九州神社紀行-ブログ

北九州近郊を中心に神社および周辺風景の撮影日記です。

貴布袮(きふね)神社(北九州市小倉北区)、他に参拝

2005-10-10 15:29:47 | 神社巡拝
 10/09(日)、貴布袮(きふね)神社(北九州市小倉北区)、他に参拝しました。

 3連休の中日のこの日あまりの天気の良さに散歩を兼ねて自宅近くの2社に参拝しました。

 最初はJR小倉駅の近く長浜町に鎮座の貴布袮(きふね)神社にしました。

御祭神は高淤加美神、闇淤加美神、上筒之男神、中筒之男神、事代主神、綿津見神
相殿に蛭子社、榊姫社、八大龍王社、役の行者(えんのぎょうじゃ)を祀っています。
 
当社はもとは紫川東岸の宝町、現在の船場町一番(井筒屋北)付近にあったが、慶長七年(1602年)細川忠興が小倉城築城のときに現在地に遷座されたとのことです。

鳥居は延宝七年(1679年)奉納されたもので320年以上経っている。


拝殿木鼻の彫刻



つぎに富野の須賀神社に向かいました。北九州都市高速の富野ICの近くの閑静な住宅地に鎮座されています。
 陽成天皇の元慶元年(877年)平安時代の創建といわれる由緒ある古社です。

参道の鳥居門といわれる神門、規模は小さいが前後左右どちらから見ても鳥居の形をしています。
近所の人が参道脇の倉庫を整備されていました。


昭和28年の大水害で流失し、昭和47年に再建された鉄筋コンクリート造りの社殿。
 境内は紅葉が群生していてもうしばらくするとみごとな紅葉が見られそうです。
この近場にこんな穴場があるとは思いませんでした、紅葉の撮影も楽しみです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福徳稲荷神社(山口県下関市... | トップ | 春日神社(北九州市八幡西区) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社巡拝」カテゴリの最新記事