油彩画 花・馬・北海道風景・鳥獣類を描く

趣味で描いていた油絵でセカンドライフに画業生活をしております。

油絵 エゾフクロウ

2013-09-10 14:17:35 | 日記
今日の絵はキャンバスに描いたものではなく、ボールドキャンバスに描いた
色紙サイズのエゾフクロウです。

この絵ににはサインは入れておらず、また額縁にも入れません
違う目的で描いたものです。

いずれ出来上がりを見せたいと思います・・・。

油絵 エゾフクロウ ボールドキャンバス・色紙

ホームページ  http://enu68.jimdo.com/

-->

油絵 バラを描く

2013-09-08 11:49:19 | 日記
きょうは朝から快晴に恵まれております
6時ごろから制作
9時半から町内会の行事のための時間を割き、終わるとレンタルビデオ店に行き返却と
新規に4本サスペンス映画を借りてきました
その後は自転車でコスモスを観察しながら数キロ散歩・・・
近所のカフェでPCを拝借ブログを書いております、優しいオーナーさんに感謝・・・。


油絵 赤いバラ F0 

水彩画・・・「北の海」厚田アクアレールコンクール
http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/citizen/life/a-chiikis05013.html#CONTENT1


ホームページ  http://enu68.jimdo.com/

ブログランキング・にほんブログ村へ

秋を描く・・・。

2013-09-05 10:08:20 | 日記
きょうは朝から快晴・・・久しぶりです
今年は異常気象・・・
ゲリラ豪雨・竜巻・台風等で全国的に被害が続出・・・。
道東・道北限らず漁港では北海道では海水温の上昇で獲れることの無い魚が網にかかっているとか・・・やはり何か変です。

今の私全国的な公募団体には属さず、無所属で大作は(F100以上)殆ど描いておりません、いまは好きな立場で好きなモチーフ小作品が中心です。
花を描き馬を描き時には風景を・・・。
今回の作品は昨年取材した近所の防風林の秋の風景です。


油絵 秋彩の小路 F3
ホームページ  http://enu68.jimdo.com/

ブログランキング・にほんブログ村へ

油絵 サラブレットを描く

2013-09-04 15:14:51 | 日記
今日は一日中雨、気温も20度そこそこ一段と涼しく寒さを感じてきております
絵の制作は相変わらず朝6時ごろから・・・。
コンクール出品作品・・・また自分の描きたい絵を中心に小作品ですが描き続けております。
やはりサラブレット・花が中心になっていきます。
よりリアルに・・・あまりにもリアルではなく・・・?。


油絵 優駿美 SM
水彩画・・・「北の海」厚田アクアレールコンクール
http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/citizen/life/a-chiikis05013.html#CONTENT1


ホームページ  http://enu68.jimdo.com/

ブログランキング・にほんブログ村へ

芸術の秋・・・?。

2013-09-02 09:29:41 | 日記
カレンダーも昨日から9月めくると後3枚で今年も終わり
いよいよ秋・・・数日前から急に涼しさが増してきております

秋といえば芸術の秋・・・?
そうなのかな~~。

私にとっては絵の具が乾きずらい
日の入りが早い・・・日の出が遅い・・・日ごとにアトリエも寒さが・・・。
暑さには結構強いので
どう考えてもやはり夏の方がいいような気がする。

私の画友の日記に共感する言葉が・・・あるデパートのでの若き作家達の展覧会のキャッチコピーどようです。

始点×視点
「始点」は作家たちにとってのスタート。
「視点」はお客様の作家に対するまなざし。
視点・・・この言葉には興味深い
会場で展示している絵の側で鑑賞している人を釘付けに・・・
そばから離れさせたくない・・・
こんな絵にしたいと常に心がけてはいるものの・・・。

油絵 牡丹 F3
牡丹 花言葉
牡丹の花言葉は「富貴」「壮麗」「恥じらい」「誠実」とか。「百花の王」とか呼ばれますが圧倒的に絢爛に咲き誇る女性のイメージなので「百花の女王」


水彩画・・・「北の海」厚田アクアレールコンクール
http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/citizen/life/a-chiikis05013.html#CONTENT1


ホームページ  http://enu68.jimdo.com/

ブログランキング・にほんブログ村へ