きみとのむミュスカデシュールリー

お酒はあんまり関係ありません あしからず

あげないよ

2008-03-29 06:47:22 | 好ましくない
甘やかされるのはすきだけれど、甘やかされすぎると吐き気がしてしまう。人に好かれることは嬉しいけれど、好意があからさまになると一線を引いてしまう。この境界線は何なんだろう、と思う。
ちょっとかんがえて、まだもやもやしてるけど、もしかしたらこうかも、とおもったこと。
なんとなくあからさますぎる好意は、怖い気持ちになる。それでいて、きれいじゃないものにみえる。
でも、人から好かれればうれしいのに、どうしてこんな気持ちになってしまうんだろ、と思ったときに、好意があからさまだと、こっちにも何か求められてる気持ちになるからかな、と思った。
自分が好きだ、という気持ちを表面に出すことで、相手のリアクションを求めてる感じかなあ
私はギブアンドテイクでなくて、自分が返さなくていい好意に甘えたいのか、と思って、なんかいやないきものだなあと思った。
逆に自分からあんまり好意を示さないのは、ギブアンドテイクで生じる責任を背負いたくないからだ、と思う。
つまり無責任てことかなあ
それとも、相手の人によっては自分からその責任を進んで負おうなんてこともあるのかな。わからん。

ドラマ見てた

2008-03-29 06:17:34 | いい
優しい時間、というドラマを、毎晩一巻ずつ借りてきて見ていたのが、ようやく今日終わりました。毎晩見ては泣き見ては泣きしてました。どっちかっていうと、ドラマのテーマへの共感というよりは、主人公の息子役に肩入れして見て、その気持ちをひとりで考えては泣き考えては泣き、みたいのを繰り返してた気がします。

私はあんまり見たことないのだけど、倉本作品てだいたいそうなのかな?すごく間のあるドラマでした。そういう間の取り方に慣れてなくて、すこし、じれったく感じることもあったけど、そういう間があるが故に私はすっごい感情移入して見てました。
感情移入なんかな?なんだろ、モノローグとかないのだよね、悲しいだろうな、ってシーンで、私が泣くのは、その人物が悲しい、っていってるからでなく、その視線とか状況とかその人の想像に時間がかけられてて、そのかかってる時間に私がその人みたいな思考になっちゃうからなのだよね
それで、私が勝手に想像力を働かせて、あーこう考えてんのかな、もしかしてこうかな、とか思ってるうちに、その人がふいに涙を流したりすると、もうこっちもね、ぼろぼろになってしまうのです

べたねた、というかハッピーエンドはすごくほっとする、安心する
べたさって人に好かれるが故のベタさで、だからこそ使用頻度も多くて、あきられやすいものだ、とおもう
ホント見せ方次第だなって思って
こんなふうに人の感情をゆっくり追いかけられるドラマは好きだなあと思った
でもほんとに何がよかったんだかはよくわからなくなってきた
ただはまってたから、見終わったら絶対ブログに書こうとおもってたんだけどなあ

ほんとね、一週間はまりすぎてこの先どうしようみたいになってるよー
どうしようか…