元ベース弾きの田舎暮らしは

60歳で田舎にUターン、素人の「米と野菜」作り
音楽が縦軸の人生
就職相談・紹介が「天職」

厚生年金の「給料天引き」が止まる日

2018年11月24日 | お金、投資
給料の手取り金額が増えました。
月給制でなく、出勤日数によりもらえる金額が決まる市役所の「臨時職」の私。
不思議な気持ちで給料明細を確認すると、厚生年金の天引きがありません。

古希(70歳)を迎えた労働者は、厚生年金の支払いから「解放」。
隣町の年金機構に確認の電話を。
65歳から70歳まで支払った厚生年金分の「増額の時期と金額は?」。

「電話では、お答えできません。来所ください。」との返事。
「まだ勤務しているため、ウィークデイには行けないのですが」と私。
「しばらくお待ち下さい」と電話が保留。
再度繋がったあと「ご自宅に、郵送で届けます。」との返事。

若いころは、年金の意味合いも分からず、手取り金額の多寡のみに関心があった時期も。
希望通り、支払わなくてもよい年齢になったら、逆に少し寂しい気持ちも。
支払い義務がなくなり、年金が増額されることは、年金生活者にとって嬉しいはずなのに。

加えて「歳を感じさせる」通達がもう一通。
健康保険高齢受給者証が届いたのです。
健康保険の自己負担率が3割から2割に下がった連絡です。
本当に「年寄り」の仲間入りをした私。こちらの通知も複雑な気持ち。

昨年から市役所の労政担当の相談員の私。
この1年半で、市内の事業主960社を訪問。求人と求職者の開拓のために。
私より若い経営者が「もう歳だから」という口癖が多いことに反論。
「大切なことは、戸籍上の年齢より、生物学的な年齢。」「健康第一」と叱咤激励。

Uターン者や移住者、本人や親・祖父母の相談者との面談。
合間を縫っての事業主の訪問と忙しい毎日。
「就職相談」を天職と思い、多少「上から目線」でも許される?年齢になりました。



フルタイム勤務と土日の農業従事。ハードな日常は、心身共の「リハビリ」との認識。
今の充実感は「最高!」と自己満足の極致を体験中です。
私の「日没」まではまだ少し時間が。「残日録」はまだまだ続きそうです。

画像  屋根に残ったイチョウの葉

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「テレビの前の私」&「テレ... | トップ | 自家製ポップコーン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お金、投資」カテゴリの最新記事