おすすめの本を教えて 2005-12-15 11:07:03 | 本 ドラマを見ていたら、「原作はもっといいよ。」と勧められ、読んだ本が、 「アルジャーノンに花束を」 ダニエル・キイス 図書館で借りた後、わざわざ改めて文庫本を買ったくらい感動。 図書館の棚でみつけた、とても奇妙な短編集、 「箱の夫」 吉田知子 最近、賞取り作家の本を読んでも、「これで○○賞?」と思うことが多いんだけど、 この方の場合は納得。 作品はまるで「異界の扉」。 有名な作家じゃなくて、シリーズでもなくて、 ジャンルにとらわれない読みやすい作品ないかな。 #本(レビュー感想) « うさフェスタ | トップ | 週末の「青」 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 アルジャーノン、面白いですよね。 (aruku) 2005-12-19 14:53:14 面白いって言い方はおかしいのかな?自分もドラマ化されたときに買って読んだことがあります。なんか切ないですよね、栄光と転落みたいな。話は変わりますが、東野圭吾さんの「毒笑小説」「怪笑小説」なんてどうでしょうか?ブラックユーモアで面白かったです。コメント、有難うございました。 返信する arukuさんへ (マーブル) 2006-01-19 11:33:12 本の紹介をありがとうございました。でも近所の図書館で探したのですが、みつかりませんでした。東野圭吾さんの原作で、始まったばかりのドラマ「白夜行」は見ています。面白そうですよね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
自分もドラマ化されたときに買って読んだことがあります。
なんか切ないですよね、栄光と転落みたいな。
話は変わりますが、東野圭吾さんの「毒笑小説」「怪笑小説」なんてどうでしょうか?ブラックユーモアで面白かったです。
コメント、有難うございました。
でも近所の図書館で探したのですが、みつかりませんでした。
東野圭吾さんの原作で、始まったばかりのドラマ「白夜行」は見ています。
面白そうですよね。