ブログ
ランダム
ネット遅くない?速度改善のポイント
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
ノースさんの競馬日記
競馬の重賞レースの予想が中心のブログです。(2010.2.13設置)
Copyright (C) by ノースさんの競馬日記 All right reserved.
広告
※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。
記事を投稿
すると、表示されなくなります。
予想・高松宮記念
2014年03月29日 17時35分50秒
|
競馬
<高松宮記念>
◎05コパノリチャード
○09ストレイトガール
▲15スマートオリオン
△04レッドオーヴァル
馬連 4-5-9-15 BOX馬券
コメント:
ロードカナロアが抜けて混戦ムードのスプリント界です。
中心になると思われたハクサンムーンが前走で敗退。
これでわからなくなりました。
そこで今回は騎手で選んでみました。
本命はコパノリチャードです。
乗り替わりのチャンスを逃すはずがないデムーロ騎手なので
ここは自信の本命です。
実績的にも重賞3勝で1400m以上を走っていた馬なので
少し渋りそうな直線の長い中京コースも良さそう。
対抗にストレイトガールです。
前走の勝ち方が良く連勝でオープンへ勝ち上がったのも
ロードカナロアとイメージが重なります。
ただそのカナロアも初挑戦で勝てたわけではないので対抗どまりです。
3番手にスマートオリオンです。
前走はロスのない競馬で完勝でした。
今度は内の速い馬を見ながらの競馬になりますが
鞍上が好調な横山騎手なので。
4番手にレッドオーヴァルです。
持ち馬を見ると今年は川田騎手の年になりそうなので
昨年の桜花賞の2着馬レッドオーヴァルを押えます。
コメント
Tweet
予想・スプリングS
2014年03月22日 20時31分31秒
|
競馬
<スプリングS>
◎04アジアエクスプレス
○01サクラエール
▲03ベルキャニオン
△02ロサギガンティア
馬連 1-2-3-4 BOX馬券
コメント:
3連勝で朝日杯勝ちのアジアエクスプレスは別格。
この時期の中山なら時計勝負にもならないから
ダート馬のアジアエクスプレスが本命です。
相手は内枠の皐月賞の権利が欲しい2勝馬が中心です。
対抗はクラシックと縁が深いこぶし賞勝ちのサクラエールです。
2連勝中ですが是非とも3着以内入りたいところです。
3番手に惜しいレースが続いているベルキャニオンです。
クロカミの孫でディープ産駒なら本番よりこの距離がベストか。
4番手に鞍上が怖いデムーロ騎乗のロサギガンティアです。
コメント
Tweet
予想・中山牝馬S
2014年03月15日 20時38分11秒
|
競馬
<中山牝馬S>
◎12アロマティコ
○10エクセラントカーヴ
▲06フーラブライド
△02ノボリディアーナ
馬連 2-6-10-12 BOX馬券
コメント:
牝馬限定のハンデ戦で波乱含みです。
重賞で良い成績を残している馬は
ここでも信頼できるので重賞実績を重視。
本命は昨年のエリザベス女王杯3着のアロマティコです。
直線の短い中山コースであるのが気になりますが
その末脚は一級品で、連勝するタイプではないので
そろそろ勝ちそうな時期でもあります。
対抗にエクセラントカーヴです。
牡馬混合の京成杯AHで強い勝ちでした。
休み明けですが牝馬相手なら。
3番手にフーラブライドです。
やや距離が短い気もしますが上り馬ならこの馬。
4番手に絶好調の横山騎手騎乗のノボリディアーナです。
コメント
Tweet
予想・弥生賞
2014年03月08日 20時20分45秒
|
競馬
<弥生賞>
◎10トゥザワールド
○11ワンアンドオンリー
▲07アズマシャトル
△13サトノロブロイ
馬連 7-10-11-13 BOX馬券
コメント:
2月の重賞を勝ったトーセンスターダムやイスラボニータが
出走していないので、準々決勝といったところでしょうか。
頭数も少なく比較的堅いレースなので人気通りの予想となりました。
本命はトゥザワールドです。
唯一の3勝馬でクラシックの王道を連勝してきました。
良血だし前走は33秒台の末脚、鞍上も乗ってる川田騎手と
勝つ条件が揃ったように思います。
対抗にワンアンドオンリーです。
すでに6戦とハーツクライ産駒らしく遅めの開化です。
33秒台での勝ちが2度と決め脚も充分。
鞍上も横山騎手で一発逆転もあり。
3番手以下にはぜひとも賞金を加算したい馬を選びました。
3番手にラジオNIKKEI杯2歳Sの2着馬で
末脚切れるアズマシャトルです。
4番手に同じゼンノロブロイ産駒のサトノロブロイです。
コメント
Tweet
予想・中山記念
2014年03月01日 20時04分20秒
|
競馬
<中山記念>
◎11トウケイヘイロー
○08ナカヤマナイト
▲05ロゴタイプ
△01ヴェルデグリーン
馬連 1-5-8-11 BOX馬券
コメント:
中距離馬にとって他に使えるレースがないからか
G1馬が4頭も出走しています。
地方競馬場のような独特の小回りの1800m戦なので
中山実績重視の予想になりました。
本命はトウケイヘイローです。
中山は1勝のみですが小回りの函館の2勝もあり
コーナーをうまく利用しての逃げ切り濃厚。
対抗に中山巧者のナカヤマナイトです。
中山4勝で昨年のこのレースの勝ち馬です。
連勝するタイプではないので1年間未勝利というのは
そろそろ勝つころかも。
3番手にロゴタイプです。
休養明けですが昨年のこの時期は非常に強かったです。
G1戦2勝の舞台で復活期待。
4番手にヴェルデグリーンです。
中山コースは得意ですが距離はもう少し長いほうが
良いと思うので4番手の評価です。
コメント
Tweet
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ハンドルネームはノースです。
長年の競馬ファンで
今回gooに引っ越してきました。
カレンダー
2014年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
★★ブログ移転のお知らせ★★
予想・チャンピオンズカップ
予想・ジャパンカップ
予想・マイルチャンピオンシップ
予想・エリザベス女王杯
予想・アルゼンチン共和国杯
予想・天皇賞
予想・菊花賞
予想・秋華賞
予想・毎日王冠
>> もっと見る
カテゴリー
競馬
(404)
日記
(0)
はじめに
(1)
バックナンバー
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
ブックマーク
旧ノースさんの競馬日記
新ノースさんの競馬日記
JRAのHP
地方競馬サイト
武豊オフィシャルサイト
---------------------
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
22
PV
訪問者
20
IP
トータル
閲覧
363,392
PV
訪問者
175,008
IP
ランキング
日別
51,560
位
週別
62,718
位
メッセージ
メッセージを送る
gooブログ
おすすめ
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
goo blog
お知らせ
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
おうち時間を楽しもう!