のま ひょうしぎの会

紙しばいは楽しいよ♪

穴水町へ

2012-02-29 21:42:36 | 日記
2月29日
朝少し雨が残りましたが、お昼頃からはきれいな青空が広がりました。
穴水町は。「こぐまグループ」というお話し会の方に声をかけていただきました。
このグループは発足10周年になるのを記念して「のまりんの紙芝居場」を開いてくださいました。
「プルート」という新しい施設に行きました。お昼ご飯を頂きながらメンバーの方といろいろおはなし。
13:45~14:30
向洋小学校へ。全校生80人ほどの学校です。
音楽室に全員集まってそこで見てもらいました。
皆さんに喜んでもらいました。
たくさん笑ってもらいました。
音楽室からの景色は抜群!眼下に広がる中居湾。青い海。
素敵な所で過ごせる子たちは幸せだなと思いました。
『しょうじきこぞうさん』『かめのえんそく』『絵からとびだしたネコ』『あとかくしの雪』
15:30~16:40
会場を穴水駅前の「プルート」に移して
「のまりんの紙芝居劇場」
赤ちゃんから小学生、中学生、大人、親子連れといろんなかたが。80人ほどおられたのでは。
『まんまるまんまたんたかたん』『でんしゃがくるよ』『いたずらおばけ』『ヤギとコオロギ』『おにろく』
皆さん集中して聞いてくださいました。
こんなにもたくさんの方が来てくださるというのは
「こぐまグループ」の皆さんの10年にわたる活動がしっかり根付いているからこそだと思いました。
能登で頑張っておられる方があるというのは本当にうれしいですね。
実はわたしは穴水での紙芝居は初めてなのです。
初めての会が盛況のもとに終わってうれしかったです。
穴水までは往復200キロでした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校で3コマ

2012-02-28 20:47:34 | 日記
2月28日
朝冷え込みました。雪の上を歩けました。
ごぼりません。「ごぼる」これは金沢弁です。
雪の上を歩いた時、ごぼっとはまることをいうのです。
でも最近、あまり使われなくなりました。
子どもたちに聞くと「はまる」といっていました。
9:30~12:10
金沢市長田町小学校
今年度4回目です。きょうは4年生、1年生、2年生の順番でした。
1月も同じ組み合わせでした。
今回感じたのは、2年生がぐんと成長したことです。
落ち着きが出てきました。
その点1年生とはうんと違うなと感じました。
『おひなさまをクリーニング』『あとかくしの雪』『絵からとびだしたネコ』などをやりました。
1,2年生には『絵からとびだしたネコ』が一番人気でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館

2012-02-26 20:47:12 | 日記
2月25日
雨が少し降っていました。
福井市六条公民館へ。
田園地帯です。
昨年に続き2回目の訪問です。
10時~10:40
保育園で。
園児とおうちの方とで会場はいっぱいになりました。
昨年よりはるかに多い人数でした。
『でんしゃがくるよ』『まんまるまんまたんたかたん』『いたずらおばけ』『ながぐつをはいたねこ』『ちいさなきかんしゃ』「森のキツツキさん」
会場いっぱいの皆さんしっかり集中してみてくださいました。
11時~11:40
会場を公民館の2階に移し、主に小学生を対象にした「親子で楽しむ」紙芝居。
大人も結構参加してくださいました。
『なかよしのおうち』『おにろく』『ゆきだるま』『絵からとびだしたネコ』
小学生の感想文の中から
「のまりんのかみしばいはとってもおもしろかった。80さいも90さいも100さいいきてかみしばいをやってください。きているのをまっています。えがおでかみしばいをつづけてください」
「71さいのおじいさんなのに楽しそうで、おもしろいおじいさん。いろいろな紙芝居をみなさんによんでくださって、ありがとうございます。これからは世界中の人のえがおをいっぱ~いあつめてください。そして、せかいじゅうのにんいものになってください」
どうもありがとう。紙芝居を続けて長生きして行きたいですね。
13:30~14:30 大人向けに
『七どぎつね』『ぞろぞろ』『うばすてやま』『あとかくしの雪』
途中、生の感覚を大切にしていきたいですね。生声で語りかけることの大事さをはなしました。
皆さんしっかり聞いてくださいました。
公民館の役員の方も来てくれた人がいい顔で帰って行かれたのでよかったとの感想を述べてくださいました。
楽しく過ごせました。
雪もなく、寒さもそんなにきびしくなかったのでよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三方へ

2012-02-26 18:19:55 | 日記
2月24日
暖かくなりました。
雪も雨もなくよかったです。
福井県三方町「梅の里保育園」へ。
保育園の周りは梅畑がいっぱい。
梅の産地です。
すぐ近くに三方湖があり素敵な環境のなか
子どもたちは育っています。
この保育園ではそうした地域の環境をしっかり取り入れた保育をしておられるとのこと。地域の皆さんもとっても協力的とのこと。
10時から30分間
公民館で子育て支援の活動に参加しておられる親子、年少組とで紙芝居。
次の紙芝居は3時半から。
それまで園長さん主任さんとお話ししたり、昼食をいただいたり、年長さんと外遊びをしたり、保育士さんに紙芝居のことについてお話ししたりしました。
3時半から4時15分
お迎えに来られたおうちの方も交えての紙芝居。
ここの子たちはとっても人懐っこくてすぐにお友達になってしまいました。
『でんしゃがくるよ』『まんまるまんまたんたかたん』『いたずらおばけ』『おにろく』『ちいさなきかんしゃ』
気温が高かったので汗をいっぱいかきました。
楽しく過ごせました。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3か所

2012-02-22 21:30:44 | 日記
2月21日
今日は雪なし。晴れ間もあり雪が少し解けてくれました。
10時
能美市岩内保育園
去年に続いて2回目。
でもこの園は3月で休園になるそうです。
30人ほどの子たち元気でした。
しっかり笑ってくれました。
楽しむぞという雰囲気が伝わってきました。
そんな姿にこちらもつい乗せられ、張り切ってしまいました。
『でんしゃがくるよ』『まんまるまんまたんたかたん』『いたずらおばけ』『ゆきだるま』『ちいさなきかんしゃ』『ヤギとコオロギ』
1時~1時30分
小坂小学校図書ボランティア「昼のお話し会」
毎月一回の定例会。今年度はこれで終わりです。
走ってくる子もいます。
一年ぶりで聞きに来たという子もいました。
『いいもの なんだ?』『おひなさまをクリーニング』
天気が良かったので外で遊ぶ子も多かったみたいでした。
30人ぐらいの集まりでした。
2時~3時
森山善隣館デイサービス
ここも毎月一回お邪魔しています。
みなさん楽しみに待っていてくださいます。
『きつねとかわうそ』『おひなさまをクリーニング』『じろうまるのはなし』『あとかくしの雪』
今日は3か所でやったので帰りに耳鼻科に行き吸入をしてきました。
どこでも、楽しみに待っていてくれる人がいるのでうれしいです。
本当はもう少し考えてこんなスケジュールにしない方がいいのですが、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする