東京ネタを続けますのは神保町界隈の洋食(?)になります。 店名がイマヒトツ明確になりませんが、〇べログでは「ボーイズカレー」でも看板表示は「ESTAURANT BOYS」それとも「カレーボーイズ」いやいや単なる「ボーイズ」ではないのか?

メニューでは「ボーイズカレー」かぁ… まあ、どうでもヨイということにいたしましょう(笑)

13時半の手前くらいですので、それほど混んではおりません。


頼みましたのは、カレー付しょうが焼き定食の大盛りになります。

コチラの生姜焼きは「日本一おいしい生姜焼き」の大関とのことです。

ボリューム感のある生姜の利いた豚肉はライスによく合います。 宣伝文句に踊らされたところはありますが、そのアタリを差し引いても、そのアタリの生姜焼きとは一段やそこらは違うと思います(旨)

肉を切り分けてワシワシといただきますが、添えてあるインチキスパゲッティがナカナカであります。 メニューにスパゲッティがありますので、次回は定食に加えてダブルで頼んでみましょうかね(嘘)


ちなみに、今回はカレー付にしておりますが、コチラのカレーはサラサラタイプでスパイシーさを楽しめ、単体でも十分以上に満足できるレベルですし、オニオンスープもソエモノにするには惜しいくらいです。


ちょっと残念なのは、大盛りにしたのに白飯の絶対量が少ないコトですが、総じて美味しくいただけました。 最近はちょいちょい東京に行く機会が増えてきましたので、もう少し東京開拓をしたいと思います。