no3's room

ようこそ!no3's roomへ!

faith6。。。

2018年07月06日 | dialy

昨日はナイター。

最近は至ってシンプル。。。

球回し→ゲーム。

トップ・セカンド・サード。。。

プレーそのものには「差」が無いのは

喜ばしい事だが、

自覚?覚悟?

「トップの絶対性」

が無いというか、薄いというか・・・


トップとサードが「じゃんけん勝負」になる

のはさておき、

原因が飛んでいるというか。。。

あんな無駄な失点をしている自分らが悪い。

緩めて運動量減らした自分らが悪い。

な発想が消える・・・

まぁそれを持って次に進んでくれれば良いのだが。。。


そもそもがね。

そんなスコアになる時点で悔やむべきだろ?と・・・

多分この辺も「チーム弱さ」につながるんでしょう。

それならまだ、味方のせいにして、

内部でもめる方が、よっぽど前に進めると思う・・・


そんな間柄だから、顔出した4兄に

「これ、チーム分け、均等?」

と言われてしまう訳で・・・苦笑

もう少ししたら、居場所が無くなるかもね~


んでセカンド。

うん。やり方が正しいか否かは解りませんが、

我的に確信のあるやり方だし、

これが基準と言うか、解り易いというか、

ここで乗り越えられない、一歩踏み出せない選手は

きっと埋もれたまんまだと思う。

15、次いで9。に変化が出てきたね・・・

云い難い事でも、目的から逆算したら、

云わなきゃならん事もあるし、最終的に

それが実れば、関係性も良くなる。

9や22に関して言えば、もう少し

「感情的に!」

音読の宿題では無いですが、相手に伝えるに、

喜怒哀楽の表現は「大げさ」なくらいが良い。


サード。

は一本調子ですが、キャラは立ってるので、

昨日くらい、自分の出来とチームの出来がリンク

すると良いかな?

26だったり21だったり、特にキャラの濃い選手ってのは、

出来が結果に左右する事が多い。

38は試練ですが、5年ばかりの周囲を

うまく使いこなせない様では、

「えーじLv」

少し甘えの効かない環境で、プレー以外の重要性を

感じてもらいましょうかね。。。


と、こうゴチャにすると、5年が大人しい。

ワイワイまでは行かずとも、

「伝える」はやれないと・・・

TOP二人ですら、「もらう」時にしか

声が出ない。ので会話には遠い。

ピッチに立った以上、上下は無くてよい。。。



まぁその建て直しと言うか、

代表チーム構築の上で、


絶対的なTOPがあっての下克上。

の図は必須。


後数週間で、それを植えつけられるか?

下克上の準備は着々と進んでいるが・・・




faith5。。。

2018年07月04日 | dialy

「重さ」。。。

有名なチーム、下部組織のチームには、

それなりの重さがある。

各々の意識だったり、覚悟だったり、

競争Lvや現実も厳しかったりする・・・


そういった部分を我々が持つには、

中々に難しい。


本来であれば、そういった部分をひっくるめて、

競争から抜け出しての代表。

でありたい。

でなければ、大事な所でボロがでる・・・


まぁ今現在ボロボロでてますがね。笑


ってところでわかりやすく「象徴」いわゆる

「代表ユニ」

ってやつですな。

が、あまり効果が無い?薄い?

数年前は、競争率が激しかった事と、

着れない選手も出るよという事で、

貴重な感をつくる事は出来たが、

ここ数年。。。


なんだろ?

たとえばカッコ悪いデザインでも、

「そういった位置」にいる者しか着れない

となれば、関係なくこだわれると思うのだが・・・


ともう一つ。過去と現在の違い。

「親」

一概では無いのですがね、

気持ちも解らんでもないし・・・

ただ、

アクティブかネガティブかで言うと、

ネガティブが多くなった気がします。


代表云々をとってみても、

「入る!」

と言う意気込み的な言葉よりも

「入れなかったら」

の様なマイナスなのが多い。


残された子が可哀想。。。


確かにそうです。可哀想なんです。

そうならない様にと、仕向けていますが、

事実、実際になってみて気付く選手もいる。


行って出れないのなら、残って磨いた方が良い。


と考えてます。

「一緒に・・・」

の考えが、変化しているというか、

「一緒であれば何でも良い」

は違うと考える。

その思考の所が、競争できない環境の一つなのかな?

と。。。


コメントくれてるゆーたの世代に、初めて「お留守番」

を決行しました。

残された選手達には、試合の場を提供しました。

まぁ雨で流れてしまったのですが、

それもあり、色々な意見をいただきました。

が、↑の所の違い?と言うか、

Aに負けるんじゃない!

的な親が多かったのかね?

選手達に落ちる様子は無く、

冬には面子が様変わりし・・・


難しいところなんですが、

我の中ではそれが

「普通」

だと思うしね、スポーツの世界・・・

例え生涯スポーツだと言え、

緩く、ぬるいまま続けていけるとも

思えない・・・

どこかで嬉しい思いや、悔しい思いをして、

更にソレを乗り切る、凌駕することの

快感が、生涯スポーツになる。


まだまだ理解してもらうのは難しい状況ではある。

例えば先に結果を出して、それを継続する事が

できれば、所謂「重み」は作れるのかもしれない・・・

がしかし・・・


ループですな。。。


んでもやっぱり理解をしてもらわないと、

ネガティブ減になったり、

競争激化したり

ってのは、難しい。。。












睡眠不足。。。

2018年07月03日 | dialy

睡眠、睡眠、睡眠、睡眠、睡眠ぶ・そ・くっ!

って、懐かしい歌が巡る・・・笑

決して試合を観たわけではない。

ただただ

「暑くて寝れん!!!」

ってだけ・・・

まぁ、惜しかったね。

んでも、開催前の悲惨な茶番は

忘れないでね。とウインクしたい。。。

この国に不足しているのは、

睡眠でもなく、

結果でもなく、

「過程重視」

の所なので。。。

「終わりよければ~」

と思うのであれば、成長は無いだろうしね。

どんな環境・状況であれ、この国は

この「位置」には到達できると思う。

ただ、世界は成長する。。。

この大会から、クラブの試合から、

現代の流れを読み取り、

次に来るであろう流れを先取りする。

そんな他国よりも一歩先に行くには・・・


を考えて欲しいと思います。。。


はぁ~。

これで赤いのがてっぺんいったら、

行ってしまったら、

またこの国は「勘違い」をおこすのだろうか?

報道が仕向けるのだろうか?


と思うと、

応援できなくなってきた・・・笑


んでもデヴちゃんには、やってもらいたいね~

と願う。。。



熱帯・・・

2018年07月02日 | soccer

梅雨らしい梅雨もなく・・・

早々の明けで。。。

土曜日・・・

15:00まではゆっくりと~と、

待てども待てども、暑さは緩まず。

無風はキツイ。。。

基本、雨とか風とかと同じく、

トレーニングでパフォーマンスが

落ちる環境ってのは好きでは無い。。。

試合は、そう言ってられないけどね~

暑さも一緒で。。。

暑さって意外と、体力とかじゃなく、

内側と言うか、気持ちがめげたり、

まぶしさが気になったり、酸素濃度に

よって呼吸が苦しくなったりじゃないかな?

と思う・・・


さておき、個人面談・・・

主に進路の話し。

ん~。しっかりと見据えてる選手ってのは

一握りと言うか・・・

まぁ兄弟のところは「前例」ってのがあるからね。

なので、具体的な話が出来た選手も居れば、

こ~ゆ~モノですよ~な説明からの選手まで・・・

ここからどういった動きになるか?

「活動」の所ですな。

自分がやりたきゃ、まず自分で色々調べたり、

聞いたり・・・

「なんとなく」

が一番「無駄」を生むから。。。

んで、それに沿ってというか、

必要なところ、必要になってくるところ、

現状やった方が良い所や補うところってのも

お話し・・・

プレーに自分が無い選手は、

やはり未来像も持っていない・・・

こりゃ第二弾も必要かな?笑


んでそのトレーニングのところ。

「暑さ慣れ」

も兼ねて、軽めに・・・

ゲームしかやってないですがね、

「気付き」

厳しさを楽しむ心。

説明が正しいか否か?は解りませんが、

ギャンブル性と言うか、負けるのを

怖がっていたら、何も出来ない。

可能性を「賭ける」というかね?

逆に、勝てるゲームしかやらない。

もしくは「自分に害が起きる事はやらない」

のは面白くない。

何かを対価にして、欲しいモノを得る。

嫌な勉強をやって、楽しいゲームの時間を得る。

合ってるか?笑

まぁそんなニュアンス。。。

罰というモノすら、素直に受け入れてしまう。

走ったら終わるから。。。

な感じなのかね?

そういったところでは「戦う」がまだまだ。


日曜日。同じく暑い・・・

下手したら、この時期にして数年前のば~ち~大会

を超しているのでは?と感じる。


まぁその戦うところの延長で「対人」

どこまでこだわれるか?ですがね。

罰がなければ楽しい様で、

良い感じに「戦うこと楽しむ」が出来ている。

ってもまだ底辺Lvですがね。


んでゲーム。

あえての呼び方ですが、

AとB。

能力差は無い・・・

昨日は、

A=4 7 16 27 35 38

B=2 9 10 11 15 22    

の振り分け。

土曜日に比べて、少し変化はあるのですが、

「表」に出し切れてないというか、

能力が均衡している中で、

差がつくところってのは、

必然的に「中身」となる。

Bに関しては、各々「異なる」所が違って、

全員が同じ問題では無い。

なので15が幾ら埋めようが、

他のところが埋まらなければ、

成立しない。。。


比べてAの方は、役割と言うか、

状況変化と言うか「知ってる」が多い分、

勝てる。

冷静に見ても、16や27よりも

優れた能力を持った選手がBには居る。

場合によっては4や7に無いモノを出せる選手も

居る。。。


まぁ当分こういった形でのゲームには

するつもり。

なんちゅ~か、

個の部分での得意不得意は絶対にある。

チームとなった所でそれらが「薄くなる」

のはよろしいと思う。

が、

「依存」

をしてはいけない。。。

9にしても10にしても

君達はそんな程度ですか?

と。

あと4週間後、どう変化しているか?