいだったなーって、
懐かしかったりもしました。
旅行から帰って来たら、夫の婆ちゃんが亡くなっていて、
いきなり「長男の嫁」という現実を突き付けられて、新婚気分など無かったことまで思いだしてしまいました。
(・・・・・・この件を書きだすと、暗い気分が止まらなくなるかも。やめ、やめ!!)

そんなこんなで。

夢にくらい、出て来てくれても、バチはあたらないと思うのよーーー、すばちゃん。

君を見失いそうで、怖いよ。

TVガイドのすばコロジーで、発信が足りないって出てたんじゃなかった?
発信してよー。
なんでもいいよー。
今の君に、逢いたいよぉ。

そういえば、今朝、娘たちを高校へ送って行く車の中で、
フロントに置いてあるレンジャーの編みぐるみの、ピンクさんだけが、
急ブレーキも踏んでないのに、コロンコロンと転がりました。
滑り止めのシートを置いてからは、一度たりとて転がったことはなかったのですが、
一体、どーしたんだろーーー??

ピンクさんには、別段、なにごとも起こってないですよね?

実は、私、今、少々焦ってまして。

週末土曜日に、テゴマス魂を控えてるっていうのに、
ちーーーーーっとも、彼らの曲を聴いてないんですのよ。

だって、聴きたいのはすばちゃんの声で、歌で、音なんですもの。
必然、私の耳元では、常にいろんなすばるの声を流し続けてるわけ。
テゴマスが入りこむ余地が、なくって。

「それってさぁ、テゴマスに失礼じゃね?」

次女に言われました。

「そもそも、なんでテゴマス魂に行こうと思ったのよ」

長女に言われました。

そうなんです、そうなんだけどォ。

テゴマスのハーモニーは、好きなんです。
すばるとは違う、
柔らかくって落ちついた、ふんわりとした優しさが感じられるから。

だから、聴いてみたいって思ったし、
だから、申し込んだわけだし。

ただ、今の私の奥が欲しているのがすばるなだけで。

う~~~~ん。
あと3日。

ライブが初聴き、で行くしかないかぁ?