
雨上がり 乾燥が続いていたので ありがたい雨でした
今朝 菊の挿し木をしてみました 暫らく観察 根づくかな
昨日 国民への給付金10万円の手続きの封書が届きました
年金者は お籠りの迷惑と病院行の緊張 スーパーへの買い出し時の緊張が強いられた
何ら年金者には 金銭的に損は掛かっていないと思えるんだけど 期待あり
主人は車検が迫っているので喜んで 書類を書いていた 現実的
所帯主の口座へ入金されるらしい 車検もあるし
ワタクシは 1ヶ月前から孫と食事の約束してる 食事代でも貰えたらええよ (*'▽')
昨日雨の止んだあと 散歩でした 雨の好きな植物が 生き生きでした

トキワツユクサ(常磐露草)

ムラサキゴテン(紫御殿)

ヒイラギ南天の実が熟れています 食べましたら酸っぱい
昨日の雨とはうってかわって 爽やかな風
今日もお母ちゃんの徒然 いらして下さって有難うございます
窓も開け 風通しよくして コロナ終息へ向かいましょう
小さな心がけが 皆との語らいへと近づけます 失礼します
何に使おうかしらん・・・と思案中です(^_-)
トキワツユクサ、初めて見たように思います。 きれいですね!!
のりさん ( ゜▽゜)/こんばんは
こちらではさほど探さなくとも
自然にトキワツユクサに逢えますよ
よくよく見ると純白 綺麗ですよね
オーソドックスなブルーのツユクサは
今年はまだ見ません
給付金さっさと郵送しなきゃ~ネ
10万円👇すぐに使ってしまいそう
お金の価値観が今の時代薄れてしまって
何か目的に使うが一番ですよね
のりさん コメント有難うございました
もうあじさいがたくさん咲いたのですね
白いつゆ草時々見かけます 大切なものを見たような不思議な気持ちになるのです
10万円はコロナ禍の影響で経済が疲弊してその対策のためだと思うからしっかり使うことが大切と思います
私たちはしっかりお買い物をして社会にお金を流通させましょう
それが私たちの出来る今の役割だと思っています
早く平穏な社会にと念願念しますね
>社会にお金を流通させましょう
おっしゃるとおりですね
老舗が 閉店しちゃったり
アパレルのレナウンが民事再生のながれ
ここ2・3年で生き残りの再生でしょうね
どこまでこの世の中見届けできますでしょうか
合言葉はfuyouさんの受け売り
元気でいましょうね
コメント有難うございました
パソコン ごきげん良くなったかしら (>_<)