自 然 を 探 し に

自然・風景・野の花を追いかけて・・・

ツルアリドオシ

2006-09-23 19:47:14 | 野の花

ツルアリドオシ(アカネ科) 蔓蟻通し



ヤブマメ
やはりマメ科ですね、サヤをつけていました。



ツクバネソウ(ユリ科) 衝羽根草



ムカゴイラクサ(イラクサ科) 珠芽刺草
-


ユキザサの実があちこちで赤く色ずいていました
ー野幌森林公園ー

エゾゴマナ

2006-09-20 20:07:36 | 野の花


エゾゴマナ(キク科) 蝦夷胡麻菜


ツルシキミ(ミカン科) 蔓樒


クサレダマ(サクラソウ科) 草連玉


アマチャズル(ウリ科) 甘茶蔓


チゴユリ((ユリ科) 稚児百合
実も色付いて秋ですね
ー野幌森林公園ー

コウライテンナンショウ

2006-09-18 21:10:02 | 野の花



コウライテンナンショウの実が赤くなり始めていました
マムシグサとも呼ばれています




あるとは聞いていましたがピンクのゲンノショウコ(?)をはじめて見ました




ナガボノシロワレモコウ(バラ科)




見事なツチアケビ、草丈70cmはあります
この所数少ないツチアケビが盗掘されて消えています
とてもとても残念なことです
ー野幌森林公園ー

ヒロハヒルガオ

2006-09-12 15:44:16 | 身近な野の花
ー身近で見かける野花ー



ヒロハヒルガオ(ヒルガオ科) 広葉昼顔




ヒレハリソウ=コンフリー(ムラサキ科) 鰭玻璃草
北アメリカ原産の帰化植物で食用、飼料用




メマツヨイグサ(アカバナ科)




イタドリ(タデ科) 虎杖





ゲンノシュコ(フウロソウ科) 現の証拠
花と実が同時に見られます。先に咲いた花が種を結びかけて・・・。

アケボノソウ

2006-09-08 19:20:50 | 野の花



アケボノソウ(リンドウ科) 曙草
草丈60~90cmになる1~2年草




カセンソウ(キク科) 歌仙草




アキノキリンソウ(キク科) 秋の麒麟草




ヤブタバコ(キク科) 藪煙草
ー野幌森林公園ー

アケボノシュスラン

2006-09-06 20:42:47 | 野の花



アケボノシュスラン(ラン科) 曙繻子蘭
高さ5~10cmになる多年草 




イヌタデ(タデ科) 犬蓼




オトギリソウ(オトギリソウ科) 弟切草
花の咲く時期は7~8月ですがまだ咲いていました




ケチヂミザサの花を見つけましたのでUPします
ー野幌森林公園ー