九州神社紀行-ブログ

北九州近郊を中心に神社および周辺風景の撮影日記です。

小笠原神社(福岡県みやこ町)

2006-06-04 12:33:24 | 神社参拝ー福岡
小笠原神社(福岡県みやこ町)フォトギャラリー(福岡)に掲載しました。

当社は福岡県京都郡みやこ町の旧豊津町役場(現みやこ町豊津支所)に隣接した旧豊津藩の天守閣建立予定地に鎮座されています。



御祭神は、源長清 、源貞宗 、源忠眞 の三柱で旧小倉藩主小笠原家の先祖です。

 由緒および沿革は
復刻 福岡縣神社誌下巻(昭和63年防長資料出版社発行)によると

1.創始古く、その年月は不詳
2.文化4年(1807)5月、旧小倉藩主小笠原忠固の居城小倉勝山城内に殿を建築し、
  祖先の神霊を奉祀、門司和布刈神社の神官に神事を奉仕せしむ。
3.慶応2年(1866)8月、変に際し避けるため和布刈神社に合祀する。
4.明治6年(1873)10月、和布刈神社より遷座し、仲津郡国作村八景山招魂社に合祀する。
5.明治18年(1885)11月、旧豊津藩邸跡の現在地に遷座し、小笠原神社と称する。
6.明治23年(1890)3月7日、縣社に列せられる。
 
 とあり、境内案内板と年月等若干異なっています。


現在の社殿は平成5年に整備がなされました。


境内には、養蚕を教えて士族授産につくした八隅正名翁の碑と、武芸をもって小倉藩につかえた青柳真武父子の碑が建っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北九州のほたる | トップ | 総合農事センター(北九州市... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社参拝ー福岡」カテゴリの最新記事