7月29日 土曜日
久しぶりにカメラをもってお出かけで~す。
向かった先は
久しぶりに由利高原鉄道が走る由利本荘市の矢島町へ
鳥海山は良く見えませんでしたが
新緑がとてもきれいな山中をトコトコと気動車がやって来ました。

あっ あれは エボルタ電車のラッピング車両ですね
そして用事を済ませ
帰り道に 遠くのほうから気動車がやって来ました。

一点の水色
田んぼの緑
杉林のみどり
一面のみどりって
何だか気持ちが落ち着きますね

でも こんな緑の中を
ドローンになって
いや雲になって
空から見てみたら
とても素晴らしいね
そんな空から眺められたら
あっ そう言えば「BSジャパン」で放送される
「空から日本を見てみよう」は楽しいですね
8月24日(木)・31日(木)21:00~21:55に放送されるのは
何と「山形県 酒田市・鶴岡・月山」と「秋田県 由利本荘市・鳥海山」を眺めることが出来ますね
そして 何とその中で 「由利高原鉄道でチャレンジされたエボルタ電池電車の走行の様子も(若干かな?)紹介されるようですね」
いや~ 鳥海山近辺の空の散歩 楽しみですね。
久しぶりにカメラをもってお出かけで~す。
向かった先は
久しぶりに由利高原鉄道が走る由利本荘市の矢島町へ
鳥海山は良く見えませんでしたが
新緑がとてもきれいな山中をトコトコと気動車がやって来ました。

あっ あれは エボルタ電車のラッピング車両ですね
そして用事を済ませ
帰り道に 遠くのほうから気動車がやって来ました。

一点の水色
田んぼの緑
杉林のみどり
一面のみどりって
何だか気持ちが落ち着きますね

でも こんな緑の中を
ドローンになって
いや雲になって
空から見てみたら
とても素晴らしいね
そんな空から眺められたら
あっ そう言えば「BSジャパン」で放送される
「空から日本を見てみよう」は楽しいですね
8月24日(木)・31日(木)21:00~21:55に放送されるのは
何と「山形県 酒田市・鶴岡・月山」と「秋田県 由利本荘市・鳥海山」を眺めることが出来ますね
そして 何とその中で 「由利高原鉄道でチャレンジされたエボルタ電池電車の走行の様子も(若干かな?)紹介されるようですね」
いや~ 鳥海山近辺の空の散歩 楽しみですね。