のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

ビストロ スマップ 料理本 

2011-07-12 08:57:51 | Weblog
「SMAP×SMAP」の中の1コーナー「ビストロSMAP」で放送された料理を、

家で簡単に作れるようにアレンジされたレシピ本


「パスタ」 「スープ」 「フライ」 「ハンバーグ」 「ご飯」 「麺」 

「カレー」・・・・・「デザート」と18分類されていて、シェフの名前が明記されている。

&インタビュー

写真も満載で見ていて楽しくなる本・・・料理がメインだから、作れよって


おまけのバッグ


サイズは横28cm、縦30cm(持ち手を含む)、まち12,5センチ

もう少し大きいと良かったが、贅沢は言えないか






 生離死別(せいりしべつ)
   ・人の世の中で、このうえない悲しい別れ。
   ・非常に悲しい生き別れと死に別れ。
   ・「生離」は、生きながらの別れのこと。
   ・「死別」は、死によって永遠に別れてしまうこと。
   ・類義語 :「生離死絶(せいりしぜつ)」

 精力絶倫(せいりょくぜつりん)
   ・心身の活動が極めて強く、優れているさま。
   ・「精力」は、心身の活動力のこと。
   ・「絶倫」は、群を抜いて優れている意。
   ・類義語 :「精力旺盛(せいりょくおうせい)」

 勢力伯仲(せいりょくはくちゅう)
   ・互いの力が釣り合っていて、優劣がつけにくいこと。
   ・「伯」は長兄、「仲」は次兄のこと。
   ・「伯仲」は、お互い格別の違いがなく、よく似ていて力などが釣り合っている意。
   ・類義語 :「伯仲之間(はくちゅうのかん)」

 精励恪勤(せいれいかっきん)
   ・力の限りを尽くして、学業や仕事に励むこと。
   ・「精励」は、力を尽くして努めること。
   ・「恪勤」は、真面目に一生懸命勤めること。
   ・類義語 :「刻苦勉励(こっくべんれい)」「精励勤勉(せいれいきんべん)」
          「昼耕夜誦(ちゅうこうやしょう)」「奮励努力(ふんれいどりょく)」

 清廉潔白(せいれんけっぱく)
   ・心が清くて私欲がなく、後ろ暗いことのまったくないさま。
   ・「廉」は、私欲がなく、けじめがついているさま。
   ・「潔白」は、心や行いがきれいで正しく、やましいところがないさま。
   ・類義語 :「清浄潔白(せいじょうけっぱく)」「青天白日(せいてんはくじつ)」


 七細工八貧乏
   ・器用な人は貧乏だということ。
   ・あれもこれも出来る器用な人にかぎって、1つも成功が得られず、結局中途半端な形で貧乏するということ。
   ・多芸多能な人についての戒め。
   ・類義 :「八細工七貧乏」「八細工貧のもと」「器用貧乏」「多芸は無芸」

 七十にして心の欲する所に従えども矩を踰えず
   ・70歳にもなれば、心のおもむくままに行動しても、人として守るべき道徳から
    はずれることはないということ。
   ・74歳まで生きた孔子の晩年の境地。
    このことから、70歳を「従心(じゅうしん)」という。
   ・「矩(のり)」は、定規のこと。道徳の規範の意。
   ・類義 :「七十にして矩を踰(こ)えず」

 七人の子はなすとも女に心許すな
   ・破滅や裏切りは身内から起こるということのたとえ。
   ・長年連れ添い、7人も子どもを生んだような妻であっても、大事な秘密を
    打ち明けてはならないということ。
   ・類義 :「七(なな)の子はなすとも女に心許すな」「七人の子を産むとも女に心許すな」
        「子仲(こなか)なしても女に心許すな」「二つ子をなすとも女に心許すな」

 七年の病に三年の艾を求む
   ・急に求めても得られない、平生からの心構えが大切であることのたとえ。
   ・7年間も寝ているような重病に、3年かけて乾かしたよい艾(もぐさ)を急いで求めても、
    間に合わないことから。

 至知は機ならず
   ・最高の知恵というものは、目立たないものであるべきで、機知や作為が目に付くうちは、
    大したことはないということ。
   ・「機」は、物事の察しの早いこと。機知。
   ・類義 :「至智(しち)は智を棄(す)て、至仁(しじん)は仁を忘れ、至徳は徳ならず」