PuntoPuntoのちょこっと幸せ

Punto(プント)とは、スペイン語で編み目の意。
あみものを中心とした雑貨制作と小さな幸せ集めの記録です。

足踏み

2010年02月16日 | ウェア
昨年の秋口に、本のとおりに編もうと思ったチュニック。
モチーフつなぎで可愛かったの。

ようやくお正月休みに編み始め、モチーフは全部つなげたけれど、
ここで放置。

う~ん、もう軽く一ヶ月は経っている・・・



あとは、糸始末をして縁編みを編んで仕上げれば良いだけなんだけど・・・
その糸始末が、ものすごく壁が高い。モチーフ125枚分の糸始末。
早く形にしたくって、全部残しておいた私が悪いのだけど・・・

先に、縁編み編んじゃおうかなぁ~。

そしたら、完全に終わった気になって、絶対に仕上がらないよなぁ~。

こりゃ、オリンピックを見ながら、地道な作業かぁ。


靴下編み

2010年01月12日 | ウェア
いろいろ編みかけがあるのに、またはじめてしまいました。。。

靴下編み

ひそかな(?)ブームらしいのです。

何年か前に作ったことあるけど、ちょっとしたワザが必要なわりにきれいに仕上がらない~という難敵。

超オーソドックスな形・編み方にしましたが、結果は今回も同じような・・・

まだ途中


ただ今回は、つま先から編み始めるのにチャレンジしました。
これだと試着がしやすいので、足(つま先から踵)の部分の長さ・段数が自分の足に合わせながら決められます。
また、脚(ふくらはぎ)部分の長さ・段数も決めておかなくても良いので、止めたい時に止められます。
これはGOOD!

でもメリアスでグルグル編むのに、すでに飽きてきました。
手編みの靴下に凝った模様が多いのには、こういう理由があったのですねー。
次回は、模様入りにします!(次回があれば・・・)


毛糸はトレマーガで買った

フィヨルドルック きれいにシマシマになりました。
フィオレ つま先とカカト部分に。フィヨルドルックの青と同じ色の単色青。

息抜き

2009年10月11日 | ウェア
久しぶりに、真面目にウェアものを作ろう!と、
製図をして、買っておいた毛糸を出し、試し編み~。
が、どんな模様にしようかと悩むところから始まり
編み始めてもなかなか進まない・・・。

いつになったら割り出しが出来るんだぁ・・・



疲れたから、ちょっと息抜き。

この前懐かしくて買ってしまった小さいテトリス。
やり始めたら、止まらないよ~!

いつの間にか、息抜きのが長い~!

すいかビキニ

2009年05月02日 | ウェア
うっかりしてたら、もう5月・・・。

トレマーガ展に出した「すいかビキニ」やっと写真撮ってきました。

相変わらず写真ヘタ・・・    


後姿はまん丸すいか


ヒモの先には、すいかの種  ビミョーなところ凝ってます。

他にもブラ下部の引き返し編みや横糸渡しで色を変えたゴム編み
パンツ縁取りのバック細編み(前後で色変え+段数違い)などなど

実際に着てみてフィットするように、見た目のためにも着心地のためにも、色々考えたんですよぉ~。
ものすごく伝わりにくいけど・・・(笑)
大真面目に遊ばせてもらいました!トレマーガ展ありがとう!

楽しかったなぁ~。
すいかビキニ作って良かったぁ~。

そして、本人がブログにUPする前に、ご紹介くださった
ポンさん ゆきちさん ありがとうございま~す。

トレマーガ展は5月5日までやってま~す。
ぜひ、実物を見てくださいね。試着もOKですよ~!!

お受験用ベスト もしくは 冠婚葬祭用

2007年09月14日 | ウェア
編物講習会で、子供用のベストを編んでいた方
出来上がりをとっても喜んでくださって
本当にがんばって良かったですね~と、私も嬉しくなっちゃいました。

で「私も編んでみようかな」と、着せるあてもないのに作ってみました。

子供用はシンプルが一番!

ってことで、本当に普通です。

Yシャツ&ネクタイと合わせれば、結婚式やお葬式でも大丈夫。
もちろん普段にも。
材質がウールとアクリルなので、お家で手洗いもOKです。

千駄木のトレマーガに置いていただいてます。

モチーフつなぎの羽織

2006年10月14日 | ウェア
 六月・銀座でのグループ展にて。

初めてグループ展に参加させていただくことになって
さて、何を出そうかな・・・と考えたときに
せっかく作るのなら、いちばん作ってみたいものにしよう!と決めました。

「手編みの羽織」は、ちょっと前に編み物を習った人なら(私の母親世代かな?)編んだもの一つだそうです。
話には聞いてはいたのですが、
初めて見たのは、去年の編み物回顧展「モードとしての編み物展」で。

「かわいい!」
手編みのモノは意外と、見た目も実際も『重く』なりがちですが
展示してあったものは、モヘアのモチーフつなぎで(だったと思う・・・)
フワッと軽く出来上がっていました。

で、作ってみよう!
でも、作り方は?

まずは聞き込み。

作り方を聞くと「覚えてない」か「まっすぐ!」・・・・。
まして編み図なんて誰も持ってない。

結局、着物好きの家族に普通の羽織を出してもらって、観察・採寸。

最初は、模様編みでまっすぐに編んでみました。
でも、透きの多い模様にしたのに、とっても重くなってしまって
こんなに重くては着て歩けない。。。と断念。

やっぱり、もっともっと透かし多めのモチーフにしてみようと再チャレンジ!

モチーフをつなぎにつないで、完成。

 
着物屋さん風に掛けてみました。

ふわふわ・ボレロ

2006年09月11日 | ウェア

「ふわふわ・ボレロ」

ループがたくさん付いている糸をふんわり編んでボレロにしました。
とっても軽くてやわらかです。

最近はどこに行っても、エアコンのおかげで暖かい冬がすごせるので
半袖にしました。


たとえば
   
普段着にジーンズでも           お出かけにワンピースでも


千駄木の「TreMaga」に置いていただいてます。