九州神社紀行-ブログ

北九州近郊を中心に神社および周辺風景の撮影日記です。

高見神社(北九州市八幡東区)

2006-01-22 20:14:58 | 神社参拝ー福岡
 高見神社(北九州市八幡東区)フォトギャラリー(福岡)に掲載しました。

県道296号線(小倉ー八幡線)旧電車通りの三条橋交差点から板櫃川に架かる三条橋をわたりおよそ200mに鎮座されています。
 廻りは新日鐵八幡製鐵所の社宅街があったところで今は再開発されて高級マンション、一戸建ての立派な邸宅が建ち並んで市では「北九州のビバリーヒルズ」と称しています。

 当社は昭和十年七月六日、日本製鐵株式会社発足を機に現在地に遷座され、八幡製鐵所の守護神として従業員はもとより市民からも親しまれています。

 第二木鳥居 

当社も神功皇后の三韓征伐にゆかりの社で仲哀天皇崩御の後、神功皇后みずから奉斉せられた神社として伝えられ、「高見大神宮」と称されていました。

文久二年(1862)建立の鳥居、神額には「高見大神宮」とある。


御祭神はつぎのとおり「宇宙の根元神造化三神」から「神武天皇の父神」までの主だった御祖神「十二柱」に、「大雀命(仁徳天皇)」はじめ「豐受姫命」の「七柱」の合計「十九柱」が祀られています。これほど多くの「高祖神」が祀られているのは大変珍しいと思います。

・天御中主大神--|
・高御産巣日神--|宇宙の根元神 造化三神
・神産巣日神---|

・可美葦牙彦遲神-| 生成化育の神
・天之常立神---|

・國之常立神---| 国土形成の神
・豐雲野神----|
・天照大神---- 皇祖・日本民族の祖神
・天忍穗耳命--- 国土平定の神
・皇孫瓊瓊杵命-- 天孫降臨・国土平定の神
・彦穗穗出見命-- 山幸彦・農産の神
・鵜萱葺不合命--  神武天皇の父神・安産の神

(配祀)
・大雀命 ・石之比賣命 ・多紀理毘賣命 ・市杵嶋比賣命 ・多岐都比賣命 ・大己貴命 ・豐受姫命

 

<鎮座地の変遷>
1.創始時代は洞海湾岸の小山、大字尾倉字高見〔現スペ-スワ-ルド西側〕に祀  られていましたが、
2・明治三十一年九月二七日、官営の製鉄所を八幡村に建設するにあたり、大字尾  倉豊山八幡神社境内北隣に御遷宮
3.昭和八年平成陛下御降誕と日本製鉄株式会社創立にあたり、旧の御縁故により  当神社を守護神として齋祀し奉ることを決し許を得て昭和十年七月六日を卜し  其の名も由縁深き当処に御遷座を仰ぎたり。

現在の社殿は昭和九年より3期10年の工期で造営されました。
内務省神社局の設計により官幣大社規模で造営された昭和の代表的な木造神社建築です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 篠崎八幡神社(北九州市小倉... | トップ | 櫛田神社(福岡市博多区)に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社参拝ー福岡」カテゴリの最新記事