ガヤマスさん、コメントありがとうございます。鹿児島の最大の魅力は桜島と海の景観ですが、これを阻害する建物を海の近くに建てるなんて、どうかしていると私も思います。県の総合体育館なんですから、県内のもっとふさわしい所に建てればいいのでないでしょうか。民間への売却も考えているという県農業試験場跡地など、JR慈眼寺駅や谷山インターも近くて適地の一つと思うのですが。何を考えているのやら。県も県議会も。
2022年6月10日(金)晴れのち曇りのち雨。
県立吉野公園。
同公園のベンチ。こんなベンチが街なかのバス停にもあればいいのにと思う。
金生町バス停。ベンチがないため、このようにしゃがみ込む人も。
●ホテル情報 「城山ホテル鹿児島」が7月4日(月)と5日(火)休館する。建物全体の設備点検のため。
14時15分 鹿児島中央駅東口のアミュ広場前でスマホを見ていた男性2人「オリックスレンタカーは?」。あっちにありますと方向を示したうえで、向こうのバス乗り場の外れから右へ進むと、通り一つを渡った角にあります。
14時17分 東口のバス乗り場等総合案内板(以下、総合案内板)前で男性「荒田」。どのあたりでしょうか? 「鹿大の方」。でしたら高麗本通りを進むバスにと15番乗り場を案内。29分発の11番線の黄色いバスに。大学正門前、法文学部前と進みます。
14時20分 4番乗り場近くの案内板前で婦人「梅ヶ渕」。7番乗り場を案内。38分発の緑ヶ丘団地行きに。
14時23分 総合案内板前で女性「15は?」。15番乗り場はそこです。向こうの横断歩道から渡れます。
14時26分 5番乗り場で女性「桜島」。29分発の水族館前行きを案内。黄色い16番線のバスです。「市電の水族館口では?」。5、6分歩かないといけません。バスはフェリー乗り場の前に止まります。
14時30分 東口通路で婦人「伊敷団地」。7番乗り場を案内。38分発の24番線のバスに。
14時31分 4番乗り場で西洋男性と日本女性と子供2人の一家「城山ホテル」。あっちですと鹿児島中央ターミナルビルが見える位置まで誘導。あのビルの1階奥からバスが出ます。3番乗り場から次は15時発です。そこの地下通路から。突き当りを右へ進んでください。
14時35分 総合案内板前で男性「3番線に」。どっちへ向かう3番線でしょうか? 「玉里団地方向」。11番乗り場を案内。次は59分です。
14時40分 同所で男性「指宿・知覧方面への観光バスは出てます?」。自信がなくて鹿児島交通観光へ電話。「土日祝だけ運行している」と教えてもらう。8番乗り場から8時30分発です。「チケットは?」。これも自信がなくて、すみません、この案内所に聞いてみてください、と男性に伝える。
14時42分 5番乗り場で夫婦「南埠頭」。高速船ターミナル行き26番線の時刻表を指差し、次は50分。毎時50分です。「じゃ間に合わないな」。船は16時らしいが、何か用を済ませてから向かうのかもしれない。
黒田踏切。一般通過車両への注意書きだが、詰問調に感じられる。JRの体質?
同踏切近くのJA立体駐車場建設現場。珍しい施工者名に目を引かれた。「綿半ソリューションズ」。調べてみたら、東京に本社のある歴史ある会社で、関ケ原の戦い直前の1598年(慶長3年)に長野で創業した綿屋が始まり。社名は代々の当主が襲名してきた「綿屋半三郎」という人名に由来するとのこと。知らなかった。
15時06分 東口の総合案内板前で男性「空港」。鹿児島中央ターミナルビルが見える位置まで誘導、21番乗り場を案内。
15時19分 4番乗り場近くの案内板前で男性「吉田葬祭へ」。11番乗り場を案内。24分発の3番線のバスに。上竜尾で降りてください。
一番街アーケードに8日オープンした「コセド酒店」の一角にある「角打ち」コーナー。14時から飲める。
15時58分 4番乗り場から5番乗り場へ移動した女性「桜島へ。16時30分と。乗り場で待ち合わせを」。16時29分発の16番線ではないでしょうか。
16時00分 総合案内板前で若い女性「空港」。21番乗り場を案内。
16時05分 5番乗り場で若い女性「16」。15時59分発が遅れてもうすぐ着くと思います。
16時05分 同所で若い女性「天文館」。5番と6番乗り場に着くバスはどれも大丈夫です。
16時07分 6番乗り場に16番線が到着。先の女性が乗り込むのを確認。
加治屋町交差点。