魚沼の散歩道

魚沼での、無農薬での野菜作りと四季の変化を徒然にお知らせします。

計画停電の準備

2011-03-17 11:33:15 | ご挨拶、その他
すっかり、ご無沙汰していました。
そんなブログでも、毎日訪問してくださる方たちが100人以上もいて、ありがとうございます。

あまりにも、衝撃的な大震災と津波、原発事故と悪い事ばかり続き、すっかり意気消沈して、ブログの更新もする気になれませんでした。
報道される津波の怖ろしさには、言葉もありません。
中越地震では、津波は、ありませんでした。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

この間に、下の娘の京都、奈良への修学旅行も、震災の日に出発でしたが、帰りの新幹線も無事に動いて帰って来れました。
京都のほうは、何ともなかったようです。

魚沼も、一昨日よりまた雪が続いています。
東北地方も雪です。暖房の無い体育館などに避難されている人たちは、どんなに寒いことでしょう。
三月にこんな雪が降るなんて、天を恨みたくなります。
今年は、何て年なのでしょう!
大雪に地震、これでもかと続く災害。

大震災の揺れ戻しか、長野、新潟、静岡などでも地震が続いています。

電力が足りないと計画停電が計画されました。
昨夜PM5~8時までの予定でしたが、中止されました。
その計画が発表された途端に、カップラーメン、カセットボンベ、ペットボトルの水、乾電池などが魚沼でも店頭から消えたようです。
どうして?
たった三時間の停電です。
どうして、カップラーメンを買い占める?
水だって、ヤカンやポットに水道水を汲んでおけば済む事ではないでしょうか?
東京でも、いろいろな物が店頭から消えているようです。
昔のトイレットペーパーの買占めを思い出します。
みんなが不安を抱えていて、物を買い占めることで安心感を得ようとしているのでしょうか?
我家は、普段から、水や物は備蓄しています。
食料も普段は、食べないのですが、非常用に缶詰なども置いています。
調味料も必ず、予備を置いています。
テッシュやトイレットペーパーなどもです。
生協も利用しているので、地震後は、まだお店に買い物には行っていません。
でも、店に行って物が無ければ、やっぱり不安になっていたかもしれません。

計画停電の用意に前日の夜にロウソクや懐中電灯などを用意しました。
乾電池も買い置きがあります。
当日は、断水に備えてトイレ用にバケツに水を汲んでトイレに置きました。
我家の暖房は、ホットカーペットとエヤコン、灯油のストーブです。
コタツの中に、湯たんぽを入れて、保温することにしました。
三個をコタツの中に午前中に入れました。
いろいろ準備していると、午後三時に停電中止が発表されました。
やっぱり、ほっとしました。
でも、節電のために、今まで以上に小まめに電気を消すようにしました。
ポットも電気から、昔の保温ポットに変えました。
みんなが気をつければ、停電しなくても乗り越えられるかもしれません。
昨日、入れた湯たんぽのお湯が冷めないので、そのままコタツの中に入れたままです。
しばらく湯たんぽもこのまま使うことにします。
被災者の方たちのことを思えば、めげてはいられません。
私も気持ちを切り替えて、行きたいと思います。
日本の将来のことを思うと不安になってしまいますが、戦後の焼け野原の中から、再生した日本です。
子供たちの将来のためにも頑張って生きていきたいと思います。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
備蓄 (ハハクジラ)
2011-03-18 00:16:50
本当にどうかしている!!。地震後のスーパーは凄まじかった。レジがクレジットカード、もしくはオツリの要らない支払いのみ。私は地震のせい? 突然ネズミが賑やかになり殺鼠剤を求めましたが、店の外までレジに並んでいるので諦めました。コンビニも配送の車が来るのを待って買うという状態が続きましたが、少し落ち着いてかな??です。停電も順調に進んでます。 私に出来る事は 節電、極力車に乗らない、必要以外買い物しない。こんな所かしら。我が家の備蓄は 水 22ℓ入24本。魚、肉など-60度 -20度の冷凍庫、米 玄米40K 野菜は小松菜、白菜、ミブナ、チンゲンサイなど、花が始まりそこそこ有、ブロッコリーも今が盛り。根菜類を買っています。 実は地震以降納豆、豆腐がスーパーでは手に入らないようです。豆腐は豆腐屋さんで求めていますが、納豆がねぇ~、私が買い物に行く時間には有りません。食べたいわ~~(笑)
返信する
こんな時こそ (和ちゃん)
2011-03-18 08:29:23
松山でも[他人ごとではないよね]と知り合いと会うたびに会話が始まります。愛媛医療生協でもカンパ活動が始まっています。医療従事者の支援も一陣が自身の翌日に医師・看護師・事務の4人態勢で出発しました。みんな何かしなければと思っています。魚沼は、もっと切実でしょうね。
昨日両親が、宮城で被災したが、やっと連絡が取れたという人と会いました。こんな時こそ皆で力を会わせなくっちゃと思います。それぞれのところでがんばりましょう。
返信する
Unknown (トンボ)
2011-03-18 12:21:29
買占めには呆れてしまいます。たったの3日間なのに、おまけに最終日の今日も中止になりそうなのに・・・。
大震災が起きてるにもかかわらず、日本国内では略奪や暴動が起きない事について、アメリカで議論が起きているそうです。海外からしてみると、当たり前なことが、不思議に感じられるんでしょうね。
だから、買占めなんて事は止めてほしいです。

一日も早く復興再建に取り組み、通常の日々が戻ることを祈っています。
返信する
どうなっているのでしょうね? (ハハクジラ様へ)
2011-03-22 11:15:55
埼玉でも、そんなだったのですか?
そんなに普段、食料の備蓄をしていないのでしょうかねー。
パンやお握り、お米なども無くなったそうですね。
オール電化なども、考えものだと思います。
災害に対して、やっぱり備えなくてはと思います。でも今回のように家ごと流されるとまた違ってしまいますが。
用意に越したことは、ないと思います。
返信する
支援の輪が拡がっていますね。 (和ちゃんへ)
2011-03-22 22:21:56
今回は、地震だけでなく、津波に原発と重なって、さらに大変ですね。
世界にも、救援の輪が拡がっていますね。
被災した人たちが、前向きに逞しくて、救われますね。
新潟県にも、沢山の被災者の方たちが来ています。
返信する
みんなも不安なのでしょうね。 (トンボさんへ)
2011-03-22 22:29:41
津波で全て家や車が押し流される映像を見ると、怖ろしさと不安感が強くなり、買占めに走るのでしょうか?
こんな事態になると、海外では、すぐに略奪などが起きるのですが、まだ、日本人には、我慢し、冷静に対処する美徳が残っているのでしょうね。阪神大震災の時にも、やっぱり不思議がられたようですが。
原発で、農業に影響が出始めているのが気になりますね。
返信する

コメントを投稿