のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

休養も大事

2014-05-20 09:21:29 | Weblog
ソチオリンピック終了後の去就が注目されていたフィギュアスケート浅田真央ちゃんが、

昨日 来シーズンは休養する意向を表明した。

23歳の若さだが長い間第1線で活躍し、日本のフィギュア界を牽引してきた真央ちゃんには、

どれだけのプレッシャーがあったことか・・・

暫くは「試合・競技」ということから離れたいという心境は分かるような気がする。

ただアイスショーには出演するらしく、今朝のテレビの情報では今大人気の

『アナと雪の女王』に合わせた振り付けを依頼しているとか

どんな風になるか、早く見て見たいよね



 早いもので、今日から交流戦が始まる

今日・明日は札幌ドームで日本ハムとの2連戦

今日の先発は大谷投手と、4連勝中の山井投手 ドラゴンズは昨シーズンまで

交流戦でいい結果を残していないが、大谷投手を打ち砕いて波に乗ってもらいたい




   ≪ 5月20日 ≫

 世界計量記念日
   ・「メートル条約」締結125周年を記念して、2000年(平成12年)から実施。
   ・1875年(明治8年)のこの日、フランス政府の提唱により「メートル条約」が、
    欧米17ヶ国で間で締結された。

 東京港開港記念日
   ・1941年(昭和16年)のこの日、芝浦・竹芝両埠頭が完成し、外国貿易港として
    開港指定を受けた。
   ・それまで東京の貿易は横浜港に依存していたが、関東大震災により東京にも大型船が
    入港できる港が必要になったことから、東京港が作られた。

 成田空港開港記念日
   ・1978年(昭和53年)のこの日、千葉県成田市に新東京国際空港
    (現 成田国際空港)が開港した。
   ・1966年(昭和41年)7月に、千葉県三里塚に空港建設が閣議決定されて
    から12年かかっての開港だった。
   ・地元の意向を無視した決定に対し、強力な反対運動が展開され、死者も出た。
    当初の開港日の4日前に過激派ゲリラが突入して管制塔の機器が破壊され、
    開港がこの日まで延期された。
   ・開港式典は機動隊の戒厳の中で行われた。

 ローマ字の日
   ・財団法人日本のローマ字社(NRS)が、1955年(昭和30年)に制定。
   ・ローマ字国字論を展開した物理学者・田中舘愛橘の、1952年5月21日の
    命日に因み、きりのいい20日を記念日とした。
   ・ロマ字社も1922年(大正11年)のこの日に創設されている。

 森林(もり)の日
   ・岐阜県美並村など、村名に「美」の字がつく村10村で結成した
    「美し村(うましさと)連邦」が制定。
   ・5月は「森林」の中に「木」が5つ入っていることから、20日は「森林」の
    総画数が20画であることから。
   ・美し村連邦は、参加する村の殆んどが平成の大合併で消滅することから、
    2003年(平成15年)に解散している。

 「人は右、車は左」の対面交通決まる(1949年)

 独立記念日(キューバ)
   ・1902年のこの日、キューバがアメリカ合衆国の軍政から独立した。

 独立記念日(東ティモール)
   ・2002年のこの日、東ティモールがインドネシアから独立した。

 建国記念日(カメルーン)
   ・1972年のこの日、連邦制をとっていた旧フランス領東カメルーンと、
    旧イギリス領西カメルーンが合邦して単一のカメルーン連合共和国となった。

レストランシートのメニュー

2014-05-19 08:37:41 | Weblog
先日、散々な試合を観戦に行ったときのメニュー

   
    「小海老と色々豆のツナトマト和え クリームチーズ添え」
    「野菜のマリねと鴨胸肉のスモーク」
    「ノルウェーサーモンのカルパッチョ」

   
    「ローストビーフ マスタードソース」

それと野菜サラダ(サラダバー)、スープ(スープバー)、パンorライス




   ≪ 5月18日 ≫

 国際親善デー
   ・1899年(明治32年)のこの日、ロシア皇帝ニコライ2世の提唱で、オランダの
    ハーグで第1回平和会議が開催された。
   ・日本を含む26ヶ国が参加し、「国際紛争平和的処理条約」や「陸戦の法規慣例に
    関する条約」等が結ばれた。
   ・日本では1931年(昭和6年)から実施されているが、特に行事等は行われていない。

 国際博物館の日
   ・国際博物館会議(ICOM)が1977年(昭和52年)に制定し、1978年から実施。
   ・日本では日本博物館協会を主体として、2002年(平成14年)から参加している。

 18リットル缶の日
   ・全国18リットル缶工業組合連合会が制定。
   ・18リットル缶(一斗缶)は、以前は「5ガロン缶」と呼ばれていたものが
    「18リットル缶」に統一されたことから、5ガロンの「5」と、18リットルの
    「18」より、5月18日を記念日とした。

 ファイバーの日
   ・食物繊維に関する情報提供を行う学術団体「ファイバーアカデミア」が制定。
   ・「ファイブ(5)イ(1)バー(8)」の語呂合わせ。

 ことばの日
   ・「こ(5)と(10)ば(8)」の語呂合わせ。

 ベビーブームの日
   ・子どもを生みたい人が安心して子どもを生める社会の実現を目指して、さまざまな
    活動を行っている「第3次ベビーブームプロジェクト推進委員会」が制定。
   ・「子(5)がいっ(1)ぱい(8)」の語呂合わせ。


   ≪ 5月19日 ≫

 ボクシングの日
   ・日本ボクシング協会が制定。
   ・1952年(昭和27年)のこの日、挑戦者・白井義男が世界フライ級チャンピオンの、
    ダド・マリノに判定勝ちし、日本初のボクシングのチャンピオンになった。
   ・当時、白井義男は30歳、遅咲きの栄光だった。
   ・湯川秀樹博士のノーベル賞受賞、古橋広之進選手の水泳自由形世界新記録と並んで、
    敗戦でショックを受けた日本人の心に希望の灯をともした。

 剣聖・宮本武蔵没
   ・1645年(正保2年)のこの日、62歳の生涯を終えた。
   ・天下無双の剣を誇った宮本武蔵は、また人生の達人でもあった。
    その信条には次のようなものがある。「世々の道を反くことなし。身に楽しみを
    たくまず。よろずに依怙の心なし。身をあさく思世をふかく思う。一生の間よくしん
    (欲心)思わず。わが事において後悔をせず」(『独行道』)。
   ・墨絵や彫刻にも非凡を発揮。著書に『五輪書』。

 アタテュルク記念とスポーツの日(トルコ)
   ・1919年のこの日、オスマン政府より派遣された ケマル・アタテュルクが
    アナトリア北部の港町サムスンに上陸した。
   ・第一次大戦に敗れたトルコは連合国に分割占領されたが、各地でそれに反対する
    抵抗運動が起こっていた。ケマルは抵抗運動抑止のために派遣されたものであったが、
    その意に反して抵抗運動の指導者となった。
   ・この日はトルコ解放戦争開始の日として、記念日とされている。

イタタ!!

2014-05-18 20:47:16 | Weblog
〓 やはりヤクルトの強さは、本物だった( ̄~ ̄;)


王者 巨人に3連勝した勢いで、ナゴヤドームに乗り込んできて、


ドラゴンズを3たてし、連勝をのばしてしまった!


ドラゴンズも、打てない! 守れない! では、勝てないのは当然!


これでヤクルトと入れ代わり、5位に転落(@_@;)


あの4連勝は何だったのでしょうか?


変に期待を持たせないでほしいわ(`へ´)


エッ!! 期待を持つほうが悪いって?(^^ゞ

思いもよらぬ・・・

2014-05-17 15:24:04 | Weblog
 ヤクルトの強さは本物 でしょうか

昨日はレストランシートで食事をしながらの観戦だったが、そこに何と元ドラゴンズ選手の

川又米利さんが現れた

旦那が「川又だ」というので、驚いて見てみると、隣のカウンターに・・・スーツ姿の川又さんが・・・

各テーブル&カウンターにいるファンの人たちに声を掛け、名刺を配っていた

了解を得て写真を撮り(携帯なので上手く取れていない)、握手もしたが、

大きくって肉付きの良い()暖かい手だった

試合 昨日は燃竜デーで、レプリカのユニホームを貰いに行くのが目的だったから

結果は・・・・・・久しぶりに満員になったドームからは、

ドラファンのため息が・・・

それに思いもよらぬ川又さんに会えたから、プラマイは「+1」ということで

    ≪ 笑顔の川又さんと名刺 ≫
   
   

    ≪ レプリカのユニホーム ≫

 




  ≪ 5月17日 ≫

 世界電気通信および情報社会の日
   ・元は、国際電気通信連合(ITU)が、1973年(昭和48年)に
    「世界電気通信の日(World Telecommunication Day)」として制定した。
    これは、1865年のこの日にITUの前身である万国電信連合が発足したことを
    記念したものである。
   ・2005年11月の国連総会の会期中に開かれた、世界情報通信サミットにおいて、
    世界電気通信の日と同じ5月17日を「世界情報社会の日(World Information
    Society Day)」とすることが決議され、国連総会で採択された。
    翌2006年のITU全権大使会議において、2つの国際デーをあわせて
    「世界電気通信および情報社会の日」とすることが決議された。
   ・世界中の国とより速く、ヨリ正確に連絡を取る手段として、電気通信の普及と
    理解を深める日。

 世界高血圧デー、高血圧の日
   ・世界高血圧連盟が、2005年(平成17年)に制定。
   ・日本では2007年(平成19年)から「高血圧の日」として実施されている。

 国際反ホモフォビアの日
   ・フランスの同性愛者活動家、ルイ=ジョルジュ・タンが、2005年に提唱。
   ・1990年(平成2年)のこの日、世界保健機構が同性愛を国際疾病分類から
    除外した。

 生命・きずなの日
   ・臓器提供したドナーの家族で作る「日本ドナー家族クラブ」が、2002年
    (平成14年)に制定。
   ・5月は新緑の候で生命の萌え立つ季節であることから、17日は「とお(10)な(7)」
    (ドナー)の語呂合わせ。

 パック旅行の日
   ・1861年のこの日、イギリスで世界初のパック旅行が行われた。
   ・労働者委員会が企画し、旅行業者・トーマスクックが手配した労働者一行の
    団体旅行が、この日ロンドン・ブリッジ駅からパリに出発し、これが世界初の
    パック旅行となった。

 憲法記念日(ノルウェー)
   ・1814年のこの日、オスロ郊外のアイツヴォルでノルウェー憲法が調印された。

 憲法記念日(ナウル)
   ・南太平洋のナウルで、1968年のこの日、憲法が制定された。

孝行息子

2014-05-16 08:39:48 | Weblog
 ドラゴンズの孝行息子が、またやってくれました

弱冠19歳の浜田投手が、6イニング4安打・5奪三振・2失点で2勝目をゲット

前回の登板は川上投手のアクシデントにより、急遽だったが、

今回は「中7日」で満を持しての登板。

チームも4連勝と波に乗ってきた(本物なら嬉しいが・・・まだ心配

これからもこの若い左腕に期待です

それと、浜田投手の活躍に若干隠れてはいるが(隠れていない)、森野選手

2試合連続3ランも凄い(今シーズン3本目)

「ミスター3ラン」と呼んでもいいかしら


今日 ナゴヤドームにヤクルト戦を観戦に行く

対戦チームのヤクルトも、王者・巨人を3タテし乗ってきているだけに、どちらが連勝を

続けるか楽しみ 楽しみ




   ≪ 5月15日 ≫

 国際家族デー
   ・1993年(平成5年)9月20日の国連総会で制定された、国際デーの一つ。

 沖縄復帰記念日
   ・1971年(昭和46年)6月17日に宇宙中継によって、東京とワシントンで
    結ばれた「沖縄返還協定」が、1972年5月15日午前0時をもって発効し、
    沖縄の施政権がアメリカから日本に返還され、沖縄県が誕生した。
   ・日本政府側は「本土並み」の復帰を目指したが、実際には30以上の米軍基地や
    弾薬庫、演習場等が残され、その面積は全県の12%にも上った。

 ストッキングの日
   ・1940年(昭和15年)のこの日、アメリカのデュポン社がナイロン・ストッキング
    を全米で発売した。
   ・そらまでアメリカのストッキング市場は日本の絹製のもので独占されていたが、
    これ以後ナイロン製のものに王座を明け渡した。

 ヨーグルトの日
   ・ヨーグルトを研究した、ロシアのイリア・イリノイッチ・メチニコフ博士の誕生日。
   ・明治乳業が制定したが、現在では特にイベントは行っていない。
   ・メチニコフ博士はブルガリアに長寿者が多いのは、ヨーグルトに含まれる乳酸菌の
    ためであることを突き止めた。また、免疫に関する研究により、ノーベル生理学・
    医学賞を受賞した。

 5.15事件記念日
   ・1932年(昭和7年)のこの日に起きた、大日本帝国海軍の青年将校を中心と
    する反乱事件。
   ・武装した海軍の青年将校たちが首相官邸に乱入し、当時の護憲運動の旗頭とも
    いえる、犬養毅首相を暗殺した。

 青春七五三
   ・日本記念日協会が提唱。
   ・11月15日の「七五三」の半年後。
   ・七五三から10年過ぎた13歳・15歳・17歳の少年少女に、これからの人生に
    対してエールを送ろうという日。

 葵祭
   ・京都の下賀茂神社・上賀茂神社の例蔡。
   ・元は旧暦4月の酉の日に行われていた。

 商人の祝日
   ・ローマ神話に登場する商業の神・メルクリウスの祝日。

 聖ソフィアの日
   ・聖ソフィアは、天候の変化を気遣うやさしい聖女として信仰されている。
   ・5月の寒暖の激しさに、体調を崩さないよう配慮してあげる日。


   ≪ 5月16日 ≫

 旅の日
   ・日本旅のペンクラブ(旅ペン)が、1988年(昭和63年)に制定。
   ・元禄2年3月27日(新暦1689年5月16日)、松尾芭蕉が「奥の細道」の
    旅へ旅立った。
   ・せわしない現代生活の中で「旅の心」を大切にし、旅のあり方を考え直す日。

 性交禁忌の日
   ・江戸時代の艶本『艶話枕筥』に、5月16日(旧暦)は性交禁忌の日で、禁忌を
    破ると3年以内に死ぬと書かれていた。

 オウム真理教教祖を逮捕
   ・1995年(平成7年)のこの日、地下鉄サリン事件の容疑者で、オウム真理教の
    松本智津夫(麻原彰晃)代表が逮捕された。
   ・2006年(平成18年)に、地下・松本両サリン、坂本堤弁護士一家殺害など
    13事件に絡み、27人殺害の「首謀者」として死刑が確定した。

 (旧)高額納税者発表
   ・1947年(昭和22年)から2005年(平成17年)まで、国税庁が前年度の
    高額納税者の名簿(いわゆる長者番付)を発表していた。
   ・2005年から個人情報保護法が全面施行されたことや、掲載者が誘拐などの犯罪に
    巻き込まれる恐れがあることなどから、2006年より発表が中止された。

 透谷忌
   ・詩人・北村透谷(きたむらとうかく)の、1894年(明治27年)の忌日。

どうして?

2014-05-15 23:11:17 | Weblog
20年以上親交のある、Tさんという友人がいる。


そのTさんとの携帯(勿論2人ともガラケー!)メールがうまくいかない( ̄~ ̄;)


随分前からだが、Tさんからのメールは届くが、それに返信しても


Tさんの携帯には届かない!


私の携帯には「送信しました」となっているし、送信履歴にも残っている!


「拒否」設定になっているのかと聞いたら、


「そんな難しい事、私にできる訳ないよ」だと(難しくないけど・・・)


そういえば、電話番号もアドレスも自分では登録できなくて、


息子さんに頼んでいると言ってたわ(@_@;)


ちょっと見、何でもできる人に見えるので、ギャップが凄い!!


メールの件だが、前は普通に送受信できていた!


それが、ある日突然私からのメールが届かなくなった(><)


2人とも携帯は替えていないのに、何故なんでしょう?

何ということでしょう!?

2014-05-14 08:46:11 | Weblog
旅客船の沈没事故から間もない韓国で、また杜撰な管理が発覚

なんと建設中の7階建てビルが突然傾いた

昨年8月に着工し、今月末の完成を目指していたというが、約20度傾き

崩壊が懸念されているという

水田や水路を埋め立てた地域で、地盤が緩いらしいが、それに対応する基礎等の

措置がなされていなかったってこと

工事現場には作業員がいなかったため、けが人がいなかったのが不幸中の幸いか

それにしても、あまりの杜撰さにビックリだわ




   ≪ 5月14日 ≫

 種痘記念日
   ・種痘(しゅとう)とは、天然痘の予防接種のことで、ワクチンをY字型の器具(
    二又針)に付着させて上腕部に刺し、円形の傷をつけて皮下に接種すること。
   ・1796年のこの日、イギリスの外科医 ジェンナーが初めて種痘の接種に成功した。
   ・種痘の登場以前は、天然痘は最も恐ろしい病気の一つだった。発症すると高熱に
    続いて、全身に化膿性の発疹ができるため、運良く治った人もあばた面になった。
   ・以前より、一度天然痘にかかった人は、二度とこの病気にならないことが知られていた。
    また、ジェンナーは、乳絞りの女性から牛痘にかかると天然痘にはかからないことを
    聞いた。
   ・そこで、牛痘にかかった乳絞りの女性 サラ・ネルムズの手の水疱からとった膿を、
    近所に住んでいた8歳の男児 フィップスの腕に接種した。10日後に発症したが
    すぐに治癒し、その後天然痘を接種しても感染しなかった。
   ・この実験は学会には認められなかったが、ジェンナーは貧しい人たちに無料で
    種痘の接種を行い、次第に認められるようになった。
   ・天然痘による死亡者は劇的に減少し、1979年(昭和54年)10月末に
    世界保健機構(WHO)によって根絶が確認された。

 温度計の日
   ・水銀温度計を発明し、華氏温度目盛り(゜F)に名前を残すドイツの物理学者
    ファーレンハイトの、1686年の誕生日。
   ・なお、この日付はユリウス暦によるものであるが、ファーレンハイトの生地
    ダンツィヒ(グダニスク)では既にグレオリオ暦に改暦しており、それによれば
    5月24日となる。
   ・華氏温度は、塩化アンモニウムを寒剤として得られる当時人間が作り出せた
    最低温度を0度、人間の平均体温を96度とし、その間を等分して得られる。
   ・この温度目盛りによると、水が凍る温度は32度、沸騰する温度は212度となる。
   ・ファーレンハイトが1724年に発表し、現在では主にアメリカ・カナダ・
    イギリスで用いられている。
   ・中国では、ファーレンハイトに華倫海の字を当てたことから、「華氏」と
    呼ばれるようになった。
   ・華氏温度を摂氏温度(℃)に換算する公式は、「C=5(F-32)÷9」

 千代の富士が引退表明
   ・1991年(平成3年)のこの日、大相撲の横綱、千代の富士が引退を表明した。
   ・愛称はその鋭い眼差しから「ウルフ」。躍動感あふれる速攻と上手投げを武器に、
    優勝31回、53連勝など数々の記録を打ちたて、1989年(平成元年)には
    国民栄誉賞を贈られた。

 大久保利通、暗殺される
   ・1878年(明治11年)のこの日、紀尾井坂(東京都千代田区紀尾井町)にて
    暗殺された。

 大リーグ初のナイター
   ・1935年(昭和10年)のこの日、大リーグ、レッド・レグス対フィリーズの
    ナイトゲームが、オハイオ州シンシナティのクロスリー球場で行われた。
   ・ナイトゲームは大恐慌による観客の減少の打開策。
   ・ライトの点灯は、ルーズベルト大統領の手によって行われた。

 イエローデー(韓国)
   ・4月14日の「ブラックデー」を過ぎても恋人ができなかった男性は、この日に
    黄色い服を着てカレーライスを食べないと、恋人ができないと言われている。

 ローズデー(韓国)
   ・2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデー、4月14日の
    ブラックデーを経て、この日までにカップルになった男女が、この時期に
    満開となるバラを贈りあう日。

日本代表

2014-05-13 08:39:32 | Weblog
 一昨日深夜からテレビ等で取り上げられている、ワールドカップ・ブラジル大会の

日本代表(登録選手)23名が発表された

しかしメンバーの名前を見ても、サッカーに疎い私は知っている名前は半分くらい

昨日お茶した友人は、私よりかはサッカーに詳しいので、お茶しながらも

「代表には○○選手や△△選手は選ばれるのだろうか」と気にしていた

最近は(前から)おばさんファンも多いと聞くが、私の友人もシッカリその仲間

さしあたっては、来月15日に行われるコートジボワール戦で勝利を挙げ、

弾みをつけてほしい・・・友人談




  ≪ 5月13日 ≫

 ナイチンゲールデー
   ・赤十字社が、1820年のナイチンゲールの誕生日に因んで制定。

 国際看護師の日
   ・国際看護師協会(ICM)が、1965年(昭和40年)に制定。
   ・2002年(平成14年)3月に「看護婦」の名称が「看護師」に変更されたのに
    あわせて、この記念日も「国際看護師の日」に改称された。

 看護の日
   ・厚生省(現在の厚生労働省)健康対策局看護課・日本看護協会等が、1991年
    (平成3年)に制定。
   ・1990年8月、文化人・学識者による「看護の日制定を願う会」が厚生大臣に
    要望書を提出し、12月に厚生省が5月12日を「看護の日」と定めた。

 民生委員・児童委員の日
   ・全国民生委員児童委員連合会が、1977年(昭和52年)に制定。
   ・1917年(大正6年)のこの日、民生委員・児童委員制度の前身とされる、
    岡山県の在世顧問制度が発足した。
   ・民生委員とは、福祉の増進のために、地域住民の生活状況の把握、生活困窮者の
    保護指導・福祉事務所が行う業務への協力等を行う人のことで、厚生労働大臣の
    委嘱により市町村に置かれる。
   ・また、「児童福祉法」により児童委員を兼務することとなっている。

 海上保安の日
   ・海上保安庁が1948年(昭和23年)に「開庁記念日」として制定。
    2000年(平成12年)より「海上保安の日」に改称。
   ・1948年のこの日、海上保安庁が運輸省(現在の国土交通省)の外局として開庁し、
    初代長官の手により庁舎屋上に庁旗が掲揚された。
   ・アメリカのコースト・ガード(沿岸警備隊)に倣い、日本国の沿岸水域における
    海上の安全確保、法律違反の予防・捜査・鎮圧等の海上保安業務を一元的に
    担当する機関として発足した。

 アセロラの日
   ・沖縄県本部町(もとぶちょう)が、1999年(平成元年)に制定。
   ・アセロラの初収穫の時期であることから。
   ・アセロラは西インド諸島原産の果物で、ビタミンCを豊富に含む。

 ザリガニの日
   ・1927年(昭和2年)のこの日、鎌倉食用蛙養殖場に餌として、アメリカから
    アメリカザリガニなどが持ち込まれた。
   ・持ち込まれたのは僅か20匹であったが、逃げ出した個体が爆発的に広まり、
    1960年代には九州でも確認されるほどになった。


   ≪ 5月13日 ≫

 愛犬の日、FCI(国際畜犬連盟)デー
   ・ジャパンケンネルクラブ(JKC)が、1994年(平成6年)に制定。
   ・1949年(昭和24年)のこの日、同クラブの前身である全日本警備犬協会が
    創立された。

 メイストームデー(5月の嵐の日)
   ・「バレンタインデー」から88日目、「八十八夜の別れ霜」ということで、
    別れ話を切り出すのに最適とされる日。
   ・2月14日の「バレンタインデー」、3月14日の「ホワイトデー」、4月14日の
    「オレンジデー」と、14日あたりは恋人に関連した記念日が続く。これを乗り越えれば、
    6月12日には「恋人の日」が待っている。

 カクテルの日
   ・アメリカの雑誌『バランス』の1806年5月13日号に、「カクテル」という
    名称が初めて登場した。
   ・「カクテルとは酒(種類は何でも良い)に砂糖と水とビターを混ぜた興奮飲料で、
    俗に『ビタースリング』と呼ばれ、選挙運動の妙薬ということになっている」と
    紹介されている。

 大阪・千日デパートビルで火災
   ・1972年(昭和47年)のこの日、大阪市南区(現在の中央区)千日前の
    デパートで火災が起こった。
   ・死者118名・重軽傷者78名、日本のビル火災史上最悪の大惨事だった。
   ・1~2階がデパート、3~6階がスーパーやゲームコーナー、7階がキャバレー、
    地下1階がお化け屋敷と喫茶店という雑居ビルで、出火の原因は改装中のフロア
    での電気工事関係者の煙草の不始末だった。

 竹酔日(ちくすいじつ)
   ・竹を移植するのは旧暦5月13日に行うと良いといわれている。
    これは、この日は竹が酔っていて、移植されてもわからないからだということである。

 不死身の男、アラビアのロレンス不慮の事故死
   ・「確実な成功にはなんらの栄誉もありえないが、確実な敗北からは多くの力が
    ほじくり出されるはずだ」と言った、T・E・ロレンス。
    ベドウィンの白い衣をまとい、砂漠で勇壮に立ち振る舞う姿は小説や映画でおなじみ。
   ・アラビア独立を願い、反乱を指導し、現地の人々に愛されたロレンスだったが、
    本国イギリス政府と対立し、失意のうちにアラビアを去った。
   ・帰国後の1935年5月13日、オートバイで転倒、意識不明のまま帰らぬ人となった。

 花袋忌
   ・小説家・田山花袋(たやまかたい)の、1930年(昭和5年)の忌日。

母の日

2014-05-12 20:18:49 | Weblog
昨日5月11日は、第2日曜ということで


「母の日」だった!


息子からは定番(ごめん(*с*))の、カーネーションの鉢植え


娘は1日遅れだが、ランチに連れていってくれた


ただ、友人とモーニングをしたあとで、引き続きランチは


ちょっと苦しかった(モーニングもランチも、シッカリ食べましたけれどね)


さすがに晩ご飯は、少なめでしたが・・・食べたんかいって!?

目と耳を覆った

2014-05-11 13:07:47 | Weblog
 昨日 マツダスタジアムで行われた広島戦

マ~~ァ 目 と耳 を覆いたくなるような展開だった

開き直れば、ここまで完膚なきまでに痛めつけられる()と、逆に可笑しくって

笑えてくるわ・・・ハイ 勿論 負け惜しみですよ

変に1点差までいくと残念無念 となるが、ここまで点差が開けばねぇ

結局 エラーをしたほうが負けるってことだよね ハァ

でも何故 広島に勝てない




   ≪ 5月11日 ≫

 鵜飼い開き
   ・岐阜県長良川の鵜飼いは、5月11日から10月15日まで行われる。
    ただし、満月の夜は除外される。
   ・鵜飼いは、鵜匠ひとり、中鵜使ひとり、船頭ふたりで構成されており、つないだ鵜に
    鮎を捕らせる伝統的な漁法。
   ・その歴史は古く、中国の史書『隋書』倭国伝に7世紀初めに鵜に首結いをつけて
    魚を捕獲したと記されている。
   ・長良川のような深い川で補漁する場合には、2歳未満の鵜をならし、15~20年間
    飼育するという。
   ・彼らの1日の働きは、鮎や鯉など平均約40匹。

 大津事件記念日
   ・1891年(明治24年)のこの日、滋賀県大津で来日中のロシアのニコライ皇太子が、
    沿道警備中の巡査、津田三蔵に切りつけられる「大津事件」があった。
   ・政府は日露関係の悪化を恐れ、犯人に刑法116条「天皇、三后、皇太子に対し危害を
    加え、また加えんとしたものは死刑に処す」という「大逆罪」を適用しようとした。
   ・しかし大審院の児島椎謙院長は、「刑法に外国皇族に関する規定はない」とし、
    普通人に対する謀殺未遂剤を適用して、無期徒刑の判決を下した。
   ・これにより司法の独立が守られ、国際的には日本の司法権に対する信頼を高める
    こととなった。

 朔太郎忌
   ・大正・昭和期の詩人、萩原朔太郎(はぎわらさくたろう)の、1942年
    (昭和17年)の忌日。

 たかし忌、牡丹忌
   ・俳人・松本たかし(まつもとたかし)の、1956年(昭和31年)の忌日。

 梶葉忌(かじのはき)
   ・小説家・梶山季之(かじやまとしゆき)の、1975年(昭和50年)の忌日。