のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

鱗の処理

2014-12-03 15:43:16 | Weblog
旦那の友人が釣ってきたという鯛を6匹貰った

3匹は旦那の友人に配ったが、3匹のうち1匹は娘のところに、あと2匹は自宅用とした

娘に連絡したら、鱗と内臓を取ってから頂戴とのたまった

出刃庖丁やら大根の切れ端を駆使して鱗を取り始めたが、か弱い()私の腕には

出刃は重く、難儀した

鱗って厄介な物で、思いもよらぬ所まで飛んで行っている

それも渇くまで気がつかないわ  渇いてくると、遠くで干からびて反り返って

いるのが発見()される

大根の切れ端の中まで上手に入り込んでいるし、3匹の鯛の処理は疲れた

が、その甲斐あってか 美味しくいただきましたよ ご馳走様でした

    




   ≪ 12月3日 ≫

 国際障害者デー
   ・1992年(平成4年)11月の第47回国連総会で制定された国際デーの一つ。
   ・1982年(昭和57年)のこの日、「障害者に関する世界行動計画」が国連総会で
    採択された。
   ・また、12月9日が日本独自の「障害者の日」となっている。

 カレンダーの日
   ・全国団扇扇子カレンダー協議会が、1987年(昭和62年)に制定。
   ・1872年(明治5年)12月3日(旧暦)が太陽暦の採用によって、明治6年
    1月1日となった。

 奇術の日
   ・日本奇術協会が、1990年(平成2年)に制定。
   ・奇術(手品)につきものの掛け声「ワン(1)ツー(2)スリー(3)」より。

 妻の日
   ・凸版印刷が、1995年(平成7年)に制定。
   ・感謝を表す「サン(3)クス」(Thanks)の語呂合わせ。
   ・1年の最後の月である12月に、1年間の労をねぎらい妻に感謝する日。

 プレママの日
   ・日本トイザらスが制定。
   ・「いい(1)にん(2)ぷさん(3)」(いい妊婦さん)の語呂合わせと、
    ベビー用品専門店「ベビーザらス」1号店が開店した日であることから。

 プレイステーションの日
   ・ソニーコンピュータエンタテイメントが制定。
   ・1994年(平成6年)のこの日、家庭用ゲーム機「プレイステーション」が発売された。
   ・当初は同時期に発売された「セガサターン」と勢力を二分していたが、3Dグラフィック
    に特化した作りが時代の流れに乗り、家庭用ゲーム機の頂点に立った。
   ・その後、プレステーション2で、家庭用ゲーム機の世界的な標準となった。
   ・プレステーション3では高機能・高性能だが高価な商品となったため、任天堂のWill に頂点の座を奪われた。

 ひっつみの日
   ・岩手県生めん協同組合が制定。
   ・「ひっ(1)つ(2)み(3)」の語呂合わせ。
   ・「ひっつみ」とは岩手県の郷土食で、小麦粉を練って平たい団子状にしたものを
    入れた汁物のこと。

 みかんの日
   ・全国果実生産出荷安定協議会と、農林水産省が制定。
   ・「いいみっか(3日)ん」ほ語呂合わせで、11月3日と12月3日を「みかんの日」
    としている。

 個人タクシーの日
   ・1959年(昭和34年)のこの日、初めて個人タクシーの営業許可が下りた。
   ・タクシー不足と神風タクシー解消のため、東京都で40~50歳の3年間
    無事故無違反の優良運転手173人に、個人タクシーの免許が許可された。

 自動車電話の日、コードレス電話の日
   ・1979年(昭和54年)のこの日、電電公社が東京23区での自動車電話サービスと
    コードレス電話のサービスを開始した。
   ・当時のコードレス電話は、電波法の期待により電電公社からの貸し出しのみで提供されていた。
   ・現在のように自由に買取ができるようになったのは、1987年(昭和62年)10月から。
   ・携帯電話は、1987年4月10日からサービスが開始された。