那覇高校前のバス停「二中前」には、弁当屋さんが並び、昼時は弁当購入のリーマンらの車が多数路駐する有名な一角。しかし、朝から高校生向けにお店を開けているのは数少なく、『かめしまパン』以外には、今回ご紹介する『KAINANDELI』くらい。こちらのお店も午前8時くらいがオープンだと思われ、それよりも早いと閉まっていることが多々あります。
さて、この日は午前8時過ぎに二中前バス停に到着。車窓からオープンしているのが見えたので、急ぎ下車して店内に飛び込みました。
お弁当等も販売しているのですが、この時間に並んでいるのは『おにぎり』です。
全て130円の自家製おにぎりは、県内外に定番の『ポーク卵』をはじめ、『鮭』『高菜』『しそ昆布』『ゴマおかか』『菜の花かりかり梅』の6種類。
nobutaは、『ポーク卵(玉子)』を好んで食べないので、『鮭』を買いましたよ!
数年前から『ポーク卵(玉子)』のおにぎりって人気を博していますが、やっぱり130円くらいが妥当な金額だと思いますね(異様に高いお店がたくさんありますからね)
ご馳走様でした!
那覇市楚辺1-2-68
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます