ペイペイキャンペーン、お得なので、ついつい、行ってしまいます。
https://ameblo.jp/nomo18matsui55/entry-12767795375.html
さて、↑の記事を書いたが、
家から遠くても行くのか?と職場の同僚に
聞かれることがある。
自宅や職場から近い場所の場合、
交通費をかけても行ってしまう。
今回の江東区のペイペイキャンペーンでは、
ドラッグストア、くすりの福太郎、マツモトキヨシ、ココカラファインなどが対象店舗になっている場所があった。
8,250円の薬を30%還元、ポイント10倍、楽天ポイントも獲得。これで、実質4割引。
電車に乗って、買いに行っても損しません。
また、江東区の場合、地下鉄メトロと都営地下鉄の乗換駅があり、1時間以内の乗り換えなら、改札口の外をでても、通算されるという技を使い、交通費も安く済ませた。
門前仲町、清澄白河、住吉などにある店に行く場合には、とても重宝する制度だ。
江東区は、対象店舗をサイトで公開しているから、参考にして、行こう!
ペイペイなどのチャージは、セブンイレブン、ローソンでできる。
物価高に負けずに頑張っていこう!
↓アメブロにも記事を書いています。
https://ameblo.jp/nomo18matsui55/entry-12768225840.html
https://ameblo.jp/nomo18matsui55/entry-12767795375.html
さて、↑の記事を書いたが、
家から遠くても行くのか?と職場の同僚に
聞かれることがある。
自宅や職場から近い場所の場合、
交通費をかけても行ってしまう。
今回の江東区のペイペイキャンペーンでは、
ドラッグストア、くすりの福太郎、マツモトキヨシ、ココカラファインなどが対象店舗になっている場所があった。
8,250円の薬を30%還元、ポイント10倍、楽天ポイントも獲得。これで、実質4割引。
電車に乗って、買いに行っても損しません。
また、江東区の場合、地下鉄メトロと都営地下鉄の乗換駅があり、1時間以内の乗り換えなら、改札口の外をでても、通算されるという技を使い、交通費も安く済ませた。
門前仲町、清澄白河、住吉などにある店に行く場合には、とても重宝する制度だ。
江東区は、対象店舗をサイトで公開しているから、参考にして、行こう!
ペイペイなどのチャージは、セブンイレブン、ローソンでできる。
物価高に負けずに頑張っていこう!
↓アメブロにも記事を書いています。
https://ameblo.jp/nomo18matsui55/entry-12768225840.html