コメント
 
 
 
あらら (iza)
2007-08-19 20:14:02
すみません、変な刺激になってしまいましたね(^^;。
それにしても私の趣味もホームシアター、海水魚、クラシック、フィッシング(バスですが)だったりします。

この本の箱根登山あたり見ると、レイアウトつくりたくなりませんか。最終的には大きなレイアウト作りたいですが、途中で挫折して完成しないと意味ないですからね。サイズといい、ある意味海水魚と似ているのかも。

子供の頃より、格段に進歩したシステムを見てるだけでも楽しいですね。私の場合、まずTOMIXのカタログを買いましたが、すぐにパワーパックに手を出してしまいました。子供の頃はできなかったので、何としても小型レイアウトを完成させようと思っています。

まあオタクといわれれば、どの趣味とってもオタクかもしれませんが・・・。ついついいろいろなものに手を出したくなってしまう性格なので仕方ないなとあきらめています。
 
 
 
あら奇遇 (堀田延)
2007-08-20 02:12:59
フライの前はずっとバスやってました、数年前まで。
つか、道具ははまだ持ってます。
今江克隆さんマニアだったので、テムジンだらけ。
気が向いたらまた行きます。
izaさん、Nゲージもいいけど、フライはどうですか?
これまた奥深くて面白いですよ~

TOMIXとKATOどっちがいいんですかね?
アクリル水槽かガラス水槽かぐらい悩みますな(笑)
 
 
 
TOMIXかKATOか??? (iza)
2007-08-21 22:40:39
こんばんは。

フライですか・・・一度やってみたいなとは思ったことあるのですが、かなりハードルが高そうで。やっぱり毛ばりも自作したりするのでしょうか。

TOMIXとKATOは正直好みですけれど、私の場合にはミニレイアウトで、それなりに変化のとんだものにしたかったので、TOMIXを選びました。
RのきついカーブはTOMIXしか出ていないので。ただし走れる車輌は路面電車とか、短いものに限られてしまいますが。
KATOのほうが複線間隔が短いので、それがよいというかたもいらっしゃるようです。
複線は最近KATOが充実していますが、信号機等はTOMIXが充実してますね。
DCCやりたいのであれば、正式に対応をうたっているKATOがよいと思います。

結局のところは、どんなものが作りたいかによってしまうかと。
TOMIXには、鉄道模型レイアウターというWindowsのソフトがあって、それでレイアウトイメージが作れるのもTOMIXにした要因のひとつです。

のぶぶさんが作るとしたらどれくらいのサイズなんでしょう???
やっぱり巨大レイアウトでしょうか。
 
 
 
フライ (堀田延)
2007-08-21 23:52:28
バスが琵琶湖でリリース禁止になったときに「もうバス釣りの未来はないな」と思い、フライに転向したんですよ。
まぁ、ハードル高いですよ、お金もかかります。
でも、渓流はやっぱり気持ちいいです。
あと、巻きますよ、フライ。
実際やってみると意外に簡単でした。

なるほど、TOMIXとKATOは難しい選択ですね。
本を読んだら、ますます迷いました……
って、まだ始めるつもりにはなってませんが(笑)

あのレイアウトを作るのはちと大変そうだなぁ、と。
時間的に、です。
で、作るにしても、うちにそんなにスペースは残ってません。
せいぜい畳1畳分ぐらいか、と思います。

やるならやっぱり山岳レイアウトかなぁ。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。