goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

残り物には福、年越しそばも七草粥もいただきました。

2025年01月09日 | 暮らし

令和7年1月9日(木)のち

 

 

御年末年始のにぎやかさも、

我が家は、それなりにいつもの静けさとなりました。

 

冷蔵庫の(年末年始の食品等々)片づけをしています。

 

息子が おせち料理三段重(6人前)を奮発してくれました。

また、おせちには年越しそばがセットされており。

何やかやで、おせちの残り物で

年越しならぬ松の内にも頂戴したりして、

 

1月7日 『七草』でした。

街まで出かけたので デパ地下を覗くと、

『春の七草』は バァバを悩ませるお値段で並んでいました。

可愛い菘(すずな)も目に入りましたが、

立ち止まるだけで 手に取りもせず眺めただけでした。

 

昨年の、

おせち料理にセットされていた『フリーズドライ七草がゆ』を想い出し

引き出してみると、期限が1年間のようです、

青みを足して季節を、

 

 

後期高齢者バァバです、

残り物には福と受け、これで良しとしてもいいのではと。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温水洗浄便座取り替え工事 ピンクからソフトアイボリーに。

2025年01月04日 | 暮らし

令和7年1月4日(土)時々

 

 

年末年始で、おさんどんに忙しくしている中

追い打ちをかけるかのように

トイレの温水洗浄便座が ぶっ壊れました~。

 

多色刷り版画 鷲尾さん作

 

初売りのお買い物は、なんと『温水洗浄便座』

在庫もあり お持ち帰りしました。

取り付け料(8000円+消費税)は、

昔取った何とかやらで バァバが取り換え工事致しました。

懐具合が一安心と思いきや、

「値引きしましたので、3年保証が1年になります」ですって。

 

令和7年初詣にひいたお御籤『吉』の金運には、

全般的な運勢としてまずまずだが、

金銭的なことになると、良いとは言えません。

多額の出費が重なり易く、収入額を超える月も珍しくありません。

金運 お御籤通りズバリでございます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GOOブログサイバー攻撃でシステム障害

2025年01月03日 | 暮らし

令和7年1月3日(金)

 

 

地元の氏神様へ 元日初詣

並びに並んで一時間半余り

 

行列は 干支に合わせたかの如く、

うねうねと四重 五重でございます。🐍

 

冷え切った凍える手ながら、柏手しっかりと打ち一年の願いを、

    

 

御籤は『吉』 御朱印もいただいて 

健康 体調運勢は、

規則正しいしい生活態度を。

不眠不休や暴飲暴食は、しないように。

かしこまりました。

 

新年2日朝から 

なんと サイバー攻撃とやら受けたようで。😰

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年も楽しく生き延びましょう!

2024年12月31日 | 暮らし

令和6年12月31日(火)小雪

 

 

大晦日を迎えました。

 

高齢者バァバは、

今年一年も、朝な夕なに公園徘徊⁉にうつつを抜かし

思えば遠くへきたもんだの数々でしたが、🚴

とてもとても 楽しく過ごせましたよ。

 

相変わらず初見初撮りには🔰 

いつになく緊張し感動しました。

『エゾモモンガ』蝦夷小鼯鼠  ネズ目 リス科リス亜科モモンガ属

 

『トラフズク』虎斑木菟 フクロウ目 フクロウ科

 

遡上の『サクラマス』桜鱒  サケ目 サケ科

 

公園の先輩カメラマンには 大変お世話になりました。

”今日を区切りに来年も楽しく生き延びましょう”

を合言葉に今年を占めます。

 

拙いBlog『りんごっこ劇場』にご訪問いただきました皆さま

一年間ありがとうございました。🐉

また来年も どうぞよろしくお願い申し上げます。🐍

よいお年をお迎えください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬に思うこと フクロウとジャガイモ

2024年12月27日 | 暮らし

令和6年12月27日(金)

 

 

今年もあと4日

年の瀬に ゆっくりな時間ができました。

 

年末の買い出しも、値上げ値上げについていけないでいます。

ポータブルストーブの上の焼き芋の焼きあがるのを待つ間、

すっかり白い雪に埋もれた 庭を眺めて、

ボソボソ独りごとです。

 

エゾフクロウに逢いたくて、計画はしていたものの

今年は願い敵えそうにありません。

いつになるやら? フクロウは待っててくれるかな?

 多色刷り版画 鷲尾さん作

 

 

手入れの行き届かない薔薇が 1本2本と姿を消えていく庭で、

家庭菜園を楽しんでおります。

薔薇が目印の我が家はすでに・・。

今年の家庭菜園失敗談がまたまたよぎりました。

 

自費出版本、『ジャガイモと映画』から、

    クリックしてね ☟ ☟ ☟ ☟ ☟

究極の贅沢 自費出版本『ジャガイモと映画』 - りんごっこ劇場

究極の贅沢 自費出版本『ジャガイモと映画』 - りんごっこ劇場

令和6年3月10日(日)3月10日北國札幌は、冬に戻ったかのような大雪です。卒寿(90歳)の節目に、3月8日初の自費出版本『ジャガイモと映画』著者浅間和夫(販売不可...

goo blog

 

『ジャガイモも寝る』との情報に飛びつき、

さっそく 猫の額ほどの庭の隅で育てましたねぇ。

奮発して、種芋はインカのめざめ

ジャガイモの寝相が見られるだなんてと思いっきり期待しましたー。

陽当たり悪し?で、期待したほどには育ちませんでした。

が なんと、

朝な夕な 徘徊⁉にうつつを抜かし 見逃してしまったのですよ。

 

来年こそはと

徘徊バァバ⁉は懲りてませんわ。

 

ポータブルストーブの上の焼き芋 いい匂いがしてきました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする