至らないアタシの日々

食べること、韓流ドラマ、旅行を主に計画

未経験でも風水鑑定を受けられる場所は大阪にもありますか?

2014-10-31 08:16:05 | 日記
未経験で風水鑑定をするとなると誰しも少し緊張するものです。
鑑定がどのような内容なのか想像すらつかない訳ですから、本当にこれが運気アップに繋がるのか疑問がありますよね。
ですが、何も心配することはありません。
大阪にはお店の件数が多いことはもちろん、風水鑑定を初心者でも受けられるところが沢山ありますから、どなた様でも安心して相談することができます。
と言うのも、風水鑑定には何か特別なスキルを求められることもありませんし、ましてや初めての相談だからという理由で断られることはありません。
もちろん風水鑑定を受ける前には、様々な説明を占い師の方からされることでしょう。
これにあなた自身が納得されるようであるならば、その鑑定を依頼すればいいのです。
ただ風水鑑定を初めてする場合には1つ大切なことがあります。それは分からないことは必ず溜め込まずに全て質問することです。
これは占い師との信頼関係を築く上でも非常に重要な事ですから、後回しにせず、きちんと最初に行うようにしましょう。
ここさえクリアできれば何も問題はありません。

仕事運に悩んでる方が風水を取り入れた結果

2014-10-26 14:11:01 | 日記
風水はあなたの人生すべてに大きな影響を与えています。仕事運で悩んでいる人がこれまで様々なことを試してみたが、なかなか仕事運をアップさせることには繋がらなかったというのは試していることが的外れなことであったということが実に多いのです。
試してみるべきことは、風水なのです。実際に仕事運で悩んでいたが風水を取り入れてみた結果、仕事に関するチャンスを驚くほど掴むことが出来るようになったという口コミも数多く寄せられています。
一見、非科学的なもので信憑性のないものに思えますが、風水を取り入れることのよって、その人の精神面に大きな影響を与えることは化学でも証明されているのです。
実際に非常に多くの企業や公共施設などでも風水は取り入れられ、我々の生活になくてはならないものとなっていることが分かります。
【PR】
開運グッズ販売

両親不在、手抜き三昧です

2014-10-22 14:46:01 | 日記
同居中の両親が今日から旅行に出かけました。
年に1回ペースの旅行なので、子世帯のみの生活はとっても久しぶり。思いっきりダラダラしています。
食事の用意は私の担当ですが、いつも親世帯・子世帯、両方の嗜好に合ったもので、一汁三菜を目指して作っています。手抜きの時もありますが。
しかし、子世帯のみになった途端、ワンプレートの食事になってしまうのです。片づけも楽ちんですしね。
普段、両親がいることにそれほど不満があるわけではないのですが、やはりどこか気を遣っている部分があるのでしょうか。
自分の両親でもそうなのだから、世の中の同居嫁さんは本当に大変だなぁと思います。
あ、明日は燃えるゴミの日だ。いつも父がやってくれるのだけど、明日は忘れないようにしなくては。
…早く帰ってこないかな。
薬剤師の募集情報

帝王切開が行われたのはいつ?

2014-10-22 14:36:01 | 日記
友人の娘さんが出産されました。
帝王切開での出産だったようです。
そこで、今回は帝王切開の始まりについて調べてみました。
母子ともに命が繋がった帝王切開の記録は
1500年にスイスのジーゲルスハウゼンののこぎり職人ヤーコプ・ヌーファー
が自分の妻に施したのが最初だったそうです。
*それまで母子ともに生きのった記録はないということですね。
それものこぎりづくりの道具を使って切開をしたそうです。
1581年に出版された帝王切開の手引書によると、
ヌーファー夫人は手術後も6人の子供を正常出産し、
77歳まで生きたという記録が残っています。
しかし、500年以上も前に帝王切開が行われていたとは・・・。
本当に驚きですね!
ではでは。

ムカデを呼ぶオンナ

2014-10-17 14:01:04 | 日記
そろそろ義実家に帰省する時期です。
義理両親とは特に問題なくお付き合いしていますが、義実家にはムカデが出るのです。
毎年必ず、私の前だけに。仕込みか?!もしかして嫁いびり?と思うほどにピンポイントで私だけに。
思い起こせば初めて行った最初の夜に刺され死ぬ思いをしました。かゆくて痛くて、気持ち悪くて。
それからずっと、夜中に寝ていると首筋を這われたり、昼間ぼけーっとしていたら天井からぼてっと落ちてきたり、脚を伸ばしてテレビを見ていた時に、ふくらはぎをササーッと通られたり。最初以外は刺されないので実害はないのですが、とにかく気持ちが悪いし怖いし。不思議なことに、義実家の家族の前には出ないそうです。
私、なんか発してるのかな。今年は会いたくないなぁ。