福島市の普通で日常的な出来事・・・
そんなブログを道に接した写真と福島弁で
福島寄り道回り道
カレンダー
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
福島市 その他の西口(216) |
福島市 その他の地域(203) |
福島市 旧市内・近辺(422) |
西道路沿い(19) |
高湯街道沿い(39) |
県内 中通り(147) |
県内 その他(92) |
福島市(27) |
県外(238) |
グルメ(0) |
最新の投稿
わらじ祭り&若隆元 |
日本酒の神様と |
エスパルのビアガーデンで |
人形町へ |
夏競馬の報告は今日が最後。というのも・・・。 |
餃子の満腹で職場の飲み会 集合写真はプリントアウト?それともデータ? |
屋上ビアガーデン。南福島で。 |
磐梯山登山 ~ 家を出るのが遅すぎた |
暑い日に霊山登山 |
珍満で名物のカレーライスを |
最新のコメント
回り道/エスパルのビアガーデンで |
回り道/昔、飯坂球場でゴダイゴのコンサート&その帰りに十綱食堂 |
福島市・加藤/昔、飯坂球場でゴダイゴのコンサート&その帰りに十綱食堂 |
畠迷惑Roger/エスパルのビアガーデンで |
回り道/鋸山登山の後の観光 |
畠迷惑Roger/鋸山登山の後の観光 |
回り道/赤そばの色が薄かったのだ。 |
畠迷惑Roger/赤そばの色が薄かったのだ。 |
回り道/小布施町観光 |
畠迷惑Roger/小布施町観光 |
最新のトラックバック
ブックマーク
福島県 - gooブログ
「福島県」に関するgooブログの記事一覧です。「福島県」記事充実、要チェック・ブログ多数! gooブログは登録無料のテンプレートや大容量の画像保存が可能な初心者にも優しいブログです。 |
gooブログトップ |
スタッフブログ |
プロフィール
goo ID | |
noppesan | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
今年のお盆は日帰り登山 ~西吾妻山

8/11、知人のKさんと西吾妻山に登ってきた。Kさんとは毎年お盆の時期に1泊で登山に行くことにしている。ちなみに、2009年が岩手山、2010年が燧ヶ岳、そして昨年が大朝日岳だ。ところが、今年はKさんが家族と沖縄旅行に行くことになっていたので、むなく、日帰り登山になったというわけだ。
10時50分北望台から登山開始。かもしか展望台を通って11時50分梵天岩に到着。小休止の後12時15分に西吾妻山頂。ここでKさんの一言。「あれぇ、ここが山頂なんですか?」
そうなのだ。山頂は登山道の通り道にあるのだ。
その後、西吾妻小屋、天狗岩(ここで昼食)、人形石を通って、14時20分北望台に戻ってきた。
なお、写真は山頂付近から見た西大顛だ。
ちなみに、11日の出来事が今日の更新になったのには訳がある。登山の後はKさんと恒例の居酒屋「たっちゃん」での反省会。12日はお墓参りと中学の同級会。13日は母方の墓参りで郡山へ。ということで、お客さんからメールが届いていたのもわからないくらいお盆の行事で忙しかったのだ。
「ほんとに こわい。」
10時50分北望台から登山開始。かもしか展望台を通って11時50分梵天岩に到着。小休止の後12時15分に西吾妻山頂。ここでKさんの一言。「あれぇ、ここが山頂なんですか?」
そうなのだ。山頂は登山道の通り道にあるのだ。
その後、西吾妻小屋、天狗岩(ここで昼食)、人形石を通って、14時20分北望台に戻ってきた。
なお、写真は山頂付近から見た西大顛だ。
ちなみに、11日の出来事が今日の更新になったのには訳がある。登山の後はKさんと恒例の居酒屋「たっちゃん」での反省会。12日はお墓参りと中学の同級会。13日は母方の墓参りで郡山へ。ということで、お客さんからメールが届いていたのもわからないくらいお盆の行事で忙しかったのだ。
「ほんとに こわい。」
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 早池峰山登山... | 茂庭ダムに行... » |
久しぶりにコメントしてみました。
「ほんとに こわい。」=「本当に疲れた。」
でした?
どうも御苦労様です。
私は12日午後から13日早朝にかけて吾妻小富士周辺をウロウロしていました。
私も「からだが こわい」
それでは。
おかげで、多少体が楽になりました。
ちなみに、明日はちょっと近場に行ってきます。
それにしても、12日午後から13日早朝にかけて吾妻小富士周辺をウロウロするなんてすごいですね。
吾妻小富士を朝昼晩に3回登ったのと浄土平散策。
そして、浄土平でペルセウス座流星群を撮影したのみでした。
すごいなんてとんでもありません。
私も14日は、どこにも出かけずパソコンでブログ記事を書いていました
夜中に失礼しました。
私には星(天体)についてはよくわからないのですが、朝まで一応(?)起きているのはすごいです。
これからもよろしくお願いします。