行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

雪の宝満山~猫谷川新道を歩く

2012年02月10日 | 佐賀県の山
S山行、今回は雪の宝満山(ほうまんざん~829.6m)を歩きましょう。メンバー10人

宝満山~かつての筑前国御笠郡の中央に位置し福岡市の南東、太宰府市の北東にあります。
古くから霊峰として崇められ、山頂の巨岩上に竈門神社の上宮があり、全山花崗岩で、
英彦山、脊振山と並ぶ修験道の霊峰です。

今日のコースは、いろいろな宝満山登山ルートの中でも、沢や滝の多い猫谷川新道コースです。
ずっと以前に登ったことがありますが、雪の時はもちろん初めてです。

登山口付近
  



猫谷川沿いの樹林帯を登って行きます。雪がうっすら積もっています。
    



途中、花乱の滝や養老の滝、瀑音の滝など名前の付いた小滝を見て歩きます。
  



水の多いコースで、岩には所々に巨大なツララが出来ています。
 

    

       

美しく光るシモバシラ
    



だんだん雪が深くなってきましたね。
  



樹林帯の素晴らしい雪の景観
  



ロープや鎖の多い岩場を慎重に登ります。
  



展望岩付近から見た筑紫野市方面
   



キャンプ場に着きました。一面の雪ですね~
ここで食事します。風はなくそれほど寒さを感じない!
  



提谷(ひさげたに)コースを下ります。
以前はひさげ谷と言われていたようですが、いつの間にか堤谷(つつみたに)が
一般的な呼び名になったようです。
  



下りはアイゼン装着!やった~アイゼンデビューとなりました。
ちょっと重たい感じはありますが、思ったより安定していて歩きやすい。
雪で滑りそうな下りも、しっかり歩けました。
    



途中で見た”100日絶食記念の碑”~一日食事を抜くのも大変なのに100日抜いたらどうなるのでしょう?
所々にある修験者にまつわる場所を見て歩くのもいいでしょうね。
    



赤い実が鮮やかだった、カラタチバナ(ヤブコウジ科)~百両と呼ばれます。
    


ちなみに一両と呼ばれるアリドオシ(アカネ科)もありました。
    


こちらはアリドオシによく似ていますが、棘が短いオオアリドオシ(アカネ科)だと思います。
    




雪の宝満山~さすが修験者の山、登るのも一苦労!深い森には今も何かが宿るようです。
滝の多い”提谷コース”を下ったつもりが、いつの間にか杉の美林の”シラハケ尾根コース”
に出ていたというハプニングはありましたが、なかなかいい歩きが出来ました。
  


冬の宝満山~冬には冬の素晴らしさがありましたね。
メンバーの皆さんお疲れ様でした。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭のジョウビタキ~ヒヨドリ... | トップ | 小さな春を探してみましょう! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トマコ)
2012-02-11 21:59:06
こんばんは♪
宝満山には、いつか登ってみたいと思っています。
このコースはタイヘンそうですね(@_@;)

私達もいつかは、アイゼンを付けて歩いてみたいのですが
そんな風にして付けて、歩きやすいんですね♪

植物の名前や特徴も、記憶に留めておきたくてゆっくり見せて頂いています。
雪景色は、やっぱり綺麗ですね~
つららもスゴイ~
見せて頂くだけでも、ワクワクしました^^
>トマコさんへ (リーフ)
2012-02-11 23:32:41
トマコさん、こんばんわ~

ブログを見ていただいて、楽しんでもらっているようで嬉しいです。

宝満山はいつも人が多く、皆さんに親しまれている山だなと思います。
トマコさんも是非登られてくださいね。
いろいろなコースや四季折々の花も楽しめますよ。

初アイゼンとなりましたが、きっちり固定できますので、安定していて歩きやすかったです。
これからもっと利用したいと思います。

冬も楽しい雪歩きです。
Unknown (ワル猫です)
2012-02-12 16:06:13
すごか~ 雪の宝満山、雪でなくても結構厳しいと聞きましたが、登りはアイゼンなしでもOkだったんですか~

歩きやすくするために石段作ってあるんでしょうが、やっぱり自然の登山道の方が親しみ湧きますよね・・・
でも、オイドンは軟弱者だからやっぱり石段かな~
そのキャンプ場から頂上までが大変だと聞きました。そうなんですか?
まだ登ったことなくて・・・

アイゼン、六本ですか?オイドンのはそんなワンタッチタイプではなく、紐だけです。六本は多分種類が少ないようで、二種類しかなかったんですが、その内の片方かな~

猫ですから、寒いのはメチャ苦手なんですが、暖かくて雪がある安全なルートを歩いてみたいな~
>ワル猫さんへ (リーフ)
2012-02-12 22:34:52
ワル猫さん、こんばんわ~

中央参道の百段ガンギの石段は登りやすそうに思えて、結構大変です。
下りに使ったのですが、足が棒になりました
いろいろなコースがありますので、選んで歩かれてくださいね。
猫谷川新道はロープや鎖のハードなコースで、
氷で滑る岩場を登る時、上から引っ張ってもらいました。

>そのキャンプ場から頂上までが大変だと聞きました。

大変なのは頂上直下の鎖の岩場かな?と思いますが巻き道もありますので大丈夫でよ。

>登りはアイゼンなしでもOkだったんですか

登りは案外滑らなかったので大丈夫でした。
6本爪アイゼンで、ワンタッチできっちり閉まりますので、使いやすかったです。
紐だとどうかな?

ワル猫さんは、寒いの苦手でしたね。
>暖かくて雪がある安全なルートを歩いてみたいな~

雪の直後の金立山などはどうでしょう

コメントを投稿

佐賀県の山」カテゴリの最新記事