「とん ことり」の音がして

暮らしの中で 絵本と私

『 納棺夫日記 』

2009-03-02 16:14:07 | 書籍・絵本

           

                     納棺夫日記

                                青木新門
                                文春文庫

               「死」をまっすぐに見つめる
                           - それは「生」を考えること

          掌に受ければ瞬く間に水になってしまうみぞれ
                   日本海の鉛色の空からみぞれが降るなか、著者は死者を
                   棺に納める仕事をしてきた。
                   宮沢賢治や親鸞に導かれるように「光」を見い出す。

                            ( 書籍紹介文より )

               

           映画 「おくりびと」は本書から誕生したという。
                  遺体を清め棺に納める。
                  それは単なる作業ではない。
                  人として生きてきた証
                  その尊厳への畏怖

                  今年もミモザの花が咲いた。
                  昨年、施設にいる母を見舞うために歩いていた道で
                  ミモザの花に目を奪われた。
                  人とは何か、自分とは、家族とは・・・
                  もうその夏を越すことが出来ないだろう母を思い沈んでいた。
                  あの時
                  ミモザの花に目に見えない何かを感じた。
                この「納棺夫日記」も活字ではなく、すきとおった風のようだった。

             
               

           明日は「ひな祭り」 なんだけど・・・
                なん~にも、していない。娘がいるのに

最新の画像もっと見る