のろかめ日記 牛窓田舎暮らしと食の話題を中心に。

普段は大阪在住のアラカンおばさんです。週3日お勤めしながら、毎週末、牛窓ポラン亭に通うのが楽しみ。海、山、魚、野菜❤️

10月31日 栗やら豆やら

2022-11-01 00:38:00 | 日記
前回の日記が9月18日でしたので
1ヶ月以上も間を空けました。

この間には、、、

9月24日
台風対策のおかげでポラン亭は無事でしたが
家の前の栗の林が大打撃でした。

大きな枝が折れたり裂けたり
坂道を落ちてきたらうちにも直撃、と心配で
できる範囲を片付けました。






その時少し拾った栗は



渋皮揚げにして季節を味わいました。

ご近所Yさん宅ではようやく実りつつあったレモンがほとんど落果。
何かにできる❓と下さったので






唐辛子と塩とブレンダーにかけて
レモン胡椒にしました。
未熟の実なので果汁は少なく苦味がありますが
薬味として美味しくいただけます。

栗もレモンももうダメかと思いましたが

栗はその後もいくらか拾うことができました。

10月2日、お昼頃ポラン亭の前の林で
大きなイノシシが栗を食べているのを発見。
ポラン亭主が写真を撮ろうと近づくと、
慌てもせず悠々と去っていきました。



仔象か牛かと思うほどの大きさ。
写真は撮れなかったのでイメージです💦。

イノシシが食べてるくらいだからまだ落ちてるかも、、と拾いに行って








蒸し栗ペーストや渋皮煮、茹で栗と発酵あんこ入りフランスパン。

台風をくぐり抜けて残った貴重な栗を大切に食べました。

今はもうガランとして寂しい栗林。




10月30日
10月のうちに味わえて嬉しかった物が



黒枝豆



茹で落花生

どちらも短いシーズンのご馳走です。

落花生は産直で300円でこの量です。
そしてみっちり詰まった大きな実。




殻付きだと私の親指くらい、実だけ出すと小指の半分くらい。

圧力鍋で殻ごと加圧8分で。

ちょっと味見のつもりが美味しくて手が止まらず、困りました。

やっとの思いで準備に立ち上がった夕食のメニューは










レンコン焼売は肉ダネを薄切りのレンコンで挟んで蒸します。

鯛とブロッコリーのオイル蒸し
塩をした黄鯛とブロッコリーをお酒とオリーブオイルを振りかけて蒸し煮。

あとはシシトウのナムル
パプリカの甘酢浸し
椎茸の軸の唐揚げ

などで行く秋を惜しむ夕食でした。

11月6日には牛窓の朝鮮通信使行列があるのですが
今年も参加を楽しみにしていたのに
コロナの対策として一般参加は無しということです。

世の中は制限が緩む方向に動いているのに、と残念な気持ちでいっぱいですが
敢行された昨年は、実行委員会の大変な苦労があったのでしょう。

まだ終息を見ない状況で、安全に配慮して規模は小さくても、楽しい機会になるようにと祈ります。