のんびりと昼寝をしたいな 

のんび~~~しましょう 山の散歩 山菜もいいな 昼寝もいいな.オートキャンプでは無い面白いキャンプやりたい

来る日も また 次の日も

2008-02-27 18:04:54 | Weblog
雪へこたれそう
でも 先週は 子供達が 大きなカマクラを自力で作った
雪がたんまりあるから もうしばらく 広場の雪はそのまま
しとこ

道も除雪してもらったし
あたらしいのがあるが これはすぐ融けるはず

2008-02-14 18:05:07 | Weblog
1月末にはこのまま春かとおもいきや
やっぱり冬ですな 降る降る 降ること 
雪に埋もれて 除雪後の雪の壁がガードレール超しちゃった

キャンプば周辺のみだけど
春よ 春よ いずこに

はる・・??

2008-02-06 18:11:19 | Weblog
節分も立春も過ぎた が 立春は寒さ半ばとか
今年はまぁ 雪がちょこまと良いふるわぁ

でも立春も過ぎた そろそろ キャンプ・・
いや もるごと春の準備をしなくては

今年はキャンプ場を初めて 20年目
季節の 月 イベント考えなくては

まず 3月は 早春の 山菜 4月も 山の桜だけではないお花に
5月と月替わりのキャンプをやるぞぉ

手作り

2008-02-05 17:50:09 | Weblog
雪にも負けそうになりつ
3年越し小屋作りを楽しんでいます

2階建ては初めて楽しい 
やっぱり 家作りが趣味ですね

今日は階段の踊り場の屋根をかけった
雪がやみぞれが降って 冷たい 屋根に上がれなく
波板を止めるのを苦労した これで 雪も雨も心配ない
風は吹き込むだろうな

雪遊び

2008-02-03 09:41:32 | Weblog
地元・・・・???では無く 近くの・・?町で
国際雪合戦大会があった 
ルールがあり面白い 
2チームが対戦するのだが 雪ボールが当たればアウトで
相手の陣地の旗を先に奪取した方が勝ち 簡単ですが
年齢 性別関係なく遊べる

そこで作る雪玉ま 雪玉製造器というのがあってそれが面白い
20個ぐらい一度にできる たこ焼みたいな鉄の板が2枚あり
雪を入れプレスすればソフトボールのようなものが出来る

おおおぉ 石入りは禁止だ・・・当然かぁ 


2008-02-01 08:25:24 | Weblog
冬のキャンプとは とか いって
キャンプは冬はオフ ですかね
昔 昔 登山も冬には一般のスポーツ店では扱っていなかったけ

ホームセンターでも 売り場が 縮小されるし 無くなる
やっぱり 冬のキャンプはオフですね

でも冬しかできないキャンプもある
雪は冬のも スキーだけが雪遊びでは
雪だるま かまくら も 新しい遊びもドンドン増えている
かんじきを作ってハイクもいいな

キャンプだから自作の手作り雪遊び道具が作れる
市販品では無い楽しさがあるよ

薪ストーブ囲んで 騒ぐのもいいかな
雪シリーズをやります・・・?(気が向いたら)