goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

スイッチ_20

ヒルゴハンをいただく頃から風がかなり強くなってきました。 雨も降っていないし、時間もあるので日高にでも上がってクルリと回ろうかとも思いましたが、空を見上げると怪しい雲がアチラコチラに見かけられます (/--)/

危機管理は大事だよなぁ… おそらく疲れが溜まっているので判断力の低下は明らかなので、アッサリと諦めて鵡川の温泉施設で時間を潰すことにいたしまして、ヒト風呂浴びたり、備え付けのマンガ(東京タラレバ娘)を読んで二時間ほど滞在いたします。 途中で雨雲レーダーを見ると1時過ぎからは雨が降りだすようなので、早めにフェリーターミナルに行くことにいたします。



バイク乗りの考えるコトは似たり寄ったりのようで、乗船開始まで二時間もあるのにミナサンも早めにスタンバイされています。



待合所で時間を潰していると、ワシの乗る船が入港してきます。



乗船開始は18時半とのことですが、おそらく… 雨は振りだしてくるでしょうねぇ (°Д°)

まっ、ベム2と一緒に帰れるだけでヨシとしましょう (笑)

ちなみに本日は 200㎞しか走っていませんので、5日間の道内総走行距離は1670㎞に留まっております。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
> SS-K サン

後追いでみたら日高から下りる時に捕まっていた可能性が『大』でした (笑)
まあ、無事に北海道を脱出しつつあります。
SS-K
私ならお山を走り回っていたかも(笑)
雨雲レーダー先生ではギリギリで雨に捕まりそうですね。
でも私なんて雨降ってないの最後だけでしたから(苦)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「リアルタイムレポート(実況版)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事