わがまま写真箱

いい写真ってなんだろうと、いつも試行錯誤の写真です。写真を愛してやまない人、一緒に語りましょう。

さぁ、今日は、コスモス撮影だ!

2015年09月30日 | 写真
今からは、撮影素材には、ことかかない季節です。     が私には、なかなか撮影時間が秋になるとなくなる。
早朝ならあります・・ということで朝暗い内から出かけてみました。







里風景

2015年09月29日 | 写真
写友たちとの撮影会で色々秋が近づく風景を撮ってみました。






雰囲気を出すバスが田舎道においてありましたから、その辺りで作業してた人に、このバスは、いつからあるんですか?と尋ねると「さぁ、私が物心ついたころには、もうあったんで・・・」といわれたから、かれこれ40年近く経つのかな。



曼珠沙華最期

2015年09月28日 | 写真
私の大好きな曼珠沙華がもう最期ということで、今日しかないということで、写友たちと撮影に向かった。
ホントに哀れな曼珠沙華も沢山いた。

その中でも生き生きとまだ咲いている花たちもいたので、助かった。
今年の見納めか・・・





漁港の朝

2015年09月26日 | 写真
なにも港育ちでもなんでもないが、なぜか海と港が好きです。
港には、人が生きていく生活感が、満ちあふれる。  漁を終えて帰ってきた人と話をすると、なぜか口を揃えて「今漁業は、だめじゃ」と仰る。
獲れた魚介を写させてもらおうと思ったら、拒否された。
そのくらい、収穫量を見せたくないらしい。  網をつくろうのも、しんどいらしい。
魚介という自然を相手の職業も、やはり自然がつらいところに来ているのか。

がんばってくださいよと言って別れたが・・・考えさせられる一瞬だった。

あっ。 今日は写真の出来映えは、言わないで。。 携帯のカメラですから・・・

曼珠沙華

2015年09月24日 | 写真
私は「曼珠沙華」という花が、春の桜より、なぜか好きな花ですが、今年はまだ撮れていません。
この写真の撮影地は、どこかと写友二人に尋ねられて、教えたら写友二人曰く「早いもん勝ちやね」といっていました。
そんなもんです。   カメラマン根性は・・・

朝の里山風景

2015年09月23日 | 写真
朝晴れの天気だと、なぜか一日の始まりでうれしい時ですよね。
写真するもの雨は、雨で写真になる風景多いんですが、なぜかうるさくて写真撮影もカメラのことだとか、憂鬱になります。

とにかく晴れの風景がいいですね。




祭りの始まるころ

2015年09月22日 | 写真
写真を整理していたら懐かしい写真がでてきた。
裏を見ると「祭りの始まるころ」1位と書いてあった。
なにかどこかで1位を獲った写真なんですね。    印象にあまりないので、大きな賞では、なかったのでしょうが、シャッター切ったときのことは、よく覚えているんですよね。
不思議です。  あの瞬間を覚えているなんてね。
西日が当たって暑かったのを・・・

天の川の神秘

2015年09月21日 | 写真
先日来星座に引きつけられ、今までの写真歴の中で、恥ずかしながら撮影したことがない「星景写真」に挑んでいるが、今回は、満天の星と天の河に魅せられて撮影してみた。
いずれこれは、私の中で出来つつあるコンポジットにするために撮影している。
なかなか雄大な天の河なので、うまく入ってくれない。  次の成功を期して今夜も眠れない。

秋は、星座が綺麗だと聞く。



大体分かった!!

2015年09月20日 | 写真
分かってきました。  昨日に続きのレンズテスト試写ですが、逆光のテストでゴーストの出方と形が見えてきました。はじめて出会うゴーストフレアでした。
こんな形もあるんですね。
早く作品を撮ってみたいですが、今度の写真展には、間に合いそうにないのが、残念です。

私の好きな花曼珠沙華と紅葉の撮影に出かけましょう。










新レンズが仲間入り

2015年09月19日 | 写真
また新たに新レンズ購入の運びとなった。
どうしても超広角という世界が欲しくて2ヶ月色々と調べてたどり着きました。
大金出せばこれというのはあったんですが、遊びの部分に一本30万のレンズを買うほどのセレブでもなく、身の程を考えました。

早速いざ本番に備えてテストしてみた。
一番気になっていたのが、よく使う逆光のテストでした。   やはり結構ゴーストフレア等色々出てくれますね。
でもこれは、逆に作品づくりには、利用できそうです。
まだまだテストして、本番撮影に挑みたいですね。




レコードの想い出

2015年09月18日 | 写真
私は、高校2年の頃、フランス映画で、ルイ・マル監督の「死刑台のエレベーター」という映画を見た。(右)  その時の音楽担当が、後にJazz界の帝王と呼ばれる「マイルス・デイヴィス」だった。 彼は、映画のラッシュを見ながら、Jazzの本流である即興演奏をしたという。 よく言う「アドリブ」だ。   そのときから マイルスの音楽が好きになった。

それからというもの、彼のレコードが聴きたくてレコードプレヤーなるものが、欲しくなり あれこれ小遣いを算段するが、当時安いものでも6千円した。結構な値段である。 思いついた!大金を、持たされるのが修学旅行だ!!   忘れもしないが、その旅行の時、みやげ物その他 一切小遣いをつかわず、みんなは、自由行動で、出かけていったが、数人の友達と部屋にいた。 私の中での価値観は、自由行動より音楽だったのだろう。  東京へは、卒業後すぐに行ったが・・・
修学旅行から帰って一目散に電気店に、駆け込んだのを、憶えている。 実にいい思い出だ。
その時に買ったLPレコード2枚が、これである。

今となっては、そのレコードも、私の「宝物」になった。
時々いまだにJazzは、レコードというのが、私のこだわりがあって、レコードに針を落とすことがある。

先日の写真展での話だが、ある方が、写真を始めたきっかけは、ジャズプレーヤーの撮影をしたのがきっかけと聞いた。  それも、ジョン・コルトレーンと聞いて、また懐かしく思った。
みんな色々な、きっかけで写真とのつながりが、あるんですね。


どうするの?

2015年09月15日 | 写真
世の中「どうすんの??」ということは、よくありますが、笑えることも多々ありますね。
そんな感じで気軽に写してみました。

先ずは、地面をなだらかにする、いわゆる「トンボ」。  でも荒れ果てた地面にかけるものでは、ないはずです。  どうすんの??


ベンチに座ろうとすると「アンタ私にどけと言うの・・」といわんばかりに・・・座るの遠慮しました。   どうすんの??