湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

稚魚の餌を調達しよう〜

2022年06月11日 | ブラポタリ(^^)
大規模農園に水やりしようと脇に置いてある溜池からジョウロで水をすくおうとしたところ、何やら細かい生物体を認識。


まさかボウフラじゃないよね?

目を凝らして、いやメガネを外して水面に顔を近づけてみると、おぉぉ!なんと無数の稚魚メダカではないか。世間でいうところの針子だ。

屋内水槽メンバーがお尻に卵を付け始めたので、産卵床のモシャモシャを投入し、卵が着床したのち溜池に放置してたんだっけ。
一部はカビが生えてしまって無精卵だったのかな〜と諦めていた矢先。こりゃ〜嬉しい誤算だ。

餌は?

そうだ、昨年経験したゾウリムシしかない!そいつを買ってきて培養することにしよう。

ついでに空母の撥水スプレーもそろそろ底を尽きそうなので、それも調達しておくことに。
こちらはカインズで販売している製品なんだけど、そのカインズは秘密基地から一番近くても、秦野か小田原に位置している。

今日は物品調達だけで、東西に大きく幅振れし、そこそこ距離を走ることになるので、昨晩に引き続き銀シャリ号を起用することにした。

走り始めは軽いし柔らかい。ランドナーってつくづくイイ乗り物だ、重いけど(計測したら荷物少なめで込み込みで17kgもあった)



そうそう、昨晩、栗原氏とグランボア土屋氏の対談をYouTubeで観ていたんだけど、最後の方でeバイクの話題となっていた。
あと12〜13年もすれば、自分も完全自走で箱根や足柄峠を上るのは結構キツイと思う。でもあの素晴らしい風景は捨て難いし。
そこをeバイクならそれを解消してくれ、加齢が進んでも行動範囲は狭まらないはずだ。

実は、あと2〜3年したら、年の節目にランドナーのフレームを新調しようか思った矢先、この対談を観て先延ばしかなと。
10年後、eランドナーが出現することを確信し(根拠ないけど)、出現の暁にはそこに投資をした方が絶対にイイと結論に至ったので。

そんなことを、おさらいのように考えていたら、秦野方面と小田原方面の追分に到着。う〜ん、今日はやっぱり西向け進路だね。


銀シャリ号を漕いでいると、昨晩同様今まで忘れていた筋肉が反応し、そこの部分が微妙に疲れてくる。
それはこの重量級自転車をスムーズに動かすために絶対必要な筋肉であり、それを使わないとテコでも動かないのがこの自転車なんだと実感。



のんびりペースで漕ぎ続けると腹がへった。パン一切れの朝ご飯では流石にもたない。Y野屋さんちで早めの昼食。

牛肉の量が減っているように感じるのは気のせいか?




疲れることなくしてカインズさんちに到着。


これがお目当ての製品ね。持続効果は期待できないけどコスパいいし、油脂も含まれていないようなので、塗装面に優しいと思う。


一応、いつもの折り返し地点まで足を伸ばしておきましょ。







梅雨真っ只中ですね〜。空からはいつでも雨が落ちてきそうなので、3分休憩後即復路へ。



次の調達品は33キロ先で売っているゾウリムシ。

2時間走って、いつものショップでペットボトル入りのゾウリムシゲット〜。

で、ここに来るまでまたしても腹が激減りしてしまった。

てことで、ラーメンいただきま〜す!

今日は2食も。いいよね、走っているから、と自責の念に駆られてる自分に言い聞かせることに。


秘密基地へ無事帰還したら、早速稚魚たちにゾウリムシを投入。

みんなウジャウジャ寄ってきてパクパクうまそうに食べてくれたよ。

この稚魚たち、この中で何匹が立派な大人まで成長することやら。愛情注いで飼育してゆこう。で、その愛情ってなんだろう^^;

走行距離:83キロ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする