野田さゆりのつぶやき日記

日々の暮らしの中で思うこと

議会広報研修会

2010-11-20 01:55:49 | 議員活動、研修報告、調査、その他

県町村議会議長会主催の議会広報研修会。
埼玉県県民健康センターです。
町村議会だけでなく8市議会からも参加されてました。



講師は埼玉県コミュニケーションセンターの芳野政明さん。



クリニックを受けた広報紙です。


それぞれ議会の様子を伝えようといろいろな工夫がされていました。
パッと見て読みたくなるようなレイアウト。
写真の使い方、見出しの付け方、
住民の皆さんが参画できるようなページを・・などなど。
とても参考になりました。
先生のご指摘で、広報の改善すべきところが良くわかりました。
すぐにその気になってしまう単純な私です。
鳩山町の議会だよりも進化させたいなぁ~。


困ったな~
この数日、つるがしまTOWNTIPのともだちづくりや
いろいろなページをみるのに忙しくて寝不足気味です。
友だちが14人だったかな・・出来ちゃった。
この数日、友だち増加度ランキング1位です。
新参者につながってくださる優しい方々に感謝です。
生活クラブ生協のなつかしい友人ともネット上で再会です。

もともとブログったり、年甲斐もなく(?)ゲームにはまったりで、
睡眠時間は少ない方なのだけれど、
ますます  の前にいる時間が延びました。
なんでこんなに楽しいことに出会うのだろう。

こらこら遊んでないで一般質問の準備しろ・・・と
もう一人の私が、言ってます。

 にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へにほんブログ村

にほんブログ村ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
あなたのクリックでランキングが上がります。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPO法人化したことのメリットは・・・

2010-11-19 00:06:23 | NPOはとやま環境フォーラム /熊井の森トラスト 自然・環 
今日は、県の川越比企地域振興センター東松山事務所の方が
NPOはとやま環境フォーラム事務所分室に来訪されました。
各NPOを回り、活動の状況や課題を聞き、どんな行政支援が必要か
意見交換するためだそうです。

活動はどのようなかたちでもすすめられますが、
NPO法人化したことで、社会的に認知され、
信用度が高まるという点がメリットでしょうか。

いろいろなNPOがある中で、情報交換の場や連携するためのきっかけ
づくりを県に用意していただけると良いなと思いました。


鳩山町にもNPOは9つあるんですよ。
           
http://www.saitamaken-npo.net/database/index.php?M=LST&SM=MCT&11348=1&kind=_NA&fund=&word=&LM=NPO

県ホームページのNPO情報ステーションです。

 にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へにほんブログ村

にほんブログ村ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
あなたのクリックでランキングが上がります。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出してきました 12月議会一般質問通告書

2010-11-18 15:46:16 | 議会や町の動き
1 地域コミュニティーについて
(1)ニュータウン地域の状況  
    ・自治会会員数、非会員数の推移
    ・現状をどのように考えるか
(2)町広報物の配布のあり方
    ・現状はどのようか
    ・今後、どのようにするのか
    ・自治協力交付金と配布料の関係
2 住民と協働のまちづくりをすすめるために
(1) 町の動きを住民により可視化するべきではないか
    ・委員会、審議会等の情報をホームページ上で公開しないか
(2) 町を支える人と人とをつなぐ取組みが、今、必要ではないか
(3) 町のホームページを進化させることで、人と人とをつなぎ、
     新たな地域コミュニティを作り出すことができないか。

 一般質問は1番です。
   確定はしていませんが12月1日(水)10:00から1時間だと思います。
   22日の議運・全員協議会で日程が確定しますので、
   改めてご案内いたします。


我が家から見える秋の色づきです。

 にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へにほんブログ村

にほんブログ村ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
あなたのクリックでランキングが上がります。 
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可燃ごみ量の調査開始します

2010-11-18 00:02:46 | 生活クラブ生協

生活クラブ生協鳩山支部まちカフェで調査します。
可燃ごみのうち、生ごみがどれだけあるか
実際に量ってみます。
1週間の調査です。

まちカフェで、ごみ減量の方法を検討するためのデータになります。

にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へにほんブログ村

にほんブログ村ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
あなたのクリックでランキングが上がります。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園・入学グッズづくり  ・・エッコロひろば

2010-11-17 19:30:21 | 生活クラブ生協

生活クラブ生協鳩山支部主催のイベントです。
子どもたちのグッズづくりに不安をおぼえるお母さんたちを
先輩お母さんたちがお手伝いする企画です。


鳩山ニュータウンにある“くらぶルーム”です。
若いおかあさんたちと先輩お母さんが楽しくお話しながら作品づくり。
袋物どころか、かわいいお洋服もつくりたいという要望も・・・。
かわいい作品ができそうです。
あと2回企画されています。

まだ何人か参加する枠があるようですよ。
よろしければ生活クラブ生協狭山センター(04-2969-4141)に
ご連絡ください。




私は託児担当。
あいちゃんとゆうちゃん、ビーズ遊びに夢中です。
ブロック、紙芝居、ベーゴマ、ぬりえ、絵本、おもしろポケット・・・
現役お母さんに楽しいおもちゃを持ってきていただきました。
私も・・・楽しんじゃいました。

にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へにほんブログ村

にほんブログ村ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
あなたのクリックでランキングが上がります。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴ヶ島市役所見学 市民協働のすすめ方・・(2)

2010-11-16 01:18:16 | 議員活動、研修報告、調査、その他
鶴ヶ島市役所で楽しいお話を聞かせて頂きましたので、ご紹介をば。

<その1 産業まつり編>
13・14日と鶴ヶ島産業まつりが開催されたそうです。
とてもにぎわったそうですよ。
      様子はこちらをクリック
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/photo_album/101113-01.html

G-1グランプリも開催され、大いに盛り上がったそうです。


<その2 元気な学童保育の会編>
ここで「NPO法人 鶴ヶ島市学童保育の会」の活動のお話が・・・。

新聞でも以前に報道されていましたが・・・・
上広谷児童館にエアコンをと、チャリティーコンサートなどを
開催されています。
行政がつけてしまうこともできたけれど、
「自分たちで動いてみよう」と行動されたそうです。
大変なことをやることで、人とのつながりが深まり、
次の活動のエネルギーが出てくるのでしょうね。
市民有志の団体と市の職員が一緒になり運営し、
学童保育も参加団体の一つとなっているそうです。

元気がいっぱいもらえるHPです。
      
http://www.k2.dion.ne.jp/~turugaku/
G-1グランプリ、コミュニティレストランなど多様に活動が展開されています。
すごいなぁ、楽しそうだなぁ。

<その3 TOWNTIP編>


地域SNSで地域情報を見たり、発信する。
地域SNSでコミュニティ活動に参加する。
地域活動に頑張っている人を応援する。
寄付や地域活動に参加してポイントをためる。
そんなことをしているそうです。
総務省のモデル事業として先進的にすすめているそうです。

IT用語のよくわからない私です。まずSNSが???
調べてみました。
ソーシャル・ネットワーク・サービスの略で、
人と人とのつながりを促進・サポートする、コミュニティ型のWebサイト。
友人・知人間のコミュニケーションを円滑にする手段や場を提供したり、
趣味や嗜好、居住地域といったつながりを通じて新たな人間関係を構築する場を提供する、会員制のサービスのこと。
人のつながりを重視して「既存の参加者からの招待がないと参加できない」というシステムになっているサービスが多いそうです。
わたし、招待状もらっちゃいました。

詳細はこちらで
         
http://towntip.jp/tsurugashima/sns/

進化している鶴ヶ島です。
 注目です。

にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へにほんブログ村

にほんブログ村ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
あなたのクリックでランキングが上がります。 
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴ヶ島市役所見学 市民協働のすすめかた・・(1)

2010-11-15 22:03:58 | 議員活動、研修報告、調査、その他
鶴ヶ島市役所6階がボランティア・市民活動の拠点に
なったとのこと。
ブログネタにと写真を撮りに市役所へ。
ところがところが、予想もしない収穫が・・・。
いっぱいおもしろいお話(?)を伺っちゃいました。(^_^)v



6階のフロアマップです。


ボランティアルームです。
私が見学した時間は、団体の利用はなく、
講座を利用している方のお子さんを預かる託児室として使われていました。


喫茶どんぐりです。
お客さんがおられたので、半分だけのスペースを写しました。

食堂・会議室は15時以降、喫茶どんぐりは16時以降のオープンスペースに
なり、打ち合わせなどに使えます。

藤縄市長が6階スペースを住民に使ってもらうなど
有効に活用したいと予てから考えておられたそうです。
ほとんど毎日利用があり、皆さんからも好評なそうです。

社協、ボランティア・市民活動の拠点、地域協働推進機構が
同じフロアにあり、協働のまちづくりをすすめていこうとする
姿勢が強く感じ取れました。

にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へにほんブログ村

にほんブログ村ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
あなたのクリックでランキングが上がります。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフガニスタン  永久支援のために

2010-11-15 00:32:01 | 平和・憲法、政治一般
NHKのETV特集
アフガニスタンの中村哲さんの挑戦です。
何度か中村哲さんのことはブログに載せていますが・・・
今回も母からの☎「見て見てコール」で番組を知りました。

本やテレビでよく彼の話は聞くのですが、
毎回、新鮮に感動します。
今は亡き伊藤和也さんの笑顔が映像に流れて懐かしかった。

戦火の続くアフガニスタンの復興を目指し、
26年間、支援活動を続けてきた医師・中村哲さん。
医師であり、土木については素人の中村さんが、
土木を勉強し、コンクリートでなく日本の昔からの技術である蛇かごで護岸工事。
壊れた時にも大がかりでなく、石と網で直せるから。

今年、全長25キロの用水路が完成。
満足に食べられるようになればテロはおのずと無くなるという、
中村さんの考え。
この工事には元タリバン兵、アメリカ側で働いていた人、いろいろな民族、
みんなが一緒に参加していたそうです。
“よい国にするために”の思いで共に力を合わせることが可能だったそうです。
荒涼とした大地が、用水路のおかげで緑の大地に生まれ変わっています。
国づくりをデザインしている・・・番組を見ていて
中村さんの構想に果てしない夢と希望を見ました。

しかし中村さんは、自分たちがアフガニスタンを去った後に、
この用水路を誰がどのように維持するかという問題にぶち当たっているそうです。
用水路には維持管理が必要。
新しい村を作り、用水路建設に携わったアフガニスタン人を入植させ、
水路のメインテナンスをしてもらうことを考えているそうです。

「水と食べ物を・・・武力はいらない」
アフガニスタンの人と共に歩む中村さん。
海外支援の在り方を身を持って教えてくださっています。

http://www1a.biglobe.ne.jp/peshawar/
ペシャワール会のホームページです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良かった、スー・チーさん!

2010-11-14 23:33:45 | 平和・憲法、政治一般

(14日 東京新聞)

13日に自宅軟禁が解除されたミャンマーの民主化運動のリーダー、
アウン・サン・スー・チーさん。

「対話は双方向のプロセスであり、一方通行ではできない」
本当にそうですね。

「国のために感情ではなく、信条、信念に基づき、
理解と和解を進めていかなければならない」

「対話は双方向のプロセスであり、一方通行ではできない。
誰であれ、責任ある立場の人物と話をしていきたい」と
軍事政権側が対話に応じるよう強く求めたそうです。

軍事政権下の民主化運動の困難さは想像もできません。

軍政批判や民主化運動が活発になると
再拘束に転ずる可能性もあるようですから
国際的にも軍政の今後の動向に対して
注視していく必要がありそうですね。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねつ造証拠が・・・袴田事件

2010-11-13 21:47:45 | 平和・憲法、政治一般

今日の東京新聞夕刊記事。
ねつ造証拠と言われている衣類写真。
袴田事件第2次再審請求審で
袴田死刑囚の弁護団が、証拠の評価見直しを求める補充書を
静岡地裁に提出する方針を固めたそうです。

事件発生1年2カ月後に、被害者のみそ工場にあるみそタンクから
従業員が偶然、犯行時に着用の衣類が発見されたそうです。
しかし発見直前にみそタンクに入れられた可能性が高く、
証拠がねつ造された疑いが強いと
指摘されています。

袴田さんを救援する会のサイトにある
みそ漬け実験報告書です。
http://www4.tokai.or.jp/hakamada.net/siryo/misotest.pdf
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする