今日のどーじょー主

2017年4月16日に引っ越しました。
コメントなどは、引越し先(右側「ブックマーク」参照)にお願いします。

料金所で教室

2009年11月30日 | その他


高速道路の料金所で、パソコン講習をすることになりました。
まず、試験的に横浜町田インターと、調布インターで。
どーじょーHPの「教室の場所」に、追記しました。)
横浜町田インターは、12月上旬の開校予定。

今日、横浜町田インターの管理棟に行ってきました。
管理棟が、料金所出口を出たところにあるため、インター入口のほうから入れません。
ゲートのあたりに車をとめて、まごまごしていると、係りの人が来て、
秘密のゲートを開けてくれました。


写真は、教室として使用する会議室。
写っている部分の、4倍ぐらいある部屋です。
広いです。
すみっこで、チンマリと学習する感じ。

一般の生徒募集はせず、職員のかたがたが生徒さん。
楽しい教室になるよう、ガンバります!


和風カレンダー

2009年11月29日 | 教材(Excel)



ワードとエクセルを使って、和風カレンダーを作ってみました。

日付部分をワードの表で作ると、大きさの変更やレイアウトがややこしいので、
エクセルで作っています。
それを、ワードに貼り付けて、画像を入れて完成。


エクセルを使っていますが、関数は使っておらず、
日付は、いちいち手で入力しなければなりません。
「年月を入れたら、自動的にできあがっちゃう」という変更は、次回に。


浮世絵イラストは、「和風素材.com」からいただきました。

テキストのダウンロードは、こちら


和風カレンダー

2009年11月28日 | その他


年末ということで、
ワードで、はがきサイズの和風カレンダーを作ろうと思ったのですが、
ワードはどうも、表の扱いがめんどうです。

ややこしくなってしまいますが、
エクセルと連携するようにしようかと思います。
「万年カレンダー 漢数字・陰暦バージョン」を、作ってみます。


浮世絵イラストは、「和風素材.com」からいただきました。


gred AntiVirus アクセラレータ

2009年11月27日 | パソコン

クラウドコンピューティングによる、無料のウィルス対策ソフト
Panda Cloud Antivirus」について書きましたが、
もうひとつ、クラウドの無料ウィルス対策ソフトが出ました。

gred AntiVirus アクセラレータ」というものです。

このソフトのおもしろいところは、
「いま使っているウィルス対策ソフトはそのまま使ってください」
と言っているところです。
(下記のような理由なので、これだけでも、充分機能するはずです。)

たとえば、あなたが「ウィルスバスター」を使っているとしたら、
「ウィルスバスター」が検知した新種ウィルス情報が、
「gred AV アクセラレータ」の、ネット上の共有情報にアップされます。
その情報を、ほかのみんなも使う、という仕組みです。
(……のようです (^^;ゞ )
ですので、みんなが使えば、あらゆるウィルス対策ソフトの情報が集まって、
最高の状態でウィルス対策できる、ということです。


最近は、ゼロデイ攻撃が問題になっていますが、
この仕組みを使うことで、新種ウィルスにすばやく対応する、ということです。
クラウドらしい、おもしろい工夫だと思います。


=============================

インストール:

1.
ダウンロードのページで、メールアドレスを入力して「送信」をクリック
すると、下のようなメールが届きます。



自分のパソコンが、32bitか64bitか確認して、
適するほうをクリックして、ダウンロードします。
ふつうは、32bitでしょう。

Windows Vistaの場合は、メールに判別方法が書いてあります。
Windows XPの場合は、システムのプロパティを開いて(Windowsキー+Break)、
「システム:Microsoft Windows XP」の次の行を見ます。
「Professional x64 Edition」と書いてあれば64bitですが、
x64の文字がなければ、32bitです。


2.
1でダウンロードしたファイルをダブルクリックして、インストールするだけ。
インストール方法は、ダウンロードページに詳しく書いてありますが、
特別な注意もなく、ふつーにインストールするだけです。


インストール後、ボクのパソコンではうまく起動しませんでした。
FAQページを見て、解決しました。


=============================

消費メモリは、
「Panda Cloud Antivirus」が、14MBぐらい、
「gred AV アクセラレータ」は、23MBぐらいです。

どちらも、消費メモリは少なく、
定義ファイルをダウンロードしたりすることもないので、
「タスクバーにいるだけ」みたいに、何も感じません。

これで、ちゃんとプロテクトされているというのだから、すばらしい!


コピーできない歌詞をコピーする

2009年11月26日 | 教材(各種紹介)



インターネットで、お気に入りの歌の歌詞を調べると、
コピーできないようにガードされていることが多くあります。
これは、著作権保護のためで、
画像としてであろうと文字であろうと、
勝手にコピーして配布したりしてはいけません。

しかし、
「お気に入りの歌の歌詞を使って、素敵な作品をつくりたい」など、
個人的な利用に限って使うのは、まったく問題ありません。


そこで、コピーできない歌詞を、
ワードなどで利用しやすいように、文字に変える方法を解説します。
くれぐれも、悪用はしないでくださいね。



テキストのダウンロードは、こちら


イエスマイハウス

2009年11月25日 | パソコン

家の図面を作るソフト。
3D表示にして、あちこちから眺め回したり、
家具を配置して、内部を移動したりできます。

マニュアルも、あります。
ソフト・マニュアルのダウンロードは、こちら

========================



↑は、「参考プラン」から持ってきたものです。
これを加工してもいいですし、
自分で一から作っても、OK。

これまで、家図面作成については、
まいほ~む」や、「せっけい倶楽部」を紹介しましたが、
この「イエスマイハウス」が、いちばん簡単かも。
直感的に、ヒョイヒョイと作れます。
(実際に住めそうかは、別として。)

マニュアルも何も見ずに、
ためしに平屋建ての家を、作ってみました↓




楽しむだけでなく、不動産屋さんは仕事で使うと便利かも。
工務店でも、製品版なら、仕事に使えちゃうんじゃないでしょうか。


バラの色を変えちゃおう

2009年11月23日 | 教材(各種紹介)



今月、サントリーが「青いバラ」を開発したそうです。
なんと、1本3,000円!

とても手が届きませんが、
PictBearでなら、超豪華な花束も、
ちょちょいと手に入れられます (^^;ゞ


写真の加工は、「範囲選択」がポイント。
手間がかかりますが、手順さえわかれば、むずかしくありません。
あとは、サントリーの青いバラの色を参考に、
フィルタリングするだけ。


テキストのダウンロードは、こちら

==========================



↑メッセージカード用に、作ってみました。



背景のフィルタリング

2009年11月22日 | 教材(各種紹介)

 

元写真の構成をいじらず、背景部分だけをフィルタリングすると、
自然な感じに仕上がります。
たとえば、ネコのひげの部分まで丁寧に切り取らなくても、
完成作品には、ほとんど影響がありません。

PictBearを使って、背景の色相を変えたりして、
イメージの違う写真に作り変えてみます。


テキストのダウンロードは、こちら

==========================

↑これが、元写真。


背景を黄色くして、花畑風にしてみました。



単色効果。



ほかにも、風変わりなフィルタも、おもしろく使えます。
↓はキュビズム フィルタ。



↓もやもやフィルタ



↓これは番外編。
元写真のネコの目線が気になって、
Google Earthをぶらさげてみました。