3/4(土)、岡垣町の参拝の続きです。
波津漁港の大年神社でU-Turnし、国道495号線「芦田交差点」で県道288号線(原海老津線)に入りGoalの高倉神社に向かいました。
手野地区の大國主神社:
【祭神】大國主神 須佐之男命 室大神
昭和57年10月1日発行「広報おかがき No205」には
『手野の氏神として南山手にある。大国(だいこく)様とこの地の人に親しまれている。
境内には、おとなの頭ほどの雀蜂の巣がある。』
とありますがさすが20数年たちましたので雀蜂の巣は見当たりませんでした。
新松原の厳島神社
【祭神】市杵嶋姫命
岡垣町には東黒山地区にももう一社厳島神社があります。
三吉地区の山崎神社
【祭神】大山祇神 天照皇大神 (合祀)豐玉姫命 熊鰐命 伊賀彦宿禰
三吉は、仲哀天皇と神功皇后が熊襲征討のため九州に来られたとき、船を仕立てて防府まで出迎え岡湊(芦屋)まで案内した「県主熊鰐」ゆかりの地といわれ、熊山の中腹には墓があります。
この祭神「伊賀彦宿禰」は、岡湊で天皇の船が立ち往生したとき祈祷をした神様です。
波津漁港の大年神社でU-Turnし、国道495号線「芦田交差点」で県道288号線(原海老津線)に入りGoalの高倉神社に向かいました。
手野地区の大國主神社:
【祭神】大國主神 須佐之男命 室大神
昭和57年10月1日発行「広報おかがき No205」には
『手野の氏神として南山手にある。大国(だいこく)様とこの地の人に親しまれている。
境内には、おとなの頭ほどの雀蜂の巣がある。』
とありますがさすが20数年たちましたので雀蜂の巣は見当たりませんでした。
新松原の厳島神社
【祭神】市杵嶋姫命
岡垣町には東黒山地区にももう一社厳島神社があります。
三吉地区の山崎神社
【祭神】大山祇神 天照皇大神 (合祀)豐玉姫命 熊鰐命 伊賀彦宿禰
三吉は、仲哀天皇と神功皇后が熊襲征討のため九州に来られたとき、船を仕立てて防府まで出迎え岡湊(芦屋)まで案内した「県主熊鰐」ゆかりの地といわれ、熊山の中腹には墓があります。
この祭神「伊賀彦宿禰」は、岡湊で天皇の船が立ち往生したとき祈祷をした神様です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます