NowFieldy's NowFeelDay !

・・・猫と写真とベランダ菜園・・・


「今感じるあの日の出来事を・・・」

写真とともにつぶやいています。

秋田県湯沢市 小町堂 平成25年5月5日

2013年06月04日 | 観光

  ブログランキング・にほんブログ村へ   ポチッっとお願い! とっても感謝!とっても励みになります!

 

 

 前回の横手公園のブログの最後に

「もう一ヶ所いいところが観れましたよ」と書きましたが、

それは今回のテーマである「小町堂」です。

 

頭のすみっこで小町堂ってどこにあるんだろう?

よく大曲の花火の帰りに「道の駅おがち」の前を通るけど、

朝早すぎなので開いてないし、でも行ってみたいなーとずっと思っておりました。

もしかしたら今日なら道の駅おがちにも小町堂にもいけるかもっとヒラメキ・・・

高速をやめて国道で帰る選択をしたのです。

高速はゴールデンウィークで渋滞していたこともありましたが

一般道を選んで大正解でした

道の駅おがちにも小町堂にも行けて大満足の一日となりましたよ。

今回のブログでは、道の駅ではあまりにも人が多すぎたので写真は撮らず・・・

小町堂を掲載致します。

まずは、道の駅おがち「小町の郷」のホームページをご覧下さい。

なかなか面白いところでしたよ。

稲庭うどんがとてもおいしかったです。

道の駅おがち「小町の郷」のホームページ

お隣の地元野菜の販売所も大賑わいでした。

 

道の駅おがちに小町堂の写真や小町祭りの写真のコーナーがあって

見とれてしまいました。

そこで店員さんに「小町堂ってどのへんにあるのでしょうか?」と尋ねると

「このすぐ後ろのほうですよ、すぐそばです」と場所を教えてもらい

行ってみることにしました。

興味津々です。

 

本当にすぐ近くに小町堂がありました。

見つけたときは感激でした

「おおおっこれが小町堂かー」

 

 

 

門の正面から・・・

 

 

 鮮やかな朱塗りの門です。

 

 

門には小野小町生誕の地の説明がありました。

この小町堂は小野小町の塚があり霊をおまつりしているお堂です。

別名 芍薬塚とか小町塚と呼ばれています。

 

 

 これが小町堂です。気品のあるたたずまいです。平安京をイメージしているのでしょうか・・・

 

 

 

 ちょうどこのとき光が差してきました。

 

 

 

鮮やかな朱色が目を惹きます。

 

 

 

 これは裏門から

 

 

 小野小町(おののこまち)は、平安時代前期9世紀頃の女流歌人。

六歌仙・三十六歌仙の一人でクレオパトラ、楊貴妃と並び世界三大美女の一人に紹介されています。

 

小町堂に立っているとなにかに惹き込まれそうな・・・

そんな幻想的な世界を思い浮かべてしました。

世界三大美人の一人である小野小町・・・どんな方だったのでしょうか?

ちょっと怖いけど会って見たい・・・というか見てみたい・・・そんな思いに駆られました。

 

実は今度の土日 6月8日と9日にはこの場所で小町まつりが行われるそうです。

毎年6月第二土日開催のお祭りだとか。

小町堂を会場に 選ばれた7人の小町娘が、平安時代の市女笠を被り衣装に身をつつみ、和歌を奉納するとのことです。

あと小町娘の撮影会とかも・・・うーむ撮りにいきたーい。

タイミングが合えば行ってみたいなー。

でも日帰りはちょっときついかも・・・。

 

お時間のあるかたは是非どうぞ。 

小町まつり

 

詳しいサイトがあったので

 ちょっとお散歩 伝説の小町の里へ

 

小町堂を出て仙台への帰り、13号線を南下して山形県の東根市よりR48にて宮城県入りしたのですが、

作並温泉の手前から自然渋滞に巻き込まれました・・・

やはりゴールデンウィークの夕方は高速も国道も渋滞なのでした。

でも楽しい思い出ができたので

ではまたねー

 

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ  ポチっとしてね。とっても感謝!

NowFieldy

 Canon EOS 20D &  SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC OS 

 

 

 

 

yu


最新の画像もっと見る

コメントを投稿